goo blog サービス終了のお知らせ 

ROKSANのつぶやき

独断と偏見に満ちた時遊人の日記

大佐邸訪問とHB-X1

2014-01-28 21:36:13 | オ-ディオ
「年末年始にかけてHB-X1を借りることが出来たので聴きに来ませんか?」と言うお誘いが大佐からあり、久々に大佐邸に伺ってきました。これも、1月4日のお話で申し訳ありません。

丁度、タイミングよくヤマテツさんのブログにもその日のことが詳しくアップされておりますので、昨日に引き続き他人の力を拝借いたしました。

午後1時過ぎにお伺いする予定だったのですが色々と手間取りまして、1時間ほど遅れてしまいました。既にヤマテツさんとRayさんはHB-X1の実力を充分に堪能された感じで、特等席を譲っていただきました。

昨年のオーディオフェアーで聴いて、「これは只者ではない!」と直感で思っておりましたので、大佐宅でFMのプリパワーで聴けるのを楽しみにしておりました。

その期待が大きすぎたのか、大佐宅で聴くHB-X1は思っていた以上ではなく想定内と言ったところではないでしょうか。決してダメと言うことではなく、高いレベルでこれぐらいは鳴って当たり前だと言う事です。

現時点では大佐のハワイアンコアとは音の浸透力に大きなひらきがあると思ったのが素直な気持ちです。ただこれはヤマテツさんもブログで書かれておりましたが、大佐のハワイアンコアを聴いたことがない人にはいくら説明しても理解してもらえないと言うことです。

HB-1のデモの音しか聴いたことがない方はいくら説明しても理解できないように、全く別物(こう言ってしまうと身も蓋もありませんが)です。デモにしても例えば尾崎さんの所のように、音楽の何かやオーディオの何かを理解されているショップが鳴らす音と、失礼ながらそこのところをあまり理解されていないショップが鳴らされている音とは大きな隔たりがあります。

オーディオは面白いもので、口でいくら凄いことを言っていても、出している音がダメだと全く信用がなくなります。しかし、結構こういうマニアの方が意外と多いのです。

こう言う時は無口になってしまいますもの。私はタバコを吸いませんのでタバコを吸いに外にも出れませんし苦痛の何ものでもありません。

話が逸れてしまって申し訳ありません。しかし、このHB-X1の実力を一番理解されているのは大佐自身だと思います。HB-1ハワイアンコアをあの域まで高めた御仁ですから、HB-X1のこれからの進化が既に大佐の頭の中にはしっかりとイメージされているのだと思います。その証拠に「経済的に許せばHB-X1とハワイアンコアを両方持って聴く音楽に合わせて交互に切り替えて聴きたい!」そうです。

私と言えば「ハワイアンコアには全然及びませんね!」などとデリカシーにかけるコメントを言ってしまって、大佐のレベルまで到達していないにもかかわらず偉そうな事を言ってしまいました。

今になって思えば何と恥ずかしい事か、穴があったら入りたい気分です。今後のHB-X1の進化を見守りながら次回聴く機会があることを楽しみにしております。

こんな、素晴らしい体験をさせて頂いて有難うございます。遅ればせながら一言お礼を・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大佐)
2014-01-28 23:33:30
当日来られたメンバーにHB-X1と我がHawaiian Koa両方を聴いてもらいHawaiian Koaの個性を理解して貰えたと思います。私自身はHB-X1の可能性を更に確信しました。

HB-X1を私なりに鳴らしこめば当日のメンバーが私の音楽イメージを感じてもらえるかもしれません。

ROKSANさんがHawaiian Koaの浸透力を評価したのは私にとっての最大の賛辞だと思っております。ありがとございます <(_ _)>

優先順位で揃えたい物をコツコツと手に入れたいと考えていますのですぐには買えないですがHB-X1を手に入れる日を夢見る今日この頃です!
返信する
どうもです (naskor)
2014-01-28 23:49:02
大佐殿、先日は有難うございました。気分的に少し余裕が出てきた(開き直った)ので、ブログを再開しました。色々書きたい事がありますので、随時アップしていきます。大佐のハワイアンコアを聴いたことがない方にいくら説明しても理解できないと同時に音楽を理解していないオーディオマニアも解らないでしょうね。
音の好みとオーディオにおいての音楽の何たるかは、単なる音遊びのオーディオマニアには一生かかっても理解できないと思います。まぁ、そもそもそんな方とはご縁はありませんです。ハイ!
返信する
いいですね。再開おめでとうございます。 (オルフェ)
2014-01-29 18:12:34
元気が出ますね。ご一緒できるよう頑張ります。6916
返信する
Unknown (naskor)
2014-01-29 21:25:22
オルフェのサンバさんご無沙汰しております。どうにか開き直ることが出来ましたのでぼちぼち前に進んで行こうと思っております。暖かくなりましたら念願のゴルフを是非ご一緒させてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。