ロングニットジレに、かんざし(?)
合わせて留めて、重ねて留めて、丸めて留めて… どうぞご自由に。
イベントで販売します… イタリー製 ¥12,000 グレー/ブラウン 各1点ずつ
「color+shape」 9月24日(土) 10時~ 1日オープンハウスをやります。
イタリアインポートの一点物です。リーズナブルな価格で、お求めやすくなっています。
お時間のある方は、ぜひ。
ご予約はこちらまで ★
にほんブログ村
にほんブログ村
秋物新作、ブラウスとアクセサリーをカラーコーディネートしました。
ブルーベース(BR)の方へ…
「color+shape」 9月24日(土) 10時~ 1日オープンハウスをやります。
イタリアインポートの一点物です。リーズナブルな価格で、お求めやすくなっています。
お時間のある方は、ぜひ。
ご予約はこちらまで ★
にほんブログ村
にほんブログ村
色彩塾 勝馬です…
実は、真面目に主婦をしていまして…
近所に区民農園の畑を借りていて、野菜を作っています。(すべて旦那ですが…)
庭をいじったり、畑で作業するのが趣味で、家族全員、旦那様のおかげで野菜は自給自足の生活を送っています。
嫁の私は、その採れたての野菜たちをお料理するのが日課になっていて、夕飯のために朝からキュウリの糠漬けを漬け、
モロヘイヤを茹でておひたしにしたり、どろどろのスープに。
トマト(アイコ)は山盛りとれるのでベビーリーフと一緒にサラダにし、なすが採れれば、焼きなすで。
大根は、種を植えると芽がたくさん出るため、まびいた葉っぱを味噌汁に入れ…
大根葉は、ちりめんじゃこと一緒に小さく刻んで甘辛に炒めて常備菜。
枝豆は、枝だからちぎって塩ゆでに。
ししとうは、種をとって、厚切りベーコンと炒め、オクラはさっと茹でて、納豆と一緒に。
いささか…
下処理が面倒な時もありますが、もぎたて新鮮野菜をいただけるのは、都内に住む者として
幸せな限りです…
食べ盛りの子供たちは、そのおかげか、野菜が大好きです!
ということで。先日バジルが山盛り出来てしまったのでバジルソースを作ってパスタを作りました。
まず、採れたてバジルを枝だからちぎって、キレイに洗います。
ニンニクは、上部を切って電子レンジで1分チン!
すると、ぷるんと手を汚さずに皮がむけます。
続いてオリーブオイルの準備
バジル・ニンニク・オリーブオイル・塩コショウを入れて、ミキサーにかけます。(あれば松の実)
こんな感じで…
バジルの量にもよりますが、大きなジャム瓶で100CCのオリーブオイル使いました。
あまり油が少ないと混ざりにくいし、美味しくありません。
今回は、パスタソースに使いましたが、鶏肉に塗って焼いたり、バケットに塗って焼いても。
パスタソースにするときは、パルメザンチーズを山盛り入れると美味しいですよ。
ベーコンバジルパスタ完成~!
「color+shape」
秋物新作は、HPにまだアップしていませんが、今週土曜日9月24日(土)に「color+shape」の1日ブティックを
オープンします。ニットのロングベストやブラウス・カーディガンやセーター類を中心に小物も仕入れました。
カラーコーディネートのお話しもたくさん。お時間あれば、遊びに来て下さい…
ご予約はこちらまで ★
にほんブログ村
にほんブログ村
実は、真面目に主婦をしていまして…
近所に区民農園の畑を借りていて、野菜を作っています。(すべて旦那ですが…)
庭をいじったり、畑で作業するのが趣味で、家族全員、旦那様のおかげで野菜は自給自足の生活を送っています。
嫁の私は、その採れたての野菜たちをお料理するのが日課になっていて、夕飯のために朝からキュウリの糠漬けを漬け、
モロヘイヤを茹でておひたしにしたり、どろどろのスープに。
トマト(アイコ)は山盛りとれるのでベビーリーフと一緒にサラダにし、なすが採れれば、焼きなすで。
大根は、種を植えると芽がたくさん出るため、まびいた葉っぱを味噌汁に入れ…
大根葉は、ちりめんじゃこと一緒に小さく刻んで甘辛に炒めて常備菜。
枝豆は、枝だからちぎって塩ゆでに。
ししとうは、種をとって、厚切りベーコンと炒め、オクラはさっと茹でて、納豆と一緒に。
いささか…
下処理が面倒な時もありますが、もぎたて新鮮野菜をいただけるのは、都内に住む者として
幸せな限りです…
食べ盛りの子供たちは、そのおかげか、野菜が大好きです!
ということで。先日バジルが山盛り出来てしまったのでバジルソースを作ってパスタを作りました。
まず、採れたてバジルを枝だからちぎって、キレイに洗います。
ニンニクは、上部を切って電子レンジで1分チン!
すると、ぷるんと手を汚さずに皮がむけます。
続いてオリーブオイルの準備
バジル・ニンニク・オリーブオイル・塩コショウを入れて、ミキサーにかけます。(あれば松の実)
こんな感じで…
バジルの量にもよりますが、大きなジャム瓶で100CCのオリーブオイル使いました。
あまり油が少ないと混ざりにくいし、美味しくありません。
今回は、パスタソースに使いましたが、鶏肉に塗って焼いたり、バケットに塗って焼いても。
パスタソースにするときは、パルメザンチーズを山盛り入れると美味しいですよ。
ベーコンバジルパスタ完成~!
「color+shape」
秋物新作は、HPにまだアップしていませんが、今週土曜日9月24日(土)に「color+shape」の1日ブティックを
オープンします。ニットのロングベストやブラウス・カーディガンやセーター類を中心に小物も仕入れました。
カラーコーディネートのお話しもたくさん。お時間あれば、遊びに来て下さい…
ご予約はこちらまで ★
にほんブログ村
にほんブログ村
色彩塾です…
一足早く 「color+shape」 の秋物をちらっとご紹介…
秋物新作は、HPにまだアップしていませんが、来週土曜日9月24日(土)に「color+shape」の1日ブティックを
オープンしますので、お時間のある方は見に来て下さい!(要予約)
ご予約はこちらまで ★
当日は、クイックパーソナルカラー診断(無料)やカラーコーディネートのアドバイスをしながら
秋物販売。リーズナブルなものばかりです。
たくさんの方と楽しい時間を過ごせたらなと思っています。
美味しいお茶をご用意してお待ちしています…
にほんブログ村
にほんブログ村
一足早く 「color+shape」 の秋物をちらっとご紹介…
秋物新作は、HPにまだアップしていませんが、来週土曜日9月24日(土)に「color+shape」の1日ブティックを
オープンしますので、お時間のある方は見に来て下さい!(要予約)
ご予約はこちらまで ★
当日は、クイックパーソナルカラー診断(無料)やカラーコーディネートのアドバイスをしながら
秋物販売。リーズナブルなものばかりです。
たくさんの方と楽しい時間を過ごせたらなと思っています。
美味しいお茶をご用意してお待ちしています…
にほんブログ村
にほんブログ村
「color+shape」 1日ブティックオープン
くわしくは、 色彩塾のHP のNEWSにて!
今月、24日に1日だけのブティックをオープンします!
クイックパーソナルカラー診断(無料)や秋物・アクセの販売を行います。
4シーズンの診断ではなく、色彩学をベースに作ったオリジナルシステムです。
この診断で、自分の得意な色相・明度・彩度がわかるはず。
今までのベストカラー診断とは大きく違い、殆どの色が着こなせるようになります。
エステで大人気のデトックスの美味しい紅茶をご用意して、お待ちしています…
さて…
スタッフが身につけているアクセサリーとポンチョニットのコーディネート。
「color+shape」 で販売しているオレンジニット(商品番号A-011)とメッシュピアス(商品番号A-002で使用)の組み合わせです。
これは、 商品番号A-011 の迷彩アクセサリーのセットアップ。
同じオレンジのニットでも、組み合わせやアクセサリーによって印象が変わります。
基本は、イエローベースですが、ブルーベースの方でもBR(赤みが得意な方)で彩度が高い色が似合う方は着こなせます。
写真より実際のオレンジは、彩度が低い色調です…
この機会に、ぜひ見にいらして下さい!
スタッフ一同、お待ちしています!
にほんブログ村
にほんブログ村
色彩塾です。
インテリアのコーディネートの仕事をする際、一般的には、クロス(壁紙)・塗装での仕上げが多いのですが
先日、知人の会社で 「革」 を使った壁面の写真を見せてくれました。
外国のオフィスやホテルでは、その昔、革の壁面があったように思いますが、最近、メーカーが出しているサンプルを見て
何だかとても新鮮に思えました。
色んなカラーバリエーション
メンテは、とても楽らしい…
一面だけ革の壁面も素敵だし、(ポケットつけても面白い…)
見切り材を付けて腰壁と分けた壁面のデザインでも。
カットも出来るので、自由なデザインが出来そうです。
厚みもあるため、下地を拾わないから、リフォームの物件でも使えそう!
いつか、依頼があれば、ぜひ使ってみたい材料です。
「TRISHNA JIVANA」 (家具デザイン・インテリア小物の製造と販売)で扱っています。
ショールームは、飯田橋と北品川(事前予約制) (03)3234-3970です。 「TRISHNAJIVANA」 トリシュナージバーナ
にほんブログ村
にほんブログ村
色彩塾です…
color+shapeで販売しているグレーのポンチョニット。
アクセサリーの色を変えて、比較してみました…
なじませるとやさしい印象に。 コントラストがシャープな印象に。
同じポンチョニットでもこんなに印象が変わる。長さも大事… 大きさも大事… 体格・骨格によってバランスは変わります。
color+shape お問い合わせはこちらまで…
秋物入荷に合わせて、1日オープンハウスのカラーイベントを開催致します。
どうぞ、お楽しみに~
にほんブログ村
にほんブログ村
color+shapeで販売しているグレーのポンチョニット。
アクセサリーの色を変えて、比較してみました…
なじませるとやさしい印象に。 コントラストがシャープな印象に。
同じポンチョニットでもこんなに印象が変わる。長さも大事… 大きさも大事… 体格・骨格によってバランスは変わります。
color+shape お問い合わせはこちらまで…
秋物入荷に合わせて、1日オープンハウスのカラーイベントを開催致します。
どうぞ、お楽しみに~
にほんブログ村
にほんブログ村