原水禁世界大会の世界会議が広島でおこなわれています。今年の大会テーマは、「核兵器のない平和で公正な世界のために」。原発についても発言されています。
私は広島県尾道市で高校卒業まで育ちました。両親は今も尾道で暮らしています。幼いころは祖父から戦争のこと、原爆のことを、両親は今でも夏に帰省するたびに戦争の愚かさを話してくれます。小・中・高校では平和教育をうけ、大阪で教師になってからは、自分が平和について教えたり、修学旅行で何度も広島を訪れるようになりました。
祖父と父は原爆投下の次の日、広島に住む親せきを探しに広島の街へ行ったそうです。地獄のような光景の中探し回ったけど、見つからず帰ったそうです。「ピカドン」が原子爆弾だったと分かったのは、ずいぶんたってからだったと話していました。祖母の葬式の日に、首から下にケロイドがある呉市に住んでいた父の従姉に会いました。入退院を繰り返していた原爆病院の話を聞き、まだ戦争は終わってないんだと、その時思いました。今は、広島市にも呉市に親せきはありません。原爆で途絶えてしまいました。
7月16日に東京でおこなわれた「さよなら原発10万人集会」約17万人が会場とその周辺を埋めつくしたと、新聞に報道されていました。毎週金曜日に全国10数か所で再稼働反対の行動がとりくまれています。
核兵器も原発も、どちらもゼロにしていきたいです。
☆7月16日におこなわれた東京・代々木公園「さよなら原発10万人集会」 新聞の報道写真から

私は広島県尾道市で高校卒業まで育ちました。両親は今も尾道で暮らしています。幼いころは祖父から戦争のこと、原爆のことを、両親は今でも夏に帰省するたびに戦争の愚かさを話してくれます。小・中・高校では平和教育をうけ、大阪で教師になってからは、自分が平和について教えたり、修学旅行で何度も広島を訪れるようになりました。
祖父と父は原爆投下の次の日、広島に住む親せきを探しに広島の街へ行ったそうです。地獄のような光景の中探し回ったけど、見つからず帰ったそうです。「ピカドン」が原子爆弾だったと分かったのは、ずいぶんたってからだったと話していました。祖母の葬式の日に、首から下にケロイドがある呉市に住んでいた父の従姉に会いました。入退院を繰り返していた原爆病院の話を聞き、まだ戦争は終わってないんだと、その時思いました。今は、広島市にも呉市に親せきはありません。原爆で途絶えてしまいました。
7月16日に東京でおこなわれた「さよなら原発10万人集会」約17万人が会場とその周辺を埋めつくしたと、新聞に報道されていました。毎週金曜日に全国10数か所で再稼働反対の行動がとりくまれています。
核兵器も原発も、どちらもゼロにしていきたいです。
☆7月16日におこなわれた東京・代々木公園「さよなら原発10万人集会」 新聞の報道写真から
