色彩塾

暮らしを楽しむためのカラーコーディネートのポイント。ブログ公開カラー講座!

配色BASIC CLASS 火曜クラス 満席

2015-02-28 09:23:14 | 色彩塾
色彩塾です。

BASIC CLASS 火曜クラス 締め切り致します。


日曜日クラスは若干名、受付ますので、お早めに

お申し込み下さい。

よろしくお願いします。取り急ぎ!


色彩塾 勝馬

配色ベーシッククラス 12期 募集開始 (訂正)

2015-02-24 09:44:27 | 色彩塾
   色彩塾です。



先日、27日 PM9時~とお知らせしましたが、 26日 (木 ) PM 9時~ に変更致します。


  休憩入れつつ、絵の具の混色(時々お菓子登場)

  
必死に塗ってます…  


  なぜか偶然ピンク(笑)ちなみにみんな得意なピンク着てますね。



同じテーマでも、生徒さんの組み立ては色々。トーンや色相の指定もやりません。



   
                            ■同じファッション画でも色でイメージ変わるでしょ。



「きほんのき」からスタートします。時間がかかるというよりも、時間をかけるといった色彩塾の指導法。


根気がいる学びです。色の世界は、深くて楽しい。知らない間に、色を操れるようになります。

まず、色の視点が変わる。色んな色が気になり始めますよ。そうしていくうちに、色に強くなる。分析力がつくため、雑誌を見ても

電車に乗っても、文句ばっかり言うようになります(笑)


どんな場面にでもこの基本が体に染みついたら、とても豊かに暮らせます。コーディネートが早くなって色に困らなくなります。

又、人と違った新しい配色方法を提案できるようになっていきます。(あっ、1年じゃ無理です)


と、良いことばかり書きましたが、個人差ありますよ。どれだけ素直に向き合うか、意識して暮らすかがポイントです。


  「理論」と「感覚」    両方から鍛えて、色を道具として扱えるようになりましょう。

人数に限りがありますので、ご希望の方は、お早目にお申込み下さい。  では。



色彩塾 通信講座 東京 追加募集

2015-02-23 20:32:47 | 色彩塾
      色彩塾です。  

                       東京通信講座 1名 キャンセル出ましたので追加募集します。

 
                                  詳しい内容はこちら  


配色ベーシッククラス 12期 募集のご案内

2015-02-21 11:07:04 | 色彩塾
 (pinterestより)


色彩塾です。お問い合わせを頂いておりますベーシッククラスの募集ですが、

2月27日 PM9時~ HPにて申し込みを開始致します。


時々募集が始まっているのですが「HPが見れません!」といったような問い合わせがあります。

新情報をアップしているのですが、お客様のブラウザーの更新がされていない場合、古い情報の

時がありますので、パソコン環境の確認をお願い致します。


各クラス 10名程度 今期は、火曜クラス・日曜クラス AM10:30~PM16:00 となります。


長期戦で力を付けたい方のみ、お受けいたします。月1回ですから、最低2~3年はかかりますよ。

5年・6年・7年とずっと来ている方もいました。


皆さんライフスタイルの一つとして、楽しく学びに来てます。そして、いつもみんなで笑っています。(ここ大事)


お仕事にする方、活かしたい方が7割。3割は、豊かにカラーライフを楽しみたい方です。

カラーアナリストさんも最近は増えました。
 
細く長く続けられる方。色彩塾のレッスンは、技術を身に付けてもらうため、短時間で育成できません。(すみません)

数年後、確実に送り出します。では。


                                 株式会社色彩塾 代表 勝馬ちなつ



類似色相の落とし穴

2015-02-05 12:50:48 | 色彩塾
色彩塾です。   


色彩学の配色調和の中で「類似色相配色」があります。 

色相環内の2色を2~3離す2色配色です。(トーンは自由に使ってよし)


この類似色相は、色相差がないため、トーン(明度・彩度)が近いと単調になりやすい特徴があります。
(あえて、色味の弱いトーンを使って類似や同系でまとめていくカマイユ配色というのもあります)


  


上記のパンツとセーター。左は同一色相。緑みのネイビー。

出発の色相がターコイズブルー同士でまとまっています。ここでまとめていると次に新しい色を足し算していけます。


右は類似色相。色彩学的には問題なし。


しかし…


どうでしょう!?上下が合わせているんだか、ずれているんだか。セーターが赤みのネイビー。

パンツの緑みのネイビーと何だか調和しない。

この次、ストールやアクセサリーはどうしよ。コートは?靴は?



類似色相での調和配色なはずなのに、ファッションの場合、トーンが近いと合わせづらい。

近似トーンのネイビーのずれ、ベージュのずれ、茶系のずれ、カーキのずれ、グレーのずれ…

もっと言うと、黒のずれまで。

色相が少しズレることの気持ち悪さは、皆さんも経験があるかと思います。

配色理論でよしとされる配色も、洋服に落とし込むと合わないことは多々あります。

そこがコーディネートの難しいところですね。感覚でやっていると、なぜ合わないかの理由がわからない。

理論がわかると、「だからこうだったのか!」  疑問が明確になります。



類似色相のポイントは、「分量とトーン」



洋服の場合、色の面積が少ないため、ちょっとのズレが逆に不調和をもたらします。

そんなときは、①近似色どちらかの面積を少なくすること ②トーン(明度・彩度)をしっかり離すこと

この2点に注意してみてください。


  (パソコン環境によっては色相が違ってみえるかもしれません)


このように類似はトーンを離すとまとまります。



では、インテリアの場合はどうでしょうか?    


    類似色相がごちゃごちゃと並べていても、空間だとまとまってみえます。



インテリア空間の場合、面積も広いため、類似色相も上手く調和してくれますね。低彩度(色味が弱い)だという理由もあり。
私は、建築の仕事でまとめたいイメージの時は、類似色相をよく使います。



ファッションでもインテリアでも、色の面積バランスは大事です。

そして、スタートの色相と明度・彩度がわからないと、日々のカラーコーディネートはちょっと難しいかもしれませんね。









東京通信クラス 締め切りました

2015-02-02 09:26:09 | 色彩塾
  色彩塾です。


通信講座の東京クラス。 定員に達しましたので、締め切ります。



昨日ブログアップ後に、海外からの問い合わせがありました。今年は3名の海外組。

学ぶ場所がないこと、色の学校で学んできたけど自信がないというようなお問い合わせです。

海外では場所により(緯度や経度の関係)で、光の強さや波長域が変わります。

海外できれいに見えた色でも、日本で見るとグレッシュに見えるとか、又その逆も考えられます。

お土産買って帰ったけど、何か日本だと気恥ずかしい…   という経験もありますよね。

その辺りも、慎重に指導していかねばなりません。

色を識別する目を養うように訓練していきます。3月のスクーリングでお待ちしています。

                                    株式会社 色彩塾 




まもなく締め切ります

2015-02-01 13:24:04 | 色彩塾
色彩塾です。  



今期の通信講座ですが、東京も  残 1名  となりました。


たくさんのお申込みありがとうございました。


今期もにぎやかにスタートできそうです。


シンガポールや台北からのお申し込みがありました。初めてのEMS発送。無事届くか?(追跡できるそうです)


そんなこんなの1年間。皆様どうぞよろしくお願い致します。



通塾は2月末にHPアップ。配色ベーシッククラス 火曜クラス 日曜クラス 各10名 の募集となります。



本質を学びたい方のみ、お申込み下さい。(資格養成講座ではありません)


又、ご質問・見学希望の方がいたらお問い合わせ下さい。 info.colorshape@gmail.com