Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

HAPPY NEW YEAR 2013 今年もDr.keiの研究室をよろしくお願い致します!

あけましておめでとうございます!

本年もひとつ、よろしくお願いいたします。

  

振り返れば、2005年1月から始めたこのブログももうすぐ8周年です。長いような、あっという間のような、そんなブロガーの日々でした。

なんとなく始めた「ブログ」ですが、続いてしまいましたね(汗)。。。

始めた当初は、それこそまだ「ブログ」がそれほど広がっていませんでした。というか、この頃、みんなが興味をもちだした頃だったと思います。その後、ブログブームになり、あれよあれよのうちにブログが世に広まっていきました。

ですが、移り変わりの激しいネット世界。ブログに次いで、mixiが広まっていき、ブログの勢いは弱まりました。さらに、mixiブームが終わり、欧米で流行っていたFacebookや、新たなLINEなんかもできて、SNS戦国時代に入りました。

人にも言われるようになりました。「ブログの時代って終わったよね。なんでまだやっているの?」、と。そう改めて言われると、よく分かりません。別にブログじゃなくてもいいんじゃないか、と。ブログじゃなきゃならない理由があるのかどうか。

よく分からないけれど、色んなサービスを踏まえた上で、やはりブログがいいなぁって思います。検索でヒットするし、画像も自由にupできるし、文章も自由に構成できる。表現方法としては、やはりブログが一番機能的のように思います。

そんなわけで、今後も、これまで通り、気が向くままに、いろんなものを紹介していけたら、と思います。ま、いろんなものといっても、ラーメンの話、音楽の話、海外の話、教育や福祉の話、哲学の話(ちょこっと)って感じで、極めて限定的ですが、、、(汗)。

同じような趣味や考え方の人、あるいは同じテーマについて関心をもっていながら意見を異にする人との貴重な対話の場所として、このブログを更新し続けていきたい、と思います。同じ価値観じゃなくてもいいんです。「違うだろ?」と思ったら、それを批判してもらいたいですし、その批判をうけて、もっと自分も考えを深めていきたいですしね。

(ブロガーとして)ブログの最大の魅力は、実際には出会えない色んな人とネット上で語り合える、ということに尽きます。色んな人の声を、自分の日記に反映させられる、ということですね。それに僕は惹かれました。そして、嬉しいことに、本当に色々な方からコメントをいただけています。毎回、コメントが来るのを楽しみにしていますからね。そういうやりとりが楽しいんです。

なかなかコメントを返すことができずに、申し訳なく思ってます。でも、一応、これからも「お返事を書く」というスタイルで、できる限りやっていきたいと思いますし、そういうやりとりの中で、新しいアイデアや発想を得ていきたいと願っています。

というわけで、

これからも末長くよろしくお願いいたします!!

Dr.kei 2013 元旦。

***

上の写真は、地元の公園(今日)。僕が少年の頃よく遊んでいた公園にて。

随分とあの頃から遠く離れてしまいました。が、気持ちは「少年のままで」★

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事