ラーメンがあるとなれば、
山だろうと、海だろうと、島だろうと、地下だろうと、、、
日本の果てだろうと、海の向こうだろうと、言葉の分からん国だろうと、、、
そして、
カラオケボックスだろうと、
どこへでも行くのが、ラーメンフリーク☆
ってことで、、、
シダックスに向かったわけです。
ラーメンを食べるために、シダックスに行くバカは僕ぐらいでしょう
しかも!!
ランチセットで、
博多とんこつラーメンとミニチャーハン
!!!!
(昼限定のメニューです)
どやっ☆
ドドーンっと!
気合い入り過ぎて、写真がぶれました…('◇')ゞ
これ、カラオケボックスですよ。。。
お見事なヴィジュアルじゃないですか!?!?!
で、ラーメン!!
真っ白な白濁豚骨ラーメン!!
「どうせ、厨房でスープ作ってないんでしょ!?」
なーんてことは、もう、どーでもいいんです。
凄いじゃないですか。
カラオケボックスで豚骨ラーメン。
キクラゲもネギもメンマも入ってます。
チャーシューも入ってた…(ような…失念)
麺も意外にも美味しかったです。
この辺は、「大企業」ってことで、色々やれるのかな、と。
変なお店より、いい麺を使っているように思いました。
カラオケがやれて、美味しい豚骨ラーメンが食べられる。
シダックス、凄いじゃないですか!?
まぁ、、、
ラーメンフリークがどうこう言うラーメンではないとは思いますが、、、
でも、カラオケ店で食べる豚骨ラーメンというのも、なかなかファンキーでした。
しかし、これ、大勢で来た時、どうやって食べるんだ!?('◇')ゞ
まぁ、食べ方も色々。
静かに、個室でゆっくりランチを取りたいときなんかは、いいのかも!?
面白い経験をさせてもらいました。
ラーメン@カラオケボックス。
みなさまも是非!(爆)