goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

宮島トライアスロン(広島県) 前日 移動

2010年06月26日 | 国内レポート

○6月26日(土) 移動

昨年と同じく、輪行トライアスリートで行きます。駅でバラして、輪行バッグに入れて新幹線へ。 広島経由で宮島口まで。のぞみに東京からのトライアスリートも乗ってました。

俺だけかと思ったら、朝1で乗る人もいるんだなあ・・

と思ってたら、広島駅近くになっても二人とも爆睡中。 起こしてあげたら、やっぱし、広島で降りる人でした。乗り過ごすと下関まで行ってしまうところでしたよ。よかったね。

ホテルは前回と同じ、宮島バックパッカーズ。宿泊だけですが、安くて、融通が利くし、トライアスリートも外国人も多いです。 まずは予定通り、自転車や荷物を預けて、そのまま身軽にして、観光へ。

まだ10時半くらいだけど、宮島口駅前のあなごめし屋さんを見ると、「おっ!!?行列が無いぞ!」

昨年見たときにはちょうどお昼時で1時間待ち、、、こんなに閑散とした駅前でここだけ都会並みの行列だったのだが、、

これは入らねばなるまい!早めに腹ごしらえだ!

明治34年創業という事は、「坂の上の雲」の秋山兄弟の舞台。日清戦争後、日露戦争前

秋山真之さんは海軍だったし、広島の海軍に居たかもしれない。と思うと少し感慨深かったです。

肝心のあなごめし。普通サイズで1470円。お吸い物、お新香付き。

昨年は駅弁だけでしたが、これは旨かった。やっぱできたて、創業から100年以上の秘伝タレのせいか、、、さすがは名物でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。