goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺屋武蔵 武仁@秋葉原 アキバ名物のアキバカリー麺!!

今日はどたばた金曜日!
朝一限から演習をやって、事務仕事を片付けて、都内へ☆
今学期は一限だけなので、昼に時間がとれる!
ミニラーメンツアーにはうってつけだ。

先週は馬喰町。今日は秋葉原を目指した。

秋葉原は今や超ラーメン激戦区だ。
ちょっと前まではそんなになかったのに、
今やいたるところにラーメン屋がある。

で、ずっと前々から行きたかった「麺屋武蔵 武仁」に向かった。
予想以上に駅から近くてビックリした。
アクセスは超かんたん。駅から徒歩2分くらい。

さすが武蔵ブライドだけあって、すごい人気だ。
昼時とあって店内は満員御礼!

ここの名物は、すばりアキバカリー麺だ。
僕は雑誌でこのラーメンを見て、見た目で惚れてしまった。
しょうが焼き+生玉子+キャベツ+ウスターソースのカレーラーメン…
そりゃ誰でも魅せられちゃうでしょう。
洋食屋の定食ラーメンみたいな感じ…

だったはずなのに、そのアキバカリー麺がない…ι(◎д◎)ノヾ

↑アキバカリー麺第2弾って書いてある。
しかも写真にはキャベツがない!!!!
なんてこった、、、キャベツじゃなくて、ネギになっちゃってる…
その名も「ネギ豚カリー」…

ガ~ン でも、アキバカリー麺には変わらない。
とりあえずこれを食べるしかない。…キャベツが…(涙)

見た目はかなりダウンしてます。
豚肉の盛り方も普通。徳島ラーメンの方が見せ方がいい。
あー、ショック…

武蔵ってラーメン界のV系じゃないですか。
つまりは見た目系。見た目、話題性、意外性、、、
もともとの青山や新宿の武蔵は別として、
最近の武蔵グループ店って、ますます見た目超重視路線になってる。
それに対して味は結構普通。

…だから、やっぱこの第二弾のビジュアルはやだ!
キャベツ洋食系がいいー!ー(>.<)
はい。好き勝手書いてます(苦笑) すみません。

味は、ちょっと濃いめのスープカレーヌードルって感じかな。
カレーのコクみたいのは感じなかった。
普通のカレーラーメンだったかな。

ネギはたっぷりでこれは嬉しかった。
しゃきしゃき感がたまらなかったわ!
玉子を溶かすと… あんま変わらなかったな。
なくてもいいかな、と。
徳島ラーメンくらいのインパクトは欲しい。

あと、店員のお兄ちゃんたち、
他店に比べると大人しい感じがしたかな。
疲れてるのか、店の方針なのかは知らないけど、
ちょっと寂しかったかな。

頑張って武蔵文化を守ってくださいね!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京 中央 港 千代田」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事