色彩塾

暮らしを楽しむためのカラーコーディネートのポイント。ブログ公開カラー講座!

デニムの色選び

2013-02-16 14:42:10 | ファッションカラー
色彩塾の勝馬です。

           (画像はstylecasterのHPよりお借りしました)

ここのところカラー診断の依頼が多く、たくさんの方と色んなお話しをさせて頂いてます。

私のカラー診断は、前半、色彩の理論をしっかり学んでもらってから、診断に入るため
お客様が帰ってお一人でコーディネートするときに、とても楽だとおっしゃって頂いてます。

お一人様カラー講座といった感じでしょうか?

診断後は、独り立ちしてもらって自分の力でカラーコーディネートしてもらうことを
目的としているため、色を選んで差し上げて、そこから自由にお客様の力で色を楽しんでもらえるのです。

2.5時間が6時間になることも… 熱く語ってしまってお昼も食べずに夕方になってしまうことも
少なくありません。

でも、確実に身に付けて帰られるので、数ヶ月たった後の変化は、いつも楽しみなのです。


人のご縁というのは、本当にいつも不思議だなと思ってしまいます。

先日は、シンガポールから生徒さんが弾丸で講座に参加されて、もしやと思って、親友の住む
シンガポールに連絡したら、知ってる!って… 

何と、友人の主催する教室の生徒さんでした!狭すぎる…


他のお客様も、話していると共通の友人がいたり、驚くことがいっぱいある今日この頃。

それでも、一緒にいて、気持ちのいい人としが長続きしないものですね。

私は、個人的には、誠実な人が好き。正直で誠実な人は、裏切らない。信頼出来る人ですね。
謙虚さが見え隠れする人も好き… 温かい気持ちになります…

上辺だけで、語ってる人は、深さを感じないので、少し喋ると直ぐにわかりますね。(年なのか…)
とても淋しい気持ちになります…

というか、そんな話をするのではなく、本日「デニムの色選び」のお話し。


ここ最近は、カラーデニムが流行です。この春夏は、彩度の高いネオンカラーがたくさん出ています。

しかし、王道を言えば、やはり、ブルーデニム。


加工も形も色々ですが、皆さんは、どのような基準でブルーデニムを選んでますか?

ストレート、ボーイフレンド、スキニー、ブーツカット、バギー…まだまだあります。

形やサイズが合わなければ、デニムは美しくない。でも、色はどうでしょうか?

ボトムなので、そんなに明度や彩度は意識しなくとも着こなしは出来ますが、出来れば自分に
合った、ブルーデニムのカラーを選びたいところです。

加工の仕方で、色の明度・彩度は変化します。

ワンウォッシュ・ストーンウォッシュ・ユーズド・ダメージ…これまた色々。

ワンウォッシュは、かなり明度も低く、彩度もある。赤みの強い青なので、BB/clearやBR/clear
のように低明度で高彩度の得意な方は、難なく着こなせるはずです。(4シーズンでいうとWINTERさんかな)

このインディゴの強さが、スモーキーな方にはちょっと苦手なゾーンかもしれませんね。
イエローベースの方には、あまりオススメ出来ません。

というか、ちょっとテクニックが必要です。


逆に、ダメージやユーズドのように洗いを激しくしてしまうとブルーの明度は上がり、色相も
少なく感じ、ついでに彩度も落ちてしまうためスモーキーな方にはまっていきます。

とても楽にコーディネート出来るはずです。

ダメージやユーズドが、クリアーな方にNGという訳でなく、履きたいなら、トップスに低明度のものを
着て、メリハリ付けて着れば全く問題なしです。又は、中明度のストーンウォッシュですね。

それぞれの加工によって明度は様々。

自分にあったデニムの明度・彩度を選ぶと、がんばらなくてもかっこいい…

知識があって、がんばれるなら何でもいい…

あとは、体型によっての形とサイズ選びを間違わなければ、デニムも素敵に着こなせますよ。

まだまだ、デニムのお話しありますが、又の機会に。


にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村
shikisaijyukuをフォローしましょう
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村








最新の画像もっと見る

コメントを投稿