今日は快足の練習で珍しく臨海公園で。
ここはタイム申告マラソンで一度来たことがあるので、位置や広さは頭に入ってます。
昔のジャンボプールを思い出しながら・・・夏の暑い日に子供をつれてよくきたなあ・・・
集合にちょっと遅れたら、みんなに追いつくのにえらく時間がかかってしまいました。
その後は折り返し地点付近で合流し、帰りはしゃべりながら。
うーん、明日の蒲郡前に張り切ってしまった。
その後は臨海公園で1周650mをタスキリレー(ミニ紅白戦)
応援しやすいし、650mなので、速い人もそうでないひとも和気あいあいとできました。
一旦帰宅して、トライアスロンの前日登録へ
今年は全部コースが違うので、下見もかねて。
蒲郡の商工会議所は結構キレイ。受付して、アンケート記入。
その後、スイムコースをちょと除く。バイクメンテ中の田中敬子さんをお見かけしました。やっぱカワイイですね。
スイムは750mの湾内を2周。海の色を除けば、石垣島と同じレイアウト。
その後、バイクを組み立てて、ちょっとバイクテストもかねてコース1周下見。
途中までは新しいけど、倉庫街に入れば毎年のコース。ご同輩も大勢いました。
バイクの調子も悪くないので最後にランコースを下見。
商工会議所手前から、海岸線を竹島前まで。ついでに竹島の橋も渡ってみました。
海さえきれいなら、宮古島、石垣みたいないいアクセントになって、観光兼トライアスロンになるのになあ。
ちょっとランで張り切って疲れたので、帰宅。23号線がかなり延びたので、1時間弱で自宅につきます。明日はちょい遅めでいいかな。