-
日本のジリ貧は更に不安を煽る『誰も言わない日本の実力』
(2024-11-18 07:44:24 | 社会の歪みと偏見)
@エコノミストが新聞に投稿した特に政治経済・国際関係などについて意見、提言、批評... -
「年収の壁」国は時給1500円と言いながら逆行している
(2024-11-16 12:38:07 | 社会の歪みと偏見)
@『「年収の壁」、幾重にも 自公国、見直し協議本格化』時事通信記事。『税金のため... -
国はまず国家予算の無駄使いを見直せ!
(2024-11-15 12:52:27 | 社会の歪みと偏見)
@『国民、消費税5%に引き下げ要求へ 所得税基礎控除引き上げ、ガソリン暫定税率廃... -
日本の政府にも必須の「政府効率化省」(無駄使いの慣習から脱却)
(2024-11-15 07:47:06 | 社会の歪みと偏見)
@『トランプ、イーロン・マスクを米国の新組織「政府効率化省」トップに任命』For... -
お金次第で当選できる世の中「衆院選挙」
(2024-10-28 12:38:56 | 社会の歪みと偏見)
@『衆院選全議席確定、自民191・立民14... -
日本は緊急時に多大な「食糧不足」に陥る
(2024-10-23 07:35:12 | 社会の歪みと偏見)
@『我国の食料システムの現状と研究開... -
日本の移民政策は人材不足による倒産・閉鎖(稼働不能)が多発する
(2024-10-18 12:15:03 | 社会の歪みと偏見)
@『日本の移民受け入れの状況』財務総... -
企業への減税は国民負担で戻ってくる「法人税減額」
(2024-10-15 07:46:53 | 社会の歪みと偏見)
@「法人税関係の租税特別措置とその政策評価」三菱UFJリーサーチ&コンサルティン... -
国を変える、権力、特権を見直す
(2024-10-11 07:58:00 | 社会の歪みと偏見)
@社会が変わる、社会を変える。今まで国・政治家に託した方法で日本は生き延びたが、... -
独自性と面白・楽しみが消えたマスメディア(安価な番組作りの所為?)
(2024-10-06 07:37:40 | 社会の歪みと偏見)
@『「新聞は大事」だとアピールしてき... -
世間は「何事も疑い持って」社会になった『人は悪魔に熱狂する』
(2024-10-04 07:34:02 | 社会の歪みと偏見)
@自己保守主義社会が人の煩悩を強調(誘惑)させている。人の煩悩・感情変化は時代と... -
諸外国でも大企業・富裕層への増税の政策に!
(2024-10-03 07:38:38 | 社会の歪みと偏見)
@『仏首相、財政赤字削減へ増税案発表 大企業・富裕層対象』ロイター記事。フランス... -
理想論から程遠い政府の資料(実践と運用が伴わない)
(2024-10-02 07:38:18 | 社会の歪みと偏見)
@『地域課題の解決に 資するデジタル... -
「日本版ライドシェア」表向きだけの始動
(2024-09-25 07:38:08 | 社会の歪みと偏見)
@「日本版ライドシェア」が始まってから約6か月が経過。規制改革推進会議の議論で、... -
スマホも標的となる可能性大!
(2024-09-19 12:32:35 | 社会の歪みと偏見)
@『小型通信機器がレバノン各地で爆発... -
人口減、高老齢化での税収減対策が今後の決め手
(2024-09-17 12:31:54 | 社会の歪みと偏見)
@【概要】高齢社会対策大綱(令和6年... -
今後日本を背負う観光業・人材不足をどう補う
(2024-09-16 12:32:46 | 社会の歪みと偏見)
@『観光業界で仁義なき「人材の奪い合... -
どこまで飛べば防衛圏なのか給油機の必然性
(2024-09-15 12:56:35 | 社会の歪みと偏見)
@『日本に空中給油機売却 9機分、5800... -
労働環境が最悪である日本への外国人労働者は今後も多難
(2024-09-10 12:44:46 | 社会の歪みと偏見)
@『激化する外国人労働者獲得競争』日... -
農家直販が今後伸びる vs『農林水産省+JA農協』
(2024-09-08 07:45:05 | 社会の歪みと偏見)
@『コメ農家に直接買い付け&年間契約に殺到 有機米毎月5kg配送10万円コースで...