S嬢のPC日記

2004年から2007年まで更新を続けていました。
現在ははてなで活動しています。

「クリックしてね」

2005年07月06日 | インターネット雑記
ライブドアの未来検索で、指定したワードを文中に含まれるブログが「アラート機能」によってメールで送られてきます。
そのリストは、本文の一部が表記されていますので、それを読みつつ、興味あるところに飛んで読んだりしているのですが。
今日、そのひとつに飛び、しみじみと読み、いい視点、いい文章だなあと、過去記事も読もうかなあとそのブログの管理者に興味なども本文を読みながら持ち始めていました。
そして文章の最後に、この手の文章が一行。
人気blogランキングに参加中←クリックしてね。
なんというか、こういうときに、わたしはがっくりとくるんですよね。
例えて言えば、人に話を聞いてるときに、ふむふむと聞きながらいろいろな思考を喚起させられ、あいづち後に会話が成立しようとしているそのときに、
「ねえねえ、わたし、わたし、今いいこと言ったでしょ!?」と言われている気分になる。
「わたし、わたし」でも、「ボク、ボク」でも、「オレ、オレ」でもなんでもいいんですが。
これに対して、あ~、はいはい、と。
そしてわたしは後ろを向き、帰る扉を確認するわけです。
今日も例外とはなりませんでした。

他者の反応が知りたいのは、わかる。
アピールする手段のひとつということかもしれない。
でもそれにしては、どこか短絡的過ぎる気持ちを持ってしまう。

わたしはこうした「ランキングサイト」というものに、全く興味が無い。
こうしたことに「自ら希望して登録している人の集まり」という解釈があるからで。

インターネットという「大海」の中から「拾う」には、わたしはブログ検索を使って自分の興味あるものに絞って検索するし、それ以外のものに関しての「信頼」は、利用しているものの中では以下の二つ。

はてなブックマーク
MM/Memo

どちらも管理者とは何の関係もない人が「頼まれる」わけでもなく、記録として残したいという欲を持ってブックマークするもののリストであるわけで。
そのブックマークされたもののリストの中からワード検索もできるし、単純に注目されているもののリストを拾っていくのもまた興味深い。

実生活の人間関係というものは、義理だのつき合いだの、相手に合わせるだの、人間関係の平和を保つための努力だの、そうした「本当には自分の意に沿うわけではない行動」を暗に強いられることが山ほどある。
社会という集団の中で生きるということは、そうした努力の必要性というものを、抗いながらも受け入れていくということかもしれない。
そうした中で、インターネット上で拾っていくものに関してまで「クリックしてね」なんぞと頼まれたくもないと思うわたしは、かなりの我が儘なのかもしれない。