goo blog サービス終了のお知らせ 

やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

♪ 春が来た

2018-03-13 18:57:09 | 今日のやれこら
空は真っ青 日差しは『ポカポカ』
 
♪ 春が来た 春が来た どこに来た
♪ 山に来た 里に来た 野にも来た

となると いつもの通り

♪ メジロ来ず メジロ来ず 庭に来ず 
♪ ミカンに来ず 梅に来ず はたけ来ず  

♪ ヒヨドリ来て ヒヨドリ来て メジロ来ず

♪ 野バト来て ペアで来て メジロ来ず

♪ メジロ「ロス」 メジロ「ロス」 爺は「ロス」
♪ やるき「ロス」 げんき「ロス」 時も「ロス」


♪ しかたない しかたない 冬でない    
♪ がっかりしない ガックリこない ふさがない

“焚火でもして 元気出すか”

「火と煙」 メジロを驚かせてはと 遠慮して延ばししていた
庭の芝焼きを・・・・



やれこら やれこら
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもより長く「里」に居ま... | トップ | 河津桜が満開になった お寺の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3月も中旬 (takezii)
2018-03-13 20:56:25
本当の春の温かさになってきましたね。
メジロもそろそろお山に帰りたくなる頃なんでしょうか。
賓客待遇しても ずっと居ついてもらえない野鳥、寂しいですね。帰趨本能で 来冬も また やれこら庭にやってくること間違い有りません。私の方は 几帳面に面倒みることしないものですから とっくに あいそつかされ 来なくなっています。ヒヨドリは いまだに やってきて催促?しますが。
しかし やれこら様、今年は いっぱい傑作写真撮れましたね。
返信する
takezii様 (やれこら)
2018-03-13 21:46:51
こんばんは。
有難うございます。
毎回同じようなメジロの写真,お付き合いいただき嬉しく思っています。
ヒヨドリも遠慮なくやって来ますね。同時に2羽が来ることも有りますが,ほとんど単独で現れます。個体の識別ができませんが,同じ鳥なのか,分かると面白いなと感じて見ています。
そろそろウグイスの初音が聞こえて来るころだと思うのですが・・・
返信する

コメントを投稿

今日のやれこら」カテゴリの最新記事