goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おかえりモネ 第92回

2021-09-21 23:25:35 | おかえりモネ
実家に電話しても通じない、で、心配がいっそうます百音。
未知からは、「大丈夫だから心配しなくていいよ。」と連絡が入ります。
菅波の言葉におされて、亀島へ向かう百音。
たまたま、中継コーナーはないみたいですけど、きっと他にも迷惑をかけますよね。
そこらへん、何も考えていないのかな。社会人なのだし。
もちろん、家族の誰かに何かあれば別ですけど。

ボイラーの修理にやってくる宮田。
菅波が抱えているトラウマの患者さん。
自分のせいで、ホルンをやめることになったと思っている患者さん。

☆今日は曇りのち晴れ
宮田は、菅波を恨んでいたけれど、「命を助けてもらいましたから。今、私は生きてる。それが、大事なんだ。」
ですよね。
菅波が、命の恩人であることは、間違いないです。生きること優先でよかったと思います。

百音が亀島に帰ると。
みんな、片付けに追われているのに、にぎやかでした。
島のみんなが、集まってくれて、手伝ってくれています。
高級ブランデー、飲もうと言い出す耕治。
涙する百音。なぜ涙するのでしょう?自分の無力さを知ったから?
こういうとき、気象予報士、役に立たないと思うけれど。

「橋を渡ってきた。」と言う百音。
橋の存在は、震災の時とは違いますね。

*次回への期待度○○○○○○(6点)

中秋の名月 2021

2021-09-21 22:52:52 | 日記
8年ぶりに満月だそうです。
たいていは、中秋の名月って、満月じゃないんですよね。ちょっとかけてる。
広島は、曇り空でしたので、時々見えたり、雲に隠れたりしました。


だんご汁です。
中身は、だんご、にんじん、大根、松山あげ、しめじ、ネギです。
この組み合わせが良いです。
団子の柔らかさが、ちょうど良かったと褒められました。

一軍も二軍も勝利!

2021-09-21 20:49:46 | 広島カープ
久しぶりのカープ話題です。
カープ、後半戦、パッとせず、最下位です。
まあ、4位までは僅差ですけど。
3位以内は、まず無理。昨日の敗戦で、自力CS進出も消えました。
今日勝ったので復活もあるかと思いますが。
1軍は、対巨人戦。
先発は、カープは、床田寛樹投手。巨人は、山口俊投手。
床田投手、よかったですね。
完封勝利です。
9回は、どうするのかなと思っていましたが、栗林投手、出しませんでしたね。
それだけ、良い調子だったということでしょう。
打つ方では、4番鈴木選手、5番坂倉選手のタイムリーで、2点をとりました。
ヒットが出ても、タイムリーが出ない試合が多いだけに、よかったです。
ヒーローインタビューは、床田投手と鈴木選手の二人でした。
床田投手、天然なところがあるのですが、インタビュー、普通でしたね。
鈴木選手は、ちょっとばかり、笑いをとってましたが。チーム状況から、満面の笑顔とはいえませんでした。
順位は何位でもよいので、選手達の全力プレーが見たいです。

2軍は、由宇で対阪神戦。
ちゅピコムで中継がありました。
堂林選手が、3番レフト、中村奨成選手が、8番捕手でスタメンでした。
堂林選手、なんと満塁ホームランが出ました。
堂林選手の打球って、きれいなのですよね。センターフライかと思いましたが、見事にスタンドインしました。
何より、チャンスで打てたのが、よかったです。逆転のホームランとなりました。
先発は、中村祐太投手。こちらも、良いピッチングでした。
残念だったのは、中村奨成選手、スランプに陥ってしまったようです。
それでも、8-1の大勝となりました。
堂林選手、今シーズンの1軍復帰は、難しいかもしれませんが、来シーズンに向け、つながる成績を残して欲しいです。