goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

海空土@都賀 2015年の食べ納めはいつもの「海空土」でした☆スペシャルで!

もう、2016年になって9日が過ぎてしまいました…

ようやく、僕の2015年最後のラーメンにたどり着きました('◇')ゞ

毎年、年末年始(のいずれか)は決まって「海空土」になっています。

やっぱり、大好き、海空土☆

変わらずに、定番メニューを大事にし続けている海空土。

醤油ラーメンと味噌ラーメンとつけ麺。

この三つが、ある意味で、海空土の「すべて」。

どれも、隙のない「完成された味」。

2015年ラストということもあるので、、、

醤油スペシャル(1180円)

を頂きました!

ジャジャーン!!

海空土のスペシャルな一杯!

すごい迫力です。

カイワレ大根がどどーんと乗っています。

この迫力、たまりません。

スペシャル=全部のせってことで、トッピングはオールスター。

煮干しと動物系のダシが見事に重なり合った絶品スープに、

極上の縮れ麺。

そこに、噛みごたえのあるチャーシューやメンマや磯のりや玉子が入ります。

「2015年も、俺、頑張ったよな…」

って、しみじみ思いながら、食べ尽くしました。

最後に残ったのは、、、

煮玉子♪

煮玉子は、変わらずに美味しいですね。

ラーメンに相応しい最高のトッピング☆

そして…

「のみほしありがとう」

こちらこそ、いつもいつも美味しいラーメンをありがとうございます!

で、こちらが、醤油ラーメン。

スペシャルもいいけど、海空土はこの「醤油ラーメン」で完璧に幸せになれます。

いつまでも、傍にいてほしい、そんなラーメンです。

餃子もいただきました。

ニンニク入りです☆

たしかにニンニクの風味が強くて、口の中にニンニクがふわっと広がります。

なかなかないタイプかもしれないなぁ、、と。

***

海空土。

思えば、創業当時、僕がまだ緑区在住の頃、

父と一緒に来ました。

創業の頃からずっとずっと大好きな海空土。

いつまでも変わることなく、この美味しいラーメンを作り続けてほしいです。

そして、2016年末も、2017年末も、ずっとずっと食べ続けたいです。

年末だと、こういう特別商品もあるんですよね。

あと、

年始は、いつも500円で、通常の煮干し2倍の特別ラーメンが食べられます。

僕は「行列」がとてつもなく嫌いなので、食べたことがないんですけど、、、

いつかこちらも食べてみたいなぁ、、、(;´・ω・)

でも、行列とか、待つとか、ホント、ダメなんですねー、、、(爆)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事