色彩塾です。
この写真。ちょうど1年前に中学受験した息子。
近所の新田神社で、御神木があり、
合格祈願をしている写真。
背中が、不安でいっぱい…
実は、昨年、私も毎日、朝か夜に毎日お参りをして、息子の為に祈願していました…
中学受験は、結構、過酷で、年々問題の難易度が上がり、小学生でこんなことやってるの~?といった内容。
正直、今この時点で、これからの人生に重要な勉強なのかというと…?なんですが…
※水酸化ナトリウムと塩酸が混ざったところで、大人になって何か役に立っているかといいますと…?
※金属に塩酸かけて、発生した気体の重さを知ったところで、どうなんだろ…?
※ひろし君が、忘れ物を取りに帰って、先に歩いてた花子さんと何分後に会えるかなんて…
そんな、こねくり回した問題を小学生が夜遅くまで勉強して戦っていくんです…
何だか切なくなってきます。
そんな長男。第一希望は、不合格でしたが、何とかご縁のあった第二希望に合格。
今やルンルン、花の中学生です!
男子校で、女子がいない分、寂しそうですが、息子に合ってる学校で、のびのび登校しています。
今朝の背中。
1年経つと、成長します。
苦労して戦った昨年は、嘘のよう。青春真っ盛りです!
明後日、2月1日は、東京・神奈川の中学受験スタートです!
もう、つらい勉強は終わるからね!精一杯、出し切って頑張って来て下さい!
受験生のお母さん!
中学受験は、親が大変!つらい1週間が始まります。背中を押してあげて、強くたくましく成長した
お子様を支えてあげてほしいと思います。
頑張って下さいね!
…と色とは全く関係のないお話でした。
にほんブログ村


にほんブログ村
この写真。ちょうど1年前に中学受験した息子。
近所の新田神社で、御神木があり、
合格祈願をしている写真。
背中が、不安でいっぱい…
実は、昨年、私も毎日、朝か夜に毎日お参りをして、息子の為に祈願していました…
中学受験は、結構、過酷で、年々問題の難易度が上がり、小学生でこんなことやってるの~?といった内容。
正直、今この時点で、これからの人生に重要な勉強なのかというと…?なんですが…
※水酸化ナトリウムと塩酸が混ざったところで、大人になって何か役に立っているかといいますと…?
※金属に塩酸かけて、発生した気体の重さを知ったところで、どうなんだろ…?
※ひろし君が、忘れ物を取りに帰って、先に歩いてた花子さんと何分後に会えるかなんて…
そんな、こねくり回した問題を小学生が夜遅くまで勉強して戦っていくんです…
何だか切なくなってきます。
そんな長男。第一希望は、不合格でしたが、何とかご縁のあった第二希望に合格。
今やルンルン、花の中学生です!
男子校で、女子がいない分、寂しそうですが、息子に合ってる学校で、のびのび登校しています。

1年経つと、成長します。
苦労して戦った昨年は、嘘のよう。青春真っ盛りです!
明後日、2月1日は、東京・神奈川の中学受験スタートです!
もう、つらい勉強は終わるからね!精一杯、出し切って頑張って来て下さい!
受験生のお母さん!
中学受験は、親が大変!つらい1週間が始まります。背中を押してあげて、強くたくましく成長した
お子様を支えてあげてほしいと思います。
頑張って下さいね!
…と色とは全く関係のないお話でした。



