精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

祝園駅周辺の交通問題を考える

2017年04月13日 17時18分35秒 | 精華町

 先日、秋頃に精華町の玄関口である祝園駅の西側駅前広場が、一般車進入禁止になるかもというブログを書いた。

 今回は、もう少し具体的に述べてみる。

 1、一般車の乗り降りを、駅前広場よりさらに西側にあるガーデンシティという商業施設の駐車場に乗り入れて、Uターンさせようとしていること。
 問題点1
 現在の駅前広場に比べ、駅までの距離がかなり長くなる。しかも、乗降場には上屋を付けるが、それから駅方向には雨天時傘をさすことになる。今はほぼ濡れずに駅に行ける。本当に不便な駐車場に入るだろうか。もし、入らずに路上で乗降させることになれば、駅から西の道路が混乱する。ここの区間は、何度も駐停車禁止を求めているが、一向に応じず、今でも追い抜き行為を強いられ、安全性が低下している。
 問題点2
 仮に、駐車場に入ってきても・・・
 町の調査でも、現在で1時間あたりのピーク時には駅前広場に約280台の自家用車が進入している。この駐車場から出る場合、近くに信号があるため、3台ほどしか道に出られない。すなわち、残りのクルマは駐車場内で待機することになる。チケット方式なので、1台のクルマが出るのに12~20秒かかっている。この調子で、この信号の青時間で割り戻しても、1時間あたり最大240台程度しか交差点を通過できない。しかも、北側からの(駐車場利用しない)他のクルマが0台というありえない前提での計算である。他のクルマが加われば、さらに通過できる台数は少なくなる。

 2、駅前交差点の制御が可能かどうかということ。
 問題点3
 前述の結果、駐車場に入るのを嫌がるクルマが常態化するだろう。その場合のクルマの動きがどうなるのか想定してみた。
 南都銀行から駅前信号までの間で乗降させた場合、駅前信号を右折又は左折することになる(直進は駅前広場なので)。自家用車で送り迎えする住民の自宅方向の多くは右折である。しかし、右折矢印信号は1回あたり7秒しかなく、今でも曲がり切れないクルマがある。しかも、右折後約50メートルに鉄道踏切と交差する信号がある。そこが赤のため、今でも右折方向に滞留が発生している。さらに拍車をかけることになる。従来は、右折せず直進で駅前広場に入り、Uターンする形で来た道を戻ればよかった。
 右折が渋滞して行きにくいとなると、左折が増えるだろう。左折することは、自宅方向と逆に行くことになる。心理的には、できるだけ近くで戻れるルートを選ぶだろう。幹線道路として考えられるのは、ローソン前の交差点を左折することだ。この道を選べば事故の発生は少なくなるだろう。ただ、信号が多くなるので、自宅に戻るのには今より時間がかかる。
 ショートカットしたいと考えた場合、ガーデンシティの北側を通ることとなる。ここは信号もなく曲がりやすい。しかし、このゾーンは隣接する住宅地の一角を通過することになり、事故の危険性が高くなる。しかも、問題点2で述べた交差点と合流するため、このルートを選ぶクルマが増えるほど、駐車場から出ようとするクルマの邪魔となる。
 問題点4
 南都銀行の信号は、東西も南北もさほど変わらない。しかし、駅西の交差点信号は、東西より南北の信号が倍ほど長い。府道であるからだ。交通量も多いので当然と言えばそうだが、その分問題となっている東西の通過交通をさばきにくくなる。
 府道のバイパスとして「山手幹線」が建設されている。しかし、部分的に未開通区間があり、その区間は従来の府道が混雑する。バイパスのほうが2車線で歩道完備なので、安全性は高い。このバイパスに通過交通を誘導する工夫が必要だ。1つの案として、菅井の3差路で、常時左折化として、バイパスに誘導し、駅前交差点を通らせないことが必須だ。駅周辺に用事のないクルマはどこを通過しても同じ。なら、駅周辺の邪魔をしないでほしい。逆方向の誘導策も必要となるが、左折誘導して便利さが理解されればバイパスに移る可能性もある。菅井交差点で、バイパスからの信号が長くて右折しやすいという環境を作ることも考えられる。

 交通問題の解決には、様々な要素がある。混雑している限定的な地点だけでは解決できないこともある。
 もう少し広域的な視点で俯瞰してみて、いかに誘導するのかを考える必要がある。
 さらに、自家用車よりも公共交通期間が便利で安くて使いやすいという条件整備のアプローチも必要だ。
 いくら、環境にいいことが分かっていても、不便で高くて使いにくかったら、やはり敬遠されてしまうからだ。

 秋まで半年ある。
 この問題が、さらに知恵を出し合って、より良い方向で解決できることを期待したい。

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月12日(水)のつぶやき その2 | トップ | 4月13日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (nanana)
2017-04-15 00:00:36
祝園駅周辺に住んでる者です。
駅前の交通問題に関して、もうひとつ是非とも考慮してほしいことがあり、コメントさせてもらいます。
それは、あの駅前の道が川西小学校への通学路だということです。ガードレールのないほうの歩道を通学路指定され、またローソンの前の、すぐに赤信号に変わってしまって、登校班が渡りきれない歩行者信号。
危険なので通学路の改善を親が何年も要望しているのに、一向に対応に乗り出してくれません!子どもの命に関わります。通学路に車が突っ込む死亡事故が、全国で起こっています。安全対策を強化すること、未然に防ぐために尽力すべきだと思います。
そのような道で、このような駅前広場に入れなくなった車がローソンやその手前のガーデンシティの周りの交通量が増えたら、ますます子どもたちが危なくなります!
どうかよい改善策を、そして、通学路自体の改善を呼び掛けて実現させてもらえないでしょうか?
本当に毎日の通学路、大事な我が子の命、精華町の未来を支える子どもたちの命を、守っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

精華町」カテゴリの最新記事