-
政治家の回りくどい言い回し方表明に飽きてきた
(2023-07-02 08:37:18 | 社会の歪みと偏見)
@円相場一時1ドル145円台に…鈴木財務相「行き過ぎた動き... -
「人間の貪欲さ、野望」は止まらない、そして広がる戦争
(2023-07-03 12:11:39 | 社会の歪みと偏見)
@「人間の野望、貪欲さ」を人類は嫌と言うほど経験しているのに、少数派の貪欲な人間... -
国会議員の年収は上がり続けている疑問
(2023-07-04 08:01:56 | 社会の歪みと偏見)
@「国会議員の平均所得、4年連続減少」... -
また助成金! 上限を変えれば済む事なのに!
(2023-07-04 12:09:07 | 社会の歪みと偏見)
@またまたこれも助成金でカバーする?... -
国の税収増4兆円は「防衛費」に
(2023-07-05 12:20:02 | 社会の歪みと偏見)
@「財務省が発表した2022年度の一般会... -
人材不足の根源は「106万円の壁」女性の就労で変わる社会構造
(2023-07-08 11:43:13 | 社会の歪みと偏見)
@女性の非正規職員の 割合は31.7%、 3... -
国民が期待する税金に対する「対策レポート」が読みたい
(2023-07-09 12:17:42 | 社会の歪みと偏見)
@「国税庁レポート2023」を初めて... -
日本行政のIT化の遅れが「発展途上国」にした
(2023-07-14 11:49:37 | 社会の歪みと偏見)
@「令和5年国土交通白書」を読んだ、見... -
電気・ガスの再三値上げから「原子力発電の再起動」か
(2023-07-15 11:50:00 | 社会の歪みと偏見)
@「原子力をめぐる世論が微妙に変わる... -
スクラップ&ビルトが必要な「耐久年数超過物件」が多い日本
(2023-07-22 07:51:00 | 社会の歪みと偏見)
@著書『2035 10年後のニッポン... -
中小企業の倒産ラッシュは「110万円の壁」を撤廃、増額で凌げる
(2023-07-22 11:51:00 | 社会の歪みと偏見)
@中小企業の「倒産ラッシュ」が止まらない... -
国民負担を増やすだけの今の自民政権に物申す
(2023-07-29 12:44:00 | 社会の歪みと偏見)
@維新吉村氏「国も身を切る改革を:国... -
日本はもう世界に影響力を与える力などない『日銀報告書』
(2023-08-03 11:20:14 | 社会の歪みと偏見)
@日本銀行の「概要」日本語は理解不能... -
自転車への罰金規則が検討中
(2023-08-04 08:07:13 | 社会の歪みと偏見)
@自転車の交通違反には、例えば次のよ... -
日本の今後の産業革命は「政府の関与・利権を緩和」が最も重要
(2023-08-05 08:09:44 | 社会の歪みと偏見)
@米マサチューセッツ工科大学(MIT)の... -
年齢で不採用は日本の「常識」!
(2023-08-06 07:55:48 | 社会の歪みと偏見)
@「職場存続、切り札はシニア 「70歳雇う」企業4割」、と言う記事。現実はどうだ... -
いよいよ防衛費への増額vs海外移住者増
(2023-08-06 12:03:16 | 社会の歪みと偏見)
@財務省が31日発表した国の2022年度一... -
またしても増税、それもバカ高い税金「空き家」
(2023-08-07 11:07:36 | 社会の歪みと偏見)
@またしても「増税」で国民負担が増え... -
なぜ犠牲者となるのか、「思いこみ・勘違い」を理解する『思いこみ・勘違い・錯誤の心理学』
(2023-08-16 07:50:35 | 社会の歪みと偏見)
@近代は富に頭でっかちが多いのか、自己満足型が多いのか「思いこみ」「勘違い」をす... -
「放水」ありきの会談は意味がない「説明責任」の所在
(2023-08-21 11:54:37 | 社会の歪みと偏見)
@「処理水放出、22日にも決定 首相、全漁連会長と面会へ―福島第1原発を視察」、...