ご講話を頂いた後も、私はしばらく御影堂内
に居続けました。
観光客は次から次へと来るものの、先程まで
に比べると堂内の人の数はだいぶ減りまし
た。
改めて見回してみると、天井は高く、横幅も
あり、柱以外に遮るものもない。
たくさんの人々を受け入れてくれるとても大
きな空間。
敷かれている畳は、927枚にも及ぶそうで
す。
講話中は後ろの方に座っていたので、親鸞聖
人の御真影を一番近い場所で真正面から拝み
たいと思い、前に移動しました。
しばらくの間、その黒い姿を眺めていまし
た。
途中から、ほとんど瞑想をしていたように思
います。
すーっと心が満足したので、立ち上がりまし
た。
御影堂の隣には、阿弥陀堂があります。
この二つのお堂は外廊下で繋がっています。
毎日磨かれているであろう重厚な木の廊下を
靴を脱いだ状態で一歩一歩踏みしめながら、
時代を超えてどれだけ多くの人々がここを行
き来したのだろうか…と思いを馳せました。
阿弥陀堂は、「仏説阿弥陀経」の世界が表現
されているそうで、天井から柱にいたるまで
金色で飾られていました。
このお堂でも、前の方に座り、阿弥陀如来像
を前にしばらく瞑想するような時間を持ちま
した。
先程と同様に心がすっと満足した時に立ち上
がりました。
なぜ東本願寺だったのかはわかりませんが、
自分の内面と静かに向き合える時間を与えら
れたらように思います。
仏教を何も知らない私が、ただ一つわかった
こと。
それは、仏様の教えと、神様の世界は同じな
んだということです。