ポチの女房

専業主婦のつぶやき

カーネーション 第14回

2011-10-18 22:03:53 | カーネーション
糸ちゃん、最後には「あんな店、やめたる。」と大泣きしていましたね。
仕事を始めた時って、誰もが辛い想いをします。自分自身の就職時を思い出して、もらい泣きしそうになりました。私の場合、糸ちゃんほど、仕事で怒られたわけでもなかったし、泣いたわけでもなかったわけですが。それでも、学生時代とは明らかに違う職場。学生時代を懐かしく思うことが、たびたびありましたっけ。

仕事の初日。帰りの遅い糸子を待つ家族。善作だけは、先に食事しますが他の家族は待っています。
糸子は、家族には心配かけまいとして、気丈にふるまいます。「なんちゅうことないで。うちにかかったら、こんなもんか。」
ミシンが使えるまで10年が、こたえます。そのとき、10年前の自分を思い出すところが、笑えました。
家族は、糸子のことを心配しています。

翌朝、糸子は、ハルからおにぎり、千代から金平糖をもたされます。「誰かにおこられたら、みつからんように食べ。」
「金平糖は、すぐになくなりました。」というのは、切ないです
しかも、「奈津でええから、会いたいなあ。」
そこへ、奈津がやってきて、糸子の時と同じようにお客さん扱いされます。
奈津は、泰蔵が結婚するのを糸子に阻止して欲しかったようです。
「奈津の話は、アホみたいやったけど、そいでも奈津としゃべると、うちも女学生に戻ったような気がしました。」

糸子は風邪をひいてしまいますが、休むわけにはいかないとパッチ屋へ。
そこで、先輩に「おまえなんかいててもいんでも、一緒じゃ。風邪うつされる方が迷惑じゃ。」と追い返されます。
そのあと、別の先輩が「あんな言い方したら、まにうけよんで。ほんまのこと言うたらあかん。」と注意していたのが、救いかな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (間諜X72)
2024-10-08 18:33:10
>ガラス窓の拭き方を習っている糸子が、印象的でした。

やはり糸子はお嬢さん育ちです

>自分自身の就職時を思い出して、もらい泣きしそうになりました。

やはり、誰でもそう言う思いをするんですね 僕も同じです。

>「おまえなんかいててもいんでも、一緒じゃ。風邪うつされる方が迷惑じゃ。」

そのセリフの瞬間に思った事。「このドラマはコロナウイルス蔓延の随分前だったんだ
今ならば体調が悪い人が出勤するのは厳禁です

>糸子は、ハルからおにぎり、千代から金平糖をもたされます。

孫は可愛い 娘は可愛い

>新入社員のことを思ってした行動が、逆に恨まれることもあるのでしょうか。

真夏。昼間の休憩時間に上司が差し入れてくれたスイカを、流し台の前の場所を占領して一人でバクバク食べる若手社員(体が大きい)。結構長い時間、先輩たちに場所を譲らない 注意してはいけないのかな?まあ、そんなもんです
返信する
こんばんは! (ポチの女房)
2024-10-08 21:22:49
もう10年以上前のドラマで、端々しか覚えていなくて、あまり感想らしい感想が書けなくてすみませんm(_ _)m

社会に出るということは、厳しいものです。それまでは、お金を払って、教えてもらっていたのに。社会に出てから、お金を稼ぐということになります。
もう40年以上前のお話です

時代を経て、ドラマの見方が変わった場面ですね。コロナウイルス、今なお生活に影響を及ぼしている恐ろしい感染症です。

糸子が、母の千代から金平糖をもらうシーンは、心に残っています麻生祐未さんが、好きな女優のひとりであるからかも。

若手社員の行動に戸惑うことも、多いのですね。時代ですかね、それとも、年齢を経たからこそ、わかることもあるのでしょうか。
返信する

コメントを投稿