色彩塾

暮らしを楽しむためのカラーコーディネートのポイント。ブログ公開カラー講座!

紫のブーツ(CAMPER)

2010-09-30 21:48:30 | ファッションカラー



色彩塾です…

何年前のブーツだったか覚えていませんが、カンペールの紫のブーツを一目惚れで買いました。
当時、40.000円近くしたブーツだったので、即買い出来ずに、セールまで待って、ご購入。

http://www.camper.com/#/en/10-11-catalogue/


ちょっと安く念願の紫のブーツをゲットしました…


カンペールは、基本カジュアルなので、あまり私の洋服のテイストと合わないはずだったのですが、
なぜか、この紫のブーツは、ウエッジソールのヒールとピンクのステッチでカジュアルなのに大人っぽくも。

     





さて、今日は何に合わせようかと思い、対照色相である黄緑をポイントに紫のコーディネートで。

トップスのセーターは、以前ユニクロで買ったもの。アクセサリーやインナーで紫をリンクさせて、黄緑を引き立たせます。
割合は、8:2位の面積バランスでしょうか。しつこすぎない量でまとめます。



          ピアスも徹底して色合わせ。






光の具合で、ブーツが赤っぽく見えますが、実際は、紫(色相20番)です。
オレンジグレーのスパッツをブーツインで。

今年初のブーツでした~



色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村

shikisaijyukuをフォローしましょう




青い服

2010-09-28 09:50:15 | ファッションカラー
色彩塾です…

本日、青い服を着てみました。




このトップスは、アシンメトリー。片袖がノースリーブになっています。

先日アップした、http://blog.goo.ne.jp/shikisaijyuku/e/3beb38fc8879fa6f258af4b9e37705d1

香さんの服は、わざと片袖になってましたが…







生地の切り替えも可愛くて、夏に購入。
丈も形もナイスな青い服。


渋谷のセレクトで購入。


アクセサリーも、アシンメトリーで長さもバランスも大好き…
色んな革のスエードで巻かれています。(水色・紫・ベージュ)


そう、スプリットコンプリメンタリー配色でした。
http://www.sipec-square.net/~mt-home/students/miyazono/project/haishoku/page02.html


アルクールがGABSだった頃のアクセサリー。かなり、前のモノ。
5~6年前かな~


あまり、うろうろショッピングをしないので、用事の合間にさくっと
買ってしまいます。


色と素材とデザインを知っていると、買い物は失敗しません…
とても、便利ですよ


このときは、めずらしくスタッフと待ち合わせをして、買い物に。
しかも、渋谷だなんて!


ぶらぶら渋谷も学生以来!探せば大人の店もあったりするので、よい機会でした。


最近、ようやく秋がやってきましたね。


これからファッションが楽しみです~


 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村

shikisaijyukuをフォローしましょう


講座見学に来て下さいました…

2010-09-25 17:30:53 | 色彩塾
色彩塾です…



本日、カラークリエーターの大先生!アルテカラージュの外川裕子先生が講座の見学にいらっしゃいました。

http://ameblo.jp/artecolorge/


外川先生は、「カラーリストは、色が作れないとダメ!」と講演会で吠えてらっしゃいました。
その時、「あの~色作ってます…。うちの生徒は簡単に作ります~」と講演後お話させていただいて
今日の運びとなったわけです。



私が今まで出会った尊敬すべき本物のカラーリストは、「色を作って学ぶ!」と20年前からそのスタイルを
変えず、カラーデザインだけで会社を立ち上げている、クロマ色彩研究所 師匠の岩本ちさと先生以外に
出会わなかったので、外川先生との出会いは、衝撃的でした!



7月に参加した講演会は、http://カラーニュース.jp/category/event/seminer/ うなずきっぱなしでした…



そんな外川先生がカラーイベントを企画!
http://ameblo.jp/artecolorge/


カラーリストの方やカラーに興味のある方、どなたでもオッケーです。
どうしたら有能なカラーリストになれるのか、何が必要なのか、何から準備を
したらよいのか、丁寧に指導していただきます。


少人数ですので、直接先生とお話も出来ますし、普段聞けない業界のあれこれも
聞けると思いますよ~


ぜひぜひ、10月23日(土)午後~  申し込んで見て下さいね。色彩塾もスタッフ
や生徒を引き連れて参加します…(先生のブログからメールに入れます)



さてさて…



我が講座は、長い方で7年。(1年更新)最低でも2年の期間、ひたすら色と向き合う、
月に1~2回ののんびりしたクラスです。いつ来てもオッケーな講座は、きっとないですよね。



まさに、色の公文式?色の家庭教師?みたいなものです…
宣伝をあまりしていないので、探して探して来られます。あとは、ご紹介が殆ど。



本日のクラスは、配色クラス3原色と白黒の5本の絵の具のみを使って混色します。
色彩構成・イメージ作り・ファッション・インテリア等課題は様々で、希望の課題を個人的に渡して
仕上げてもらうという個人レッスンのスタイルです。


残れば、宿題としてやってきてもよし。宿題として出来なければ、続きを次に来たときにやってもよし。
来てしゃべるだけでもよし…?(そんな人もたくさん!)


各々のペースで仕上げるので、早く力をつけたい人とのんびりやりたい人とそれぞれ違います。



色作りの場合、短時間で力をつけるのは本当に無理なので、のんびり長くやることで結果自然に身についています。
お仕事をしながら併行してやる方もいますし、主婦の方も。細く長く続けていただきたい内容です。



 二人の腕組みは怖そう~?




 いえいえ、やさしいですよ~!



色の世界は、目で感じて体で覚えていくもの。



そこを、知識が先行してしまって、実践が後回しになっているように思います。
技術を極めることで、知識はちゃんとついてきます…



黒でもグレーでも… 赤み?青み?オレンジ入ってる?



これらの色を見分けるのは、大変そうですが、絵の具の混色でたくさんの色と付き合っていれば、
そんなに難しいことではありません。



今日は、外川先生のおかげで、真面目な授業が出来ました!(笑) 本当にありがとうございました~


興味のある方は、いつでも見学可能ですので、色彩塾までお問い合わせ下さい~
http://shikisaijyuku.com/contactus.htm

                      色彩塾 勝馬


 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村

shikisaijyukuをフォローしましょう







白い空間にて…

2010-09-23 11:01:51 | ファッションカラー


色彩塾です。


昨日の講座後、スタッフとランチをしました。


近所に新しいカフェが出来たので、ふらっと入ってみたのですが、
壁も天井も家具も…何もかも真っ白…ニュートラルな純白の空間です。


一見、清潔そうですが、白をインテリアに使う時は要注意!


白も色々。本当の漂白したような純白は、反射率100%。まぶしい~!
逆にすごく疲れて落ち着かない空間になります。

http://blog.goo.ne.jp/shikisaijyuku/e/9afadbbbfeee246a9f8007b9ab3e20b6(以前の記事)

インテリアの場合は、少しライトトーナスを意識します。

これは、筋肉の緊張度を表すもの。
http://markezine.jp/article/detail/6155


これらのことを計算に入れてプランすると落ち着いた空間に仕上がります。


しかし、マイナスなことばかりではありません…




レフ版を当てたように、スタッフが本当に綺麗に見えます!女優のような肌。
アクセサリーがとってもきれいに見えたので、一枚!(携帯なのに結構きれい…)


ニュートラルな白は、光の反射と共に艶っぽく見せてくれますね。
撮影スタジオならありあり…


インテリアとファッションの色の使い方は、本当に違いますよ。
明るいから白…何にでも合いそうだから白…無難に白… ダメダメ。


安易に白いインテリアにしないことをオススメします。


インテリアのコーディネートにお困りの際は、色彩塾までお問い合わせ下さい…

http://shikisaijyuku.com/contactus.htm


 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村

shikisaijyukuをフォローしましょう










カラーニュース主催 ブログ勉強会なう

2010-09-22 07:07:14 | 色彩塾


色彩塾です!

カラーニュースhttp://カラーニュース.jp/
のイベントで、先日の日曜日、ブログやツィッターの勉強会です…


今まで、地道な手作業で生きてきたアナログの私は、ブログもツィッターも素人。

最近、やっとブログの書き方がわかってきた…


カラーニュースの中川さんのアドバイスのもと、ツィッターによる効果や解析など、
誠実に丁寧に教えて下さいました。


参加者は、ココカラーの都外川さん
http://www.cocolor.biz/


メイクアップアーティストの堀田さん


色彩塾スタッフの中村と私の4人…


中川さんの新オフィスでの勉強会?ん~おしゃべり?


2時間があっという間で、結果、「ツィッターを始めて、コンスタントに更新する!」
接続や効果など、くわしく説明していただいて勉強になりました。


帰り際、みんなでマメさが必要なんだ!とお話をし、早速ツィッターにチャレンジ。


中川さん~都外川さん~堀田さん~!
よくわからないまま、ツィッター登録してみましたよ~


でも、使い方がわかりません!



フォローするって何だっけ?


「今、講座なう!」    使い方合ってます?



美味しいマカロンとブログ話で楽しい時間でした…   






 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村

shikisaijyukuをフォローしましょう


生徒さんのファッション。実は、彼女…

2010-09-20 12:27:32 | 色彩塾
先日の配色クラスで、生徒さんのファッション!



何かバランスがいい…


アシンメトリーだなんて!と思っていたら、実は、片方の腕がめくれていただけ…
え~!何か可愛い!と授業中盛り上がり、写真におさめました。


本日、中のインナーを目立たせたいため、アクセサリーを引き算。


先日のメールで、引き算の話しましたよね。



実は、彼女…  知久 香さんといいます。4年目の生徒さんです。
http://www.ishii-world.jp/brand/other/horumonyokocho/index.html



い志井グループの店舗全店の看板含めデザイン計画担当してます。
このサイトの会社の看板も、手書きで全部描いちゃってます。
わざと、古く錆びた看板にタッチをつけて仕上げます。



模写を得意とするデザイナー!絵が大好き!


自宅のアトリエは、看板の仕事があるときは、大変な状態らしい。
最近のデザイナーは、ベースをパソコンで処理して、後で加工したりするのですが、
彼女は、1から手で描くので、手間も時間もかかるはず。


でも香さんは、どんなに忙しくても、肩に力が入ってなくて、
包み込むような優しさがある…


いつも穏やかで癒される…本当に素敵なデザイナー。


本物の人ほど、謙虚で落ち着いているものです。
時々、肩の力を抜いて~とトントン叩いてあげたくなる人がいますね。



香さんは、下積み時代、グラフィックデザイナーの先生について
ノーマンロックウェルの絵の模写を描き続けたそうです。


http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB



これは、香さんが昔描いたサンタさんのロックウェル。




本物みたい~素晴らしい模写です!



これは…



香さんが知人の住職さんに自画像を描いてと頼まれた作品。
写真か油絵か…光の陰影を使ってこんな模写も。実際は、100号位のサイズの油絵です。



こうやって、残しておきたい写真を絵にしてもらうことで、また違った味わいになります。
思いも色々…今度、両親の写真をお願いしたいと思っています…


ご主人様も、すばらしい家具のデザイナー。

http://ameblo.jp/sofaturkishdecor/entry-10642558750.html#cbox

http://ameblo.jp/j-mlf/image-10642314553-10736300807.html


スタッフの家で撮影されたもの。ナチュラルなイメージからモダンでシンプルなものまで手頃な価格で作ってくれます。
今度、アップしますね~



そうそう、もしそんな人がいれば、色彩塾 勝馬までお問い合わせ下さい。
http://shikisaijyuku.com/contactus.htm

今は、先日の撮影でお借りしたお料理の先生のご自宅に、オリーブの絵を描いています。
遠近法を使って、窓からの眺めを意識して…   本当に楽しみです。



さて、今日はお休み。明日の講座の準備しなければ…色作ろっ。

                              色彩塾 勝馬



 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村











IKEA出ました~!

2010-09-15 18:54:21 | インテリアカラー
8月後半に「IKEAのかんたんDIY」BOOKが出ました~


これは、IKEAの家具の組み立てを、本当にわかりやすく丁寧に説明しています…

組み立てる前の準備から、美しく取り付けるためのテクニックやコーディネートまで。

IKEA盛りだくさんで、とてもきれいな本に仕上がっています。


写真が何たってきれい…


読んでいるとワクワク!


うちの家でも簡単にDIYできるんだと思ってしまいます。


本屋さん・コンビニで発売!


アマゾンでも買えるので、ぜひぜひ読んで見て下さい~

http://www.amazon.co.jp/WiLL-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB-10%E5%B9%B410%E6%9C%88%E5%8F%B7%E5%88%A5%E5%86%8A-IKEA%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93DIY-2010%E5%B9%B4/dp/B003ZB09R0/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1284543580&sr=8-2


 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村






ピアスの選び方

2010-09-13 16:00:06 | ファッションカラー



今年の夏は暑かった…というか、まだ残暑厳しい毎日ですね。
秋の装いと思いきや、夏の衣装ですいません… 本日、普段着デニムです。

    


デニムのお尻の下にポケットがあって、体型カバーにも。以前代官山のセレクトショップで購入。
くるぶしの見える丈で、夏らしいデニムですよ。


トップスもシャーリングがポイント。
このカットソーは、この夏セールで購入したものですが、存在感ありありで、アクセサリーに困ります。
みなさんも、トップスに特徴があると小物に困ることないですか?



色彩塾の授業中は、こんなとき「引き算しよう!」と言います。


引き算?


これは、色を抜くということ。あえて、小物は、足さないように…



色を勉強していくと、配色が楽しくなってたくさんの色を組み合わせたくなりますね。
実は、足し算しすぎて、しつこい・くどい印象になってしまうのです。


本日の私の場合、アクセサリーは、ピアスのみ。


     
      ○                 ×
 


ネックレスはなし。ピアスの色も色々ですが、カットソーの色が赤みのブルー(色相番号18)
なので、ターコイズ(色相番号16)と合わせると違和感がありますね。この微妙なブルーの違いが
コーディネート台無しです。類似なのに…


こんな時は、徹底して色を合わせて下さい!


左のウッドピアスは、ブルーに対して補色色相。お互いを引き立たせてくれる対照の色になります。
主張のあるピアスですが、少量の面積であることで個性的な印象になります。


今日は、そんな気分です。




    
      ○                 ○


左のシルバーは、全体を馴染ませたいときに選び、右のマゼンダは、中差色相配色といって、色相を中途半端にはなして
若干メリハリをつける配色。実は、この中差色相配色は、テクニックが必要です。

右のピアスの時は、マゼンダのhttp://item.rakuten.co.jp/common-web/castaner-dunia/カスタネールか(ブライトトーン 色相番号24)


マゼンダエナメルとウッドソールのコンビサンダル(ストロングトーン 色相番号1)を履きます。

       



この配色は、面積がポイントです。ちょっと勉強したくらいでは、なかなか難しいかもです。
うまくまとめると、プロっぽい?感じになります。個人的には、大好きな配色です…


実際、カラーのプロの方でも中差色相を素敵に着こなしている方は、出会ったことがありません… ん~残念!
もっとも、中差色相は、エレガントなイメージではなく、カジュアルなイメージになります。


パーソナルの時は、無彩色の服を着ますが、普段は、もっと巧みな技で、色をコーディネートしたいものです。



洋服だけでなく、小物やバック・靴の配色を中差色相でまとめると素敵ですよ。
というか、新しい感覚で新鮮な感じがするのかも。対照色相に飽きてしまったからでしょうか。


ピアス1つ選ぶのも、どんなイメージに見せたいかで印象が変わりますね。
細部にこだわってコーディネートするのは、大事な事。



そして、引き算…引き算…  忘れないで…





 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村











フランスからやってくる…!

2010-09-09 12:01:23 | 色々
何と、パリで成功をおさめた地元の友人が…


http://ecole.landemaine.me/


六本木飯倉に、パンの学校を作ることになりました!



  携帯での写真しかなくて…



粉も、機材もすべてフランスから輸入し、スタッフもベテランチーム。


私の友人も(石川芳美)といいますが、パン職人で、何年も美味しいパンを焼いて
います。



現在、パリに3店舗経営して、パティシエの旦那様とたくさんのスタッフで美味しい
お菓子とパンを販売しているのです。



この度、日本にパリの味を伝えるべく、学校をオープンすることになったわけです。
かなり、本格的な指導ですので、きっと本当にパンの好きな方は、はまりまくると
思います。


オープンは、17日ですが、関係者だけのイベントで、実質18日からの始動。
私は、17日のパーティーと18日に行われるイタリアンの講座に単発で行きます。

http://boulangere.exblog.jp/page/2/

西谷シェフのイタリアンで、広島の「リベロ」というレストランのオーナーシェフ!
すばらしく美味しい料理とパンに魅了されます。


昨日、申し込みました!まだ、空きはあるようなので、興味のある方はぜひ!


他にも、たくさんのオープニングイベントがあります。


単発なので、行きやすいかな。楽しそうですよ!


外観もかわいい感じ。今から、フランスより手書きタイルが入ってきて、エントランスに
張られます。これも、楽しみです!




私の友人も、お美しい方ですよ~
彼女のパンが食べれるのが、何より幸せです…


                         色彩塾  勝馬ちなつ



 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村

壁の色を選ぶポイント

2010-09-04 10:16:55 | インテリアカラー
さて、壁の色を決める時に、いくつかポイントがあります。




このように、先に決めてしまったファブリックに合わせて壁を決めていくとベースカラーがぶれないできれいに仕上がります。
どちらを先に決めても、大丈夫です。





実際壁の色で使える色は、限られています。木部に合わせて日本の住宅に馴染ませる色と言えば、やはりベーシックカラー





色を選ぶときは、どの面積で塗るか計算してチョイス。ポイントとして一面だけを塗るのか、部屋全体を塗るのか。



見切りはどこでつけるのか…(結構重要)



面積が大きくなると明度が高くなって、明るくなります。それを計算しないとせっかくのコーディネートが台無しです。


そして、一番大事な事を忘れていました…「彩度は上げないこと!」



色を塗る場合、業者に任せるなら大丈夫ですが、自分で塗るときは、専門の知識のある方に聞いて、マスキングの方法、塗り方
下地の状態等確認の上、すすめていくと失敗がないと思います。






         これは、私の自宅です。



壁に模様が見えるのは、泡入りガラスの照明を使っているので、反射して海の中にいるような模様になっています…
これが、白い壁だと光は映り込みません。




  Jカラーの木蘭(サンプルは結構濃いです)仕上がりは、落ち着いた赤みのベージュです。




     
       白い窓枠とのコントラスト。            壁に色を付けると色のレースも馴染みます。





           壁のつい立てのベージュと同色です。



色彩塾では、そんな簡単なリフォームからお手伝い致します。
カラーコーディネートを基本に、様々なインテリアのプランを行います。


外観でも内装でもご提案致します。


マンションだからとか、派手にならないかとか…
あきらめていませんか?


限られた予算の中で、少しでも差別化したいと願うのはみな同じ。


安い素材でも高く見せるのは、色の力なのです!
まずは、壁の色の選び方から、塗り替える方法まで伝授します 



今までの白い空間ではなく上品で落ち着いた色空間を実現させたい方は、
ホームページよりお問い合わせ下さい…



お待ちしています。
                     色彩塾  勝馬ちなつ



 


 
色彩塾のHPはこちらです


     

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村
-->