Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

らーめん砂小屋 -Homemade noodles-@青森 くどう系のあっさりとひらこ屋系のニボニボのどちらも楽しめるカフェ風のお店!

遂に、念願悲願の青森にまたまたやってくることができました!

前回、青森に来たのって、2010年の9月のことでした。

最後に青森・弘前で食べた店名秘密のお店のレポはこちら

もう、このお店、やってないかな??(なんていうお店か、僕ももう覚えてない…😢)

実に14年ぶりとなる青森…。

なんですが、この日はかの有名な「ねぶた祭」が終わった7日の翌日でした。

なので、「祭りの後」じゃないですが、お店というお店はどこも営業していなくて…

しかも、リゾートしらかみに乗ってきたので、もう時間も遅い時間帯で…。

で、ねぶた祭の後で、しかも夜遅くまで営業してくれていたのが、

らーめん砂小屋

という青森駅近くのお店でした!

青森駅近くというより、宿泊する「ダイワロイネットホテル」のすぐ近くでした。

他のラーメン店が軒並みお休みしているので、ここにお客さん(ほとんど旅行客)が殺到していました。

まぁ、ねぶた祭の後だから、仕方ないですよね、、、

店頭に出ていたメニュー表です。

味噌と醤油と塩のラーメンがあるみたいですね。

つけ麺や冷やしラーメン系はないみたいです。

で、しばらくの間、待ちまして、、、

お店に入ると、そこはカフェ?!みたいな感じでした。わりと年配風の男性2人で切り盛りしていました。

なんとも、昔はこの店舗の2階で営業していたんですが、1階のカフェが閉店して、そこを居抜きして1階に移転してきたんだとか?!

この青森の地で営業を始めて10年くらいなんですって(前に来た時はなかったってことだな👆)。

で、こちらがテーブル席にあったメニュー表です。

どうも、メニューを絞っての営業みたいです。

ここはやっぱり「みそらーめん」が売りのお店なのかな?!?

でも、ちゃんとその下に、青森らしさを感じる、

✅煮干しらーめん(800円)
✅白湯煮干しらーめん(900円)

が用意されていました。

そうそう、青森といえば「煮干しラーメン」です!!!😂

14年ぶりに食べる青森の煮干しラーメン、すっごくテンションが上がっています。

チャーシュー丼っぽいのはありませんでしたが、カレーライスはありました。

今回は、チャーシュー丼っぽいのが食べたかったので、「ライスS」(200円)とここにある「ゴロゴロチャーシューM」(900円)を頂くことにしました。

ってことで、まずは、、、

ジャジャーン!!!

こちらは、実に14年ぶりとなります青森の必殺ご当地ラーメン、

煮干しらーめん

です!!

そうそう、こういうのこういうの!!!😊

このラーメンのヴィジュアルを見た時に、なんか「青森」が浮かんできましたよ!

あと、東北のラーメンっぽく、お麩が浮いているのがたまりませんね~。

zoom up!!

煮干しのいい香りが立ち込めてきます✨

このふわっと香る煮干しに、「ああ、青森に来たんだなぁ」って思わされます。

スープを一口飲むと、、、、

「うわ~、こういうのだ! 煮干しの旨みがぐわっと来るライトなさっぱりスープ!」

って思いました。

思わず、青森の名店の「くどう」や「まるかい」を思い出してしまいました😊

そうそう、今回の青森訪問でどうしても行きたいのが、この二つのお店でして。青森の基本となるあっさり煮干しラーメンをこの今の時期に食べたら、どう思うんだろう?!というのがありました。

くどうとまるかいに行く前に、なんかすごく青森を感じるラーメンを食べてしまった気分に…。

ただ、もう14年、青森でラーメンを食べていないので、その記憶もとっても朧げでして。でも、「こういう味だったよなぁ」っていう気分にさせてくれるスープでした。

麺は、店名にもあるように「Homemade noodles」なんですって。

つまりは、自家製の麺を使っているってわけです。

この煮干しらーめんの方の麺は、ずばり細い縮れ麺ですね。

そうそう、こういうのこういうの!!!

青森のラーメン店の麺って、ホントレベル高いから、嬉しくなります。

わかめと一緒に食べると、もう、昇天~👼ですよ。

チャーシューは、こんな感じでしっかりとした肩ロース?のチャーシューだったかな。

もっちりしていて、弾力性があって、煮干しスープとの相性もばっちりでした。

メンマは、普通な感じでしたが、味はとってもよかったなって思います。

いや~、どれも完成度が高いなぁ~~~🤤

そしてそして、あっさりじゃない濃厚系の、、、

ジャジャーン!!

白湯煮干しらーめん

です!!

おおお!!!こちらは、打って変わって、濃厚で泡も浮いている重厚系青森煮干しですよ!!

代表的なのは「ひらこ屋」とか「長尾中華そば」とかかな?! あと、弘前にある「たかはし」ですね👆

簡単に言えば、度を越えた煮干したっぷりの超強烈ニボニボラーメン、ですね。

この度を越えた強烈煮干しラーメンに感動して、青森のラーメンに惚れた経緯もあります。

ここの白湯煮干しらーめんは、そこにさらに「泡系ラーメンっぽさ」を出してきている?!

zoom up!

スープを一口飲むと、、、

「ぐおおおお!! 来た~~~! これだ、この煮干し炸裂のこくまろ煮干しスープ!!」

って思いました。

新潟~山形~秋田の煮干しラーメンとも違う、一種独特の煮干しラーメンで、なんていうか、煮干し自体の姿は見えないのに、煮干しの姿が脳内に出て来るかのような、煮干し感の半端ない煮干しラーメンですね。

白湯スープってことで、こってりとしたこくまろスープになっていて、これまた中毒性のある味わいになっています。

ただ、青森のこういう濃厚系って、ドロドロっとはしていないんですよね。むしろ、感覚的にはサラサラっとしたスープな感じがします。首都圏の(例えばとみ田のような)ドロドロっとした粘度高めのスープではありません! かといって、新潟・燕三条系の背脂煮干しラーメンというわけでもなく、、、

ドロドロはしていないけど、とっても濃厚で重厚さを感じさせる、サラサラタイプのニボニボラーメン、そんな感じでしょうか?! まさに「青森煮干しラーメン」の真骨頂とも言えそうな感じです。

こちらの麺は、上の煮干しらーめんよりちょっと太めの麺でしたかね?!

こちらも自家製麺で、青森を感じるつるつるっとした縮れ麺になっていました。

いや~、ここのhomemadeの麺、とってもいい麺だなぁ~~(n*´ω`*n)

個人的には、こっちの麺の方がタイプかなぁ~~?!

全体的には、やっぱり煮干しらーめんの方は「くどう系」を感じるあっさり煮干しラーメンで、白湯煮干しらーめんの方は「ひらこ屋~長尾中華そば」を感じるニボニボ系の濃い煮干しラーメンになっていました。

どっちも甲乙つけがたい感じがしました。

ここ「砂小屋らしさ」というのはあまり感じませんでしたが、どちらも「THE 青森ラーメン!」って感じで、どちらを食べても外れないなって感じです。

それから、、、

ゴロゴロチャーシュー&ライス

です!!

ミニチャーシュー丼がなかったので、じゃ、こちらをって思って。

ここのチャーシュー、そんなに突出した感じではないですが、しっかり美味しいですね。

ホントにサイコロ型のコロコロステーキみたいなコロコロチャーシューでして。

チビ2人と奪い合い、取り合いながら、一瞬で平らげてしまいました。

脂身少な目で、でも、そんなにパサパサしてなくて、ホロホロっと崩れる感じで、レベルの高いチャーシューだなぁって思いました。

これなら、ここでチャーシューメンを頼んでも間違いはなさそうです👆

***

というわけで、、、

青森駅エリア、ダイワロイネットホテル近くのところにある「らーめん砂小屋」のレポをお届けいたしました。

正直、あんまり期待してなかったんですが、そのせいか、感動してしまいました(苦笑)。

くどう系のあっさり煮干しと、ひらこ屋系のニボニボ煮干しの両方を出してくるんだから、ずるいです(笑)。

麺も自家製麺とあって、しっかりしていたし、たしかに「ラーメン王国青森」を感じるお店でしたね。そう、僕個人的には、青森と山形が日本で一番(フリークやラヲタ的には)ハイレベルなラーメン王国だと思っています。ここもその「王国のラーメン」を感じさせるよいお店でしたね。夜遅くまで営業しているのも◎!

そうなると、味噌ラーメンの方も気になってくるなぁ~~(n*´ω`*n) 煮干し味噌ラーメンなのかなぁ?!(そう考えると、味噌ラーメンも食べるべきだったか、、、(;´Д`))

煮干し系のラーメンに関して言えば、ここ砂小屋は、ラーメンフリークやラヲタ向けというよりは、一般の旅行客の人がふらっときて、「これが青森ラーメンかー!」って思うような、そんなお店ですかね?! 普通にラーメンが好き💓っていう観光客向けのラーメン店かな?!と。

あと、ここで席が空くのを待っている間に、福島県の相馬市あたりから来た観光客の人たちと色々と語らいました。福島から青森まで旅行で来て、ラーメンが食べたくてここに来たんですって。

こういう首都圏から思い切り離れた場所にいると、日本全国色んな所の人と出会えて楽しいなぁって思いました。相馬市の人と青森で会って語るんですからね。

あんまり青森ラーメンのことを知らなかったみたいなので、あれこれと色々と「解説」しちゃいました。そしたら、「なんで千葉の人がそんなに青森のラーメンについて詳しいんだ?!」って驚いていました(笑)。

そういうやりとりも面白いですよね~~(n*´ω`*n)

あと、このお店には「中華ざる」(ざるラーメン)もありました。

「あつい日はこれだね~☆」って書いてあります。ええ、その通りです(笑)。

青森のざるラーメンだと、やっぱりニボニボしているのかなぁ~?!

らーめん砂小屋、すっごく素敵なお店でした!!

なんか、肩の力が入らないお店っていうか、マニア度が高くないお店というか。

普通の飲食店というか、レストランみたいな感じで、居心地がよかったですね。

場所はこんなところです。

青森駅からだと徒歩で7分~8分くらいかな?!

あと、青森のシンボル的な建物「アスパル」からも結構近いところにあります。砂小屋から数分歩くと、青森を代表する有名ラーメン店の「まるかい」もあります。

さ、これで、この日はラーメン3杯+稲庭うどんを食べました。

でも、これで終わる「Dr.kei」ではございません。

14年ぶりの青森ですからね。

あと一軒、行きますよ~~\(^o^)/

コメント一覧

sehensucht
>あみん (hgn) さんへ
> ご教示ありがとうございますm(_ _)m... への返信

ご無事に食べられることを祈念しています! あと、朝ラーでしたら、「くどうラーメン」がおススメです!
あみん (hgn)
 ご教示ありがとうございますm(_ _)m
 アパからも行きやすそうです。あとは、休業日でないことを祈るだけ(^^; ま、シルバーウイークなんで、大丈夫かな?
sehensucht
アパホテルでしたら、是非「まるかい」に行ってみてください! まるかいは、青森の名店ですよー!! 安いです!
あみん (hgn)
 青森は月末に行くのですが、ホテルはアパなので、こちらの直ぐ近くなんですね。是非とも行ってみたいです^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事