はい!
今回は、時折登場する「餃子の王将」です!
ちょっとちょっと!!
餃子の王将と知って、ページを閉じないでください!!
餃子の王将のレベルをはるかに超える凄いラーメンがあったんです!!
ラーメン好きな人にこそ、見て頂きたい記事なのです!!
それがこれ!
すべて国産食材の
日本ラーメン(640円+税)
であります!
凄いですよ、、、
国産目名、国産焼豚、国産柚子、国産ネギに、
国産煮卵、国産鰹節、国産小麦粉麺!!!
さらに、利尻昆布ダシで、白しょうゆ風味!
結論から言えば、もう、驚きの究極の<日本ラーメン>になっていました!
メニュー表にもこんなふうに掲示されていました。
利尻昆布ダシ×枕崎産かつお節、
それで作られた極上の和風白醤油ラーメン、
いったいどんな味なのでしょう!?!?
…
ドキドキ~
ジャジャーン!!!
来ました!!!
こちらが、甦った餃子の王将の最高傑作、「日本ラーメン」です!
自慢のかつお節は、別皿での提供となります。
これを、僕は勝手に「味変アイテム」と考えました。
(これが大正解!)
ラーメンの方も、只ならぬ存在感を醸し出していました。
この画像でうまく伝わるか分かりませんが、オーラが漂っていました。
スープの表面は、熱いラードで覆われていて、やけどしそうなほどに熱々です。
煮玉子も、なんだか分からないオーラがあるぞ… 半熟具合がヤバい。
メンマも、低価格の中国産メンマとは違う上品さがある、ような…。
チャーシューもまた、いつもの餃子の王将とは別のものっぽい。
つまり、もはや「餃子の王将クオリティー」じゃない!!!!
スープを飲もうとすると、表面の熱々のラードで、「あっちぃ!」ってなります。
お味は、キレのある淡麗和風白醤油味!
白醤油のタレと昆布ダシの旨みが相まって、すっきりとしたキレのあるスープに。
こりゃ、旨いぞ、、、
変なラーメン専門店のラーメンよりはるかに美味い。
どうした、餃子の王将!?って言いたくなるくらい(すみません…)
途中、細かく刻んだ柚子の風味がふわっと出てきて、これまた嬉しいサプライズ。
でも、、、
これは、まだ「枕崎産かつお節」を入れる前の味の話ですからね。
麺はこんな感じです。
通常、餃子の王将で使うラーメンの麺とは違う、、、のでしょうか!?
食感的には似ているかなぁと思います。
国産小麦粉を使った麺で、安心・安全の麺であります。
つるつるっとしているけど、少しボソボソって感じで、
とてもよい食感の麺でありました。
麺の量も「適量」で、食べやすい量でありました。
そして、、、
途中で、かつおの削り節を投入!!!
こちらを入れると、キレからコクへ、と変貌します!
かつお節の旨みが瞬時にばっと広がり、優しくてふわっとした味わいに変わりました。
まさか、かつお節が味変アイテムになるなんて、、、
このアイデアには、「脱帽」でした。
***
餃子の王将のラーメンと思うことなかれ!
もう、ビックリどっきりのラーメンでしたよ。
2015年3月に食べた時よりも、はるかによくなっている気がしました。
基本的には変わらないんだけど、全部において洗練されてきた、というか。
現在、日本は猛暑を超え、酷暑となっていますが、
冷えた店内で、アツアツのラーメンを食べるというのもありっちゃあり。
昆布とかつお節と白醤油と柚子を使った極上のラーメン、
餃子の王将で味わってみてはいかがでしょうか!?!?