晴れていたので近所を散歩。本日は5キロコース。

白アスパラガスの畑の畝が美しい。
美味しいアスパラガスが出てくるのも間近い。
もう初物が店に出ているが、まだこれからだ。
山積みになる頃が待ち遠しい限りだ。

可愛いヤギが日向でのんびりしている脇を挨拶をして通り過ぎる。

影

この建物は数年前に手を入れてホテル兼レストランになっている。

館の周りにはお堀が巡っていて、一部手入れが行き届いていないとはいえ
良い景色だ。
散歩中の鴨の母子を幾組か見かけたが、気が付くと
雄連中が数羽一塊になって日向ぼっこをしている。
家族ほったらかしで男同士で寄り集まってのんびりしているのだろうか?
余計な邪魔をされないように奥方から牽制されたのだろうか?
などと他愛も無い事を考えながら歩く。。。
色々な種子がやってきて着陸し芽を出し育った緑で、
木のウロはすっかり緑化され、小さな箱庭ができ上がっていた。
(写真右手前の木)

午後はルバーブを貰いに友人の庭に行くと、
マルメロの花が満開。とても愛らしい形と色合いの花だ。

庭の端に立っている小さな物置小屋は、
指輪物語に出てくるホビットの家のように
緑に包まれてしまった。クレマティス、ホップ、
ブドウ、バラが危うい屋根をつなぎとめている。
物置小屋を編みこんでしまったかのようだ。
さて、ルバーブで何を作ろうか?
ルバーブの砂糖煮を作ってメレンゲの間に挟んで食べようか。。。。
メモ:
昨日は5月8日からの本の展覧会用に一点ケルンに届ける。
Editionale 10周年記念展
(アーティストブック、エディション、ブックオブジェ)
オープニング:5月8日19時
会期:5月9日から6月21日まで
場所:Kunst- und Museumsbibliothek der Stadt Koeln
Heinrich-Boell-Platz, 50667 Koeln
(ルードウィッヒ美術館内)
0221-22122388
月曜 14時から21時
火曜から木曜日 10時から21時
金曜日 10時から18時
土曜日 11時から16時