Magnolia stellata

シデコブシの木の下に赤い実が沢山落ちていた。
中にまだ糸でカプセルに繋がっている種があったので拾ってポケットに入れる。
この糸は細い糸が集まっているような、又は綿を引っ張って細い糸を出したところのような具合になっていて実を引っ張ると少しばかりのびて千切れる。
赤い実がぷらぷら風に揺れて鳥の気を惹こうとしているのかもしれない。食べてくださいと言っている。
沢山の赤い実が下がっているのはなかなか可笑しい。小さい赤い豆がにぎやかに遊ぶようだ。
赤い表皮下は白い果肉が薄く種を覆っていてラベンダーの香りから甘さを引いたような香りがある。それを退けると黒い種子が表れるが折れ曲がった豆のような面白い形をしている。


花の時期も終り葉が落ち始めている今、赤や黄色に色づいた葉や実を見つけると、ときめくものだ。
風、吹き始めて上手く焦点定まらず。。。今かと思って構えれば枝はその瞬間ぐいと揺れ、風に翻弄されてカメラ持つ手も踊るばかり。
。。。。と、視線をはずせば遠く栗の木が二本見える。拾われた後に違いないと思いながらも木の下を彷徨えば、つぶされたイガの残骸の間に一つ二つころころ転がっている実を見つけて拾い上げる。未練たらしく二本の栗の木の下を八の字旋回していると風は吹くたびにパタポトと音がする。
音のした方へ歩くと見つかるのでしばらく八の字旋回を続けながらたまにひょっこりとひょこりとしゃがんでは立ち上がる屈伸運動。
栗拾い式屈伸運動だ。結構良い運動かもしれないが栗が無ければやる気がしないというところが欠点である。
しばらく旋回していたら目が回ってきたので残りはリスなり他の収穫希望者に回してとりあえずポケットに一杯拾って帰った。

小さな小さな栗だから剥くのも面倒だが栗御飯にでもしようか、焼き栗か。。。

シデコブシの木の下に赤い実が沢山落ちていた。
中にまだ糸でカプセルに繋がっている種があったので拾ってポケットに入れる。
この糸は細い糸が集まっているような、又は綿を引っ張って細い糸を出したところのような具合になっていて実を引っ張ると少しばかりのびて千切れる。
赤い実がぷらぷら風に揺れて鳥の気を惹こうとしているのかもしれない。食べてくださいと言っている。
沢山の赤い実が下がっているのはなかなか可笑しい。小さい赤い豆がにぎやかに遊ぶようだ。
赤い表皮下は白い果肉が薄く種を覆っていてラベンダーの香りから甘さを引いたような香りがある。それを退けると黒い種子が表れるが折れ曲がった豆のような面白い形をしている。


花の時期も終り葉が落ち始めている今、赤や黄色に色づいた葉や実を見つけると、ときめくものだ。

風、吹き始めて上手く焦点定まらず。。。今かと思って構えれば枝はその瞬間ぐいと揺れ、風に翻弄されてカメラ持つ手も踊るばかり。
。。。。と、視線をはずせば遠く栗の木が二本見える。拾われた後に違いないと思いながらも木の下を彷徨えば、つぶされたイガの残骸の間に一つ二つころころ転がっている実を見つけて拾い上げる。未練たらしく二本の栗の木の下を八の字旋回していると風は吹くたびにパタポトと音がする。
音のした方へ歩くと見つかるのでしばらく八の字旋回を続けながらたまにひょっこりとひょこりとしゃがんでは立ち上がる屈伸運動。
栗拾い式屈伸運動だ。結構良い運動かもしれないが栗が無ければやる気がしないというところが欠点である。
しばらく旋回していたら目が回ってきたので残りはリスなり他の収穫希望者に回してとりあえずポケットに一杯拾って帰った。

小さな小さな栗だから剥くのも面倒だが栗御飯にでもしようか、焼き栗か。。。