goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺処まるわ@作草部 一日限りの女子ラーメン部!

木曜日。

今日は試験の日!
試験の日は先生的にはらくちん。
そのあとに地獄が待っているけどね(^^;

試験のあと、Keiチルドレンの学生たちを連れてまるわに向かった。
試食、ってわけじゃないけど、
新しい麺(二種類)の意見を聞くべく、連れていった。
(カメラを研究室に忘れてしまい、、、ケータイでパシャ…)

現在、試行錯誤中の『冷しタンタンつけめん』は、
先日の勝浦ラーメンツアーが生きたすごいつけめんに進化していた。
前の試作つけめんよりも、ゴマの味が弱まり、和の味が強まった。
清涼感も増した。

キレも抜群。細い麺もばっちり。
まさに初めて食べるニューウェイブ系勝浦タンタンつけめんになってます。
これ、いつになったら登場するんでしょうか?!
絶対に売れると思うんですけどね、、、

それから、まるわの麺が変わりました。
二種類の麺をみんなで食べ比べました。
やはり、僕の見解は間違ってなかった!

…が、合ってもいなかった。

結論的には、好みの要素がつよい、ということだった。

ただ、前よりも圧倒的に進化したと考えていいだろうな。
(僕の中では、やはり前の平打ち麺がベストなんだけど、、、)

ここのスープには、平打ちのちゅるちゅる麺が合う!!
そう、確信しました。形状の問題になるけど、されど形状です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事