先日の体育祭で優勝したご褒美に、
3年生2クラスの担任及び副担任から、
ハーゲンダッツのアイスクリームとゴディバのボンボンショコラ1個ずつ
が配られたそうです。
生徒たちは大喜びだったそうですけど、
それってポケットマネーなのかなぁ。
気前がよろしいのね。
日曜日は、夫が所属している都内某区管弦楽団の定期演奏会がありました。
創立40周年の記念公演ということで、
規模が大きいためになかなか演奏の機会がないという、
マーラー 交響曲第3番 ニ短調。
第1楽章から第6楽章まで、休憩なしの2時間弱。
アルト独唱、児童合唱、女声合唱が入ります。
マーラーはあまり聴く機会がなく、この曲も初めて聴きましたが、
まず、第1楽章がびっくりするほど長い。
上の娘など、「ママ、今何楽章?」と聞いてきましたからね、
音大生が何を言い出すんだ!って感じです。
曲目解説が必須。
パンフレットに時折目を落としながら、聴いていました。
アルト独唱の方は、昨年末の付属高校チャリティコンサートにも
出演された方で、その時は素晴らしいメゾ・ソプラノ独唱でした。
今回はアルトでの出演だったので、あの響き渡る高音域の出番はなく、
少し残念に思いました。
とはいえ、非常に広い音域をお持ちなことにびっくりです。
夫は今回、2ndヴァイオリンのトップを務めました。
短いながら、ソロもありました。
夫もこの管弦楽団には長くお世話になっておりまして、
学生時代から海外転勤になるまで、コンサートマスターを務めていました。
この日、東京芸術劇場の大きなコンサートホールがほぼ満席でした。
夫曰く、一生のうちに1回演奏できるかどうかというくらいの壮大な曲、
なのだとか。
立派なホールで大勢の観客を前に演奏できたというのは、幸せなことですね。
「ブラボー!」の掛け声があちこちから聞こえましたし、
拍手も相当長い時間鳴りやみませんでした。
演奏終了後、夫の両親と娘たちとお茶をしました。
ご馳走になってしまいました。
夫は、もちろん打ち上げです。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!