日刊紙配達完了です。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 05:49
終わり際に、赤いお日様が顔を出していました。
出発前の4時台にかなり激しい雨が降ったので、ドキドキしながらのバイクで出発でした。
既存地域には、地蔵盆のポスターが貼ってありましたよ。 pic.twitter.com/4cfetp3QoT
【 憲法くらべ】公共の福祉
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月17日 - 01:43
条文ではないけど重要にゃ。現法では個人同士の権利がぶつかった時、互いの幸福を考えて調整する公共の福祉が尊重されるにゃ。改憲案では公共の福祉が「公益・公の秩序」の言葉に変わり国の利益や秩序が優先されるにゃpic.twitter.com/gUR6NiUt1l
くらべてみよう 現憲法と改正案
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月17日 - 05:43
憲法改正や改憲が実行されるムードが醸成されてる中、現憲法と改憲案を絵と文でまとめてみたにゃ。改憲案を知らないまわりの人たちに伝えてほしいにゃ。
#憲法くらべ猫 #憲法改正 #憲法 #参院選
pic.twitter.com/C2jHEg6lEa
【憲法くらべ】動画版のお知らせ
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月17日 - 03:43
『くらべてみよう 現憲法と改憲案』はYouTubeでも見られるにゃ。まだ改憲案を知らない、周りの人たちに伝えてほしいにゃ。
#争点は改憲 #憲法改正 #改憲 #憲法くらべ猫
youtu.be/6TNg8xauLCY
水面に揺らめく灯籠、花火と競演 京都・宮津 goo.gl/sVZ6jq #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2016年8月17日 - 05:50
公明党の諸君必読。 twitter.com/Dethtooldo/sta…
— 太安萬侶 (@onoyasumaro) 2016年8月16日 - 23:38
[中継予定]
— オール沖縄会議 ライブストリーミング (@SaveHenokoTakae) 2016年8月16日 - 23:20
「翁長知事を激励する辺野古訴訟口頭弁論事前集会」
日時:8月19日(金)午後1時
場所:城岳公園(那覇地裁前)
主催: #オール沖縄会議
#オール沖縄 #SaveHenoko #SaveTakae pic.twitter.com/e90v4ym9fB
そうなんだ。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 06:05
ヘイトスピーチって、人によっては、ご先祖様に対する、排除・憎悪発見ってことになりますね。
結局、彼らは、自分否定しているのかなぁ。 twitter.com/jikousikou/sta…
マイナンバーカード交付グズグズ問題。
— 黒田充@マイナンバーの中止・廃止を! (@mitsuru_kuroda) 2016年8月17日 - 00:22
「総務省は、受け取れる時間帯を工夫して交付率を上げている自治体の成功例などを集めてマニュアルを作成する方針」・・・根本的な解決は諦めたという宣言ですか? twitter.com/tbs_newsi/stat…
初めからこれでは、公約守る意思ないですね。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 11:04
さすが、自民党の方。
公約破りは、専売特許のようです。
あっ、自民党以外もありますね。専売ではないようです。 twitter.com/knamekata/stat…
\おでかけ情報/
— 【公式】京都市情報館 (@kyotocitykoho) 2016年3月20日 - 16:00
大徳寺 聚光院創建450年を記念し,狩野永徳・松栄による国宝の障壁画が特別公開。静かな迫力が全身に感じられます…!※予約優先,詳細はURL先にて
kyotoshunju.com/?temple=daitok… #kyoto #京都 pic.twitter.com/htrb9BqphK
法を無視する政府は、即刻交代をしてもらわなければなれません。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 11:15
それをするのは、国民です。
「関係ない」と考えていると、そのうちみなさん一人ひとりの生活が、法を無視して侵される事態になりますよ。
その時泣いても、「おそい」のです。 twitter.com/akamineseiken/…
注意喚起①
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 19:04
今日、「ヤマト運輸」の名で間違いメールが届いた。と思い、ヤマトに電話したら、6月頃から添付ファイル付きのニセメールが流布していることが判明した。ヤマトからの添付ファイル付メールは、即削除して下さい。
注意喚起②
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 19:07
ただ、ヤマトの対応が問題です。6月に発生しているのに、ヤマトのホームページに掲載しているだけ。私のように自主的に電話しようとしても、携帯電話の受信は拒否されるシステムになっている。
お得意さん以外に被害が拡大しているのに、積極的な注意喚起をしていない。
注意喚起③
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 19:12
ヤマトのお客様サービスセンターになんとかつなげた。有料回線だ。
最初の担当者は「知らぬ存ぜぬ」的対応。
次の責任者も疑問に答えず、「ヤマトも被害者」のような姿勢。
被害拡大を積極的に予防する気はない。添付ファイルの内容は知らない。携帯からは拒否。自己責任だ。らしい
注意喚起④
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 19:16
ヤマトも被害者ではある。しかし、社会的企業として、銀行の「オレオレ詐欺」防止への努力と同レベルの国民への知らせる義務はある。Twitterなどで注意を促すべき。
私の電話番号は伝えてあるので、しかるべき対策がされることを願う。
カクサンして周囲に流して下さい。了。
面接したのだから、任命責任が問われて当然ではないか。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月17日 - 21:09
教育委員会や教育委員を人選した大阪市長は、責任感じないのかなぁ。
大阪市の元民間人校長、横領容疑で逮捕 経歴詐称で免職:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ8K…
【拡散お願い】7月22日以降、毎日10台以上のダンプがやんばるの森に砂利を搬入しています。このままでは瞬く間にヘリパッドが出来上がってしまい未来へ大きな禍根を継承してしまいます。直ちにアクションへの協力をお願いします。 pic.twitter.com/9kTj6scsHZ
— Kimiko Kawamura (@kimiko2c) 2016年8月17日 - 15:21
【 憲法くらべ】- 21条みてみよう
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月17日 - 20:53
21条はみんな知ってる表現の自由にゃ。現法で一切の表現の自由が保障されてたのが改憲案では、活動の目的が「公益及び公の秩序」を害すると判断されれば禁止されるにゃ #憲法改正 #改憲 #憲法くらべ猫 pic.twitter.com/nmCm3GP5Yg
よろしくお願いします <(_~_)> twitter.com/kameoka_lovers…
— 日本共産党口丹地区委員会 (@jcpkutitan) 2016年8月12日 - 10:39
【拡散希望】終戦記念日では、太平洋戦争で犠牲になった300万人以上の日本人のことは良く取り上げられるが、それを上回る犠牲者がアジア太平洋地域で出ている。これらの犠牲者の大半は民間人。忘れてはならない。 pic.twitter.com/6WxhohBY5y
— さかなちゃん☆ウクレレ歌人←β崩壊 (@sakana20001) 2016年8月16日 - 08:23