故郷≪新潟≫の日々

満65歳で中国・黒龍江大学を定年退職した後、生まれ故郷の新潟に戻り、日々の生活を写真とともに日記風に綴っていくもの。

No.1.075 「日東クラブのお別れ会」のお話。

2016年12月10日 | 日記

先日、新潟市中央区万代の「万代シルバーホテル」で設立から“50年”を経過したバスケットボールチーム「日東クラブ」の解散式である≪お別れ会≫が開催された。80歳を超えた選手や女子部員など、35人の部員が県内外から集まった。


「日東クラブ」は私が“51年間所属している新潟市早起き野球チームである「豆九クラブ」の冬期練習のためのクラブとして結成されたチームである。結成後、新潟市内のバスケットボール大会を中心に長年、活動を続けてきた。


男子チーム、女子チームとも「全国青年大会」に参加するなど、華やかな活躍を続けた時期もあった。しかし現在、休止中で“50年を区切りに≪お別れ会≫を開催することになった。会場には当時の「ユニフォーム」や全国大会参加の「記念写真」などが展示されていた。


約30年前の私が写っている「全国青年大会」の写真を発見することができた。久しぶりに再会した仲間と乾杯を重ね、昔話に花を咲かせた。“50年という時代の流れを感じた≪お別れ会≫となった


30年ほど前の私が写った写真を見付けることができた。

女子部員など、35人の部員が県内外から集まった。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
30年前! (ちょちょら)
2016-12-13 00:10:38
30年の時を経てまた再会するなんて
ステキですね!

それにしても写真の姿、さすがに若い!

返信する
日東クラブのお別れ会 (ちょちょら様)
2016-12-13 08:44:32
いつもコメント、ありがとうございます。
時間の経つのは本当に早いものですね。
30年前の写真には髪の毛(?)もかなりありましたよ。
返信する

コメントを投稿