先日、悪麺友らんちばさんと内房ラーメンツアーにでかけた時に、ふらりと立ち寄ったお店です。
板倉食堂と申します。
港の目の前にあるお店で、すごい僕好みのお店だったのですが、現地の人の話によれば、このところ、営業はしていないとのことでした。
残念です。とても雰囲気の良いお店だっただけに…
ネットの記事で、こちらのお店について触れているものがありました。
http://www.shogyo-shisetsu.jp/article/mutter/mutter084.html
竹岡ラーメンのようなラーメンなのですね。。。
http://r.tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12021067/dtlrvwlst/2729533/
この情報を見ると、11年5月の時点では営業していたみたいです。
もう営業はしないのでしょうか。店主さんは引退されたのでしょうか。
こういうお店がなくなることが、今の僕にはとても悲しいです。
ですが、きっと、多くの人に(人知れず)愛されてきたのでしょうね。
そういうお店をもっともっと探究していきたいです☆