色彩塾

暮らしを楽しむためのカラーコーディネートのポイント。ブログ公開カラー講座!

color+shape®︎ style book メイキング

2016-09-30 18:30:00 | 色彩塾


今日は、メンバー全員揃っての打ち合わせ。

stylebook秋冬の写真決め。

夏に撮影した写真のレイアウトを皆で考えてみました。



といっても、私は隣に居ただけで、
他の仕事に頭を悩ませていました。

スタッフ4人で、あれこれプランニング。

とても頼もしい限り。とても真剣でしたよ。

チラッとメイキング写真を(笑)

カメラ担当のmakiが暇さえあれば、
カシャカシャやってる…

「ヤバッ!」 「可愛い〜!」

1人でブツブツ言いながら、いつも楽しい
風景を撮影してくれます。

たくさん大変な事はあれど、プロセスを
楽しめるメンバーでホントに良かったなと心から喜べる1日となりました。

少しずつ進化しているstylebookです。

coming soon…



ステッチ⁈

2016-09-29 17:12:52 | 色々


もう、今の仕入れは、次回のSSに向けて
の準備。オリジナル商品を製作中。

今回は、少しステッチに拘ってみました。

うちのスタッフや友人は、私が昔からステッチオタクであることをよく知っていますが、なかなかその辺りの変な拘りを理解してもらえず(笑)、1人で地味に楽しんでいます。

春夏のストール。質の良い麻のものをセレクト。

そのストールにステッチをかけ、ポイントに。

その色選びは、簡単なようでとても大変なのです。


〇〇タイプの人と〇〇タイプの人がこうやったら巻けるとか…


このステッチにすれば、中明度なので誰でも巻けるとか…


この彩度だと、色相は違うけど〇〇タイプや〇〇タイプに巻けるとか…


…………… 疲れる。



でも、出来上がるまでの緊張感と仕上がった時の喜びは、とてもいいもんです。
スタッフ植草といつも話して考えます。
【とても頼りになる大事なスタッフです】


そんな先のことをいつも考えていますが、
実は11月は、東京、大阪、広島と三都市でブティックが始まります。

昨日。ホームページにアップしました。

大変大変…

今日も、夏の大人カゴバックと綺麗なスタイルアップのボトムスを発注してきました。ついでに今季の秋冬スカートもね。


今週は、建築カラーの「カラーシェイプアカデミー」in 大阪。

翌日は、福山まで移動で、藤原美智子さんのイベントに。【能楽堂であるんですよ】

実家にもちょっと寄って、顔見て帰ろう。


あれこれ考える事の多い初秋でございます。

最近、真面目にブログを書いてる勝馬でした。

では。





カラーシェイプの拘り

2016-09-27 13:23:34 | 色彩塾


最近思うのですが、色彩塾の生徒さんは、1年経つと、思った以上に審美眼が養われているんだなと。


「ここはマニアックだから買わないかなー」と思ってちょっとしか仕入れない個性的なデザインや素材にヒットしてくれるのです。
正直仕入れの数に困ってしまいますが…(笑)

皆さんががぶらない様に、1~2本ずついろんなものを仕入れたり、製作するのですが、あっという間に個性的なものは売れてしまう。


シンプルな形でありながら、素材と色に拘り、ちょっとだけデザインに遊びのあるもの。作り手のうんちくが感じられるものが好き。
そんなことを意識してバイイングしています。





そして一番大事なことは…

誰が着ても組み合わせでバランスが取れる色…

誰が着ても組み合わせでバランスがとれる形…   それが、「color+shape®」のコンセプトです。

似合う色や形を絞り込むものではありません。その逆で、色や形を広げてあげたいと思っています。


何でも好きなものを着ればいい。好きを似合わせる配色とデザインの力で、何とでもなります。(もちろん知識はちょっと必要ですよ)

“着てみたいなー”  “気持ちいいなー”  “私ちょっとイケてる?” “何か気分があがるー”
  
この気持ちを大切にしてほしいのです。  


昨日は「このバックとストールの組み合わせで、職場へいくのがワクワクする!」と言ったお客様がいました。

「黒を着てると気分がどんどん落ち込んでいく…」というお客様もいました。

「いつもと違う色に挑戦したい!」と意欲満々の人もいました。   

つまり、色で気分を上げる!色をコントロールして楽しく生きていく!
カラーシェイプ配色システムは、そんな毎日の暮らしが楽しくなるシステムです。




洋服やインテリアにも使える考え方なので、ぜひ、一度カラーコンサルにいらしてください。  

コンサルが終わってから、後日、配色のレッスンも行ってじっくり自分軸のコーディネートを確認していきます。

さて、月末ブティックのスケジュールをアップ。  募集は10月上旬となります。

HPまたは、フェイスブックページ color+shape

こちらをご覧ください。



新書「わかる!使える!色彩の教科書」 アマゾンで発売中です。
読んで頂いたご感想をレビューに書いていただけると嬉しいです。









食×色 @ランドゥメンヌ六本木 にて

2016-09-24 19:38:42 | 色々


フランスで11店舗を展開、東京でも六本木でパンの学校と店舗を運営する友人の石川芳美

広島にいる頃からの付き合いなので、かれこれ20年以上経ったかな。

彼女は、今やテレビなど、マスコミで引っ張りだこだけど、いつ会っても変わらずパワフル。そして、強くて優しい(笑)

5年ほど前、日本にパンの学校を作りたいと連絡があり、色とスタイリングの講座を頼まれました。

それから毎年この時期に、こちらでカラー講座をしています。

『食×色』のおはなし。

年に一度のコンクール。ファイナリストたちのための講座です。

昨日は、雨の中、六本木まで行ってきました。

パンのプランで頭がいっぱいの生徒さんたちでしたが、パワポと大量の用意した資料で、更に頭がパニックに(笑)

本番、30日には、ブルターニュのテーマで、テーブルコーディネートを披露します。

私も審査員。

さてさて、どんなテーブルに仕上がるかな。色彩理論を使ってイメージを作ってもらうため、そこが厳しいところですが、理由なくして、デザインやコーディネートは、出来ませんよ。

なんとなく…


それは、なんとなくしか仕上がらないのです。心に響かない。

グッとくるコーディネートをぜひ、プレゼンしてください。


ちょっと楽しみだな。

ランドゥメンヌ東京
授業のあと、隣の店で、食事して、美味しいパンを買って帰りましたよ。

ぜひ、一度立ち寄ってみてください。

絶品です(笑)




ちなっちゃんねる⁈

2016-09-23 23:48:27 | 色彩塾
よく、スタッフや生徒さんに、「先生が見る色への拘りをもっと聞きたい!」と言われます。

いやいや…

「そんな語るほどの大したもんじゃない (笑)」

と丁重にお断りをしてきました。

でも、講座では聞かれてないのに、勝手にしゃべってる!?

そんなことは、ブログでよいかとも思っているのですが、衣食住の拘りを動画で発信してください!と
スタッフと生徒さんに熱いコールを頂いたので、気が向いたときに、 「ちなっちゃんねる」をアップしようかと考えています(笑)



基本的に色のオタク【気持ち悪い】なので、そのあたり配色コーディネートと合わせてマニアックにお話ししてもいいのかなとも。

いつから始まるのかは未定。皆さんに決めて頂けると始まるかもしれません。

それは… ちょっと… 必要ないわ…   と思う方は、正直に言ってください。素直にやめますので(笑)

これは、まさかの… youtuber?

後期高齢者になった頃には、プロフェッショナル仕事の流儀に出ようかと思ってますので、練習しとかねば(笑)

とか何とか考えてみた。











色カフェへの想い

2016-09-22 22:50:06 | 色彩塾
先日、無事に色カフェ終了しました。


たくさんの方の笑顔に癒されました。

色の世界には、 「食」 の楽しさがまだまだ伝わっていません。

ファッションやインテリアと比べても、まだまだ後回し。

でも、本当は色にスポットを当てた「食育」は、とても必要なことだと思っています。

美味しく食べる=健康
   

毎日の食事には、色は欠かせない。意識して色を食べることは、本当に大切なのです。
また、食卓のコーディネートは、食事を美味しく見せるための演出でもあります。

ファッションや空間が整っていても、食卓が貧しいと心の乱れにもつながる気がします。

色彩塾は、これからも衣食住を色の力で楽しく提案していきます。

次回の色カフェは、 12月4日5日です。

どなたでもご参加できますので、遊びにいらしてくださいね。




Amazonで新書発売中です。 「わかる!使える!色彩の教科書」 ぜひ、こちらもお読みいただいて、色と食の
関係を勉強してみてください。


「わかる!使える!色彩の教科書」 新刊のご紹介

2016-09-18 23:14:41 | 色彩塾
この度、2冊目の著書を出版しました。

わかる!使える!色彩の教科書」


昨年の 「わかる!使える色彩学」  の改訂版として出しました。
色の業界は、普遍的な色彩学の考え方と合わせて、新しいリアルな情報が常に進化している日進月歩の世界でもあります。
昨年の内容に加えて、新しい情報と色彩検定を受験される方に向けて、必要だと思われる内容も盛り込んだ学びの深い1冊です。
インテリアのコーディネート法やファッション・メイク・食についても一般の方に向けて、わかりやすくお話ししています。

そして何より今回、私が長年の経験から考案した配色カラーコーディネートシステムの 「color+shape®」

 をご紹介することとなりました。

パーソナルカラーというと、「似合う色を知る」ということを目的としていますが、「color+shape®」(カラーシェイプ)は、
色彩学をベースに似合う色を活かした配色提案なので、似合う色を知るということだけではありません。
好きな色をストレスなく着こなすことがとても大切だと考えています。つまり、たくさんの色と付き合う方法をお伝えするということ。

そんなテクニックもご紹介していますので、ぜひ、お手に取ってみてください。

アマゾンでは予約開始しているようですが、 9月23日 書店で販売開始となっています。

ずっと温めてきた色の想いを、たくさんの方に読んで頂けると嬉しいです。


株式会社色彩塾 代表 勝馬ちなつ

色カフェのご案内

2016-09-10 00:31:21 | 色彩塾
色彩塾です。

色を意識して暮らす日常を大切にしたいと思っています。

色を通して衣食住を整える。

色といえば、なんとなくファッションやインテリアのイメージで、
食べることはあまり関係がないように思われがちですが、色と食は
密接に関わっていて、色を意識して食べることで体の調子を整えていきます。医食同源。
そんな日常を伝えたいと「色カフェ」を企画しました。

春からスタートした色カフェ。

3回目は、「黄色を食べる」テーマ。黄色を意識した食材を使ったレシピで
美味しい食事をしながら、食器のコーディネートをお楽しみください。(セレクトした食器の販売も致します)
色にまつわる面白いお話もたくさんしますよ。

9月18日・19日の2日間のオープン。



・ハニーマスタードチキン
 ~焼きたてのイングリッシュマフィンに挟んで~

・キャロット・ラぺ

・とうもろこしの甘いスープ 

・牡蠣とキノコのソテー 

・銀杏と雑穀のオムレツ ~すだちとお塩で~

・かぼちゃのチーズケーキ


現在、18日 13:00~  残席4
   19日 10:30~  満席  

こちらのイベントは、お料理や暮らしに興味のある方ならどなたでもご参加できます。

お申し込みはこちら  





次回の「白を食べる」は。12月4日・5日の予定となっております。
クリスマスシーズン。コーディネートのアイディアも満載ですよ。

色と食のおはなし。

今月23日に発売される『わかる!使える色彩の教科書』 こちらにたくさん書いてます。
去年書いた本の改訂版で、わかりやすく理解出来るよう、一つのテーマに必ず写真を載せております。
カラーシェイプシステムの内容も1部ご紹介していますので、お楽しみに!
ただいま予約受付中です。

ではでは。

来週の色カフェ。色を食べにいらしてくださいね!