精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

2月27日(水)のつぶやき

2013年02月28日 02時02分09秒 | 佐々木の想い

大阪・鶴橋で、民族差別的というかナショナリズム丸出しの行動がおきているらしい。政治の右傾化に拍車掛けなければいいが・・・


本会議代表質問報告②国による一方的な地方交付税と地方公務員給与削減に反対するように求めた質問には、市長が「地方交付税の主旨を損なうもの」との見解を表明。

佐々木まさひこさんがリツイート | 3 RT

安倍政権が道徳を教科化する動きの報道。「こうあるべき」を上から押し付けて、評価対象にすれば、「こう答えれば評価される」としかならないのでは。表面的には「美しい言葉」があふれても、子どもの心の中は、ますます見えなくなるだけだし、絶対ダメだねえ。

佐々木まさひこさんがリツイート | 9 RT

斎藤貴男「(自民党の新憲法草案の意図は)国民主権も人権も、個人の尊重も制限する。同時に、国が国民一人ひとりの生き方を決めるのが新しい憲法だという。憲法は国家権力を縛るものだという近代立憲主義、市民革命以来の大原則を、180度転換させるということです」

佐々木まさひこさんがリツイート | 12 RT

中村敦夫「今の憲法論議は九条改正が目的だ。戦争のやれる国にしたいということだ。しかし、日本単独で自由に戦争などできるわけがない。要するに米国の戦争のお手伝いをするための改正で、まったく主体性のない改正だ」

佐々木まさひこさんがリツイート | 14 RT

中村敦夫「第二次世界大戦以降、国際紛争に二百回以上介入してきた米国は、まさに戦争によって経済成長を成し遂げてきた。戦争とは、永遠の経済成長を求めるための経済政策の一つにすきない」

佐々木まさひこさんがリツイート | 12 RT

倉林明子を紹介する動画(その8)です。生い立ちから孫まで!youtube.com/watch?v=V1V7In…

佐々木まさひこさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(金)のつぶやき

2013年02月23日 01時51分49秒 | 佐々木の想い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会日程決まる

2013年02月22日 00時45分41秒 | 佐々木の想い
21日に議会運営委員会があり、3月議会日程が内定しました。
初日は、3月1日の議案説明と人事案件の採決です。
4日は、会派代表質問
5.7.8日と、一般質問です。佐々木は、6番目なので、5日の3時半頃か7日10時頃だと思います。また、お知らせします。
11日は、議案質疑。
12日は、補正予算の委員会審議
13日は、補正予算の本会議採決
午後は、総務教育委員会です。佐々木の所属委員会です。
14日午後は、民生環境委員会
15日は、建設産業委員会
18.19.21.22日は、予算の委員会審議
26日に、会派代表者会議と議会運営委員会があります。
27日は、午後1時半からの最終本会議採決です。
3月議会は、当初予算を扱うため、4月に延期することができません。また、卒業式などの公務も入るので、日程がかなりハードになります。
ぜひ傍聴にお越し下さい。
なお、本会議は、ネット中継されますし、録画画像も見れます。委員会は、今回試行で、総務教育、民生環境、建設産業の各委員会のみ、リアルタイムで中継されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)のつぶやき

2013年02月21日 01時50分57秒 | 佐々木の想い

新聞報道によると、安倍総理が日米首脳会議で、「原発ゼロ方針の修正」を表明するとのこと。みなさん、地元の国会議員に抗議しましょう?


被災地の自治体職員の方々に向けたホットラインを水曜18時~21時と土曜13時~18時に開設中です。からだやこころのお話、お気軽にどうぞ。電話0120-556-283 bit.ly/TfBVjT

佐々木まさひこさんがリツイート | 36 RT

@tanakaryusaku: 新記事 『 原発事故苦に自死 酪農家の妻が東電に乗り込む 』 只今アップしました・・・→ tanakaryusaku.jp”収束はまだまだだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(月)のつぶやき

2013年02月19日 01時51分08秒 | 佐々木の想い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(日)のつぶやき

2013年02月18日 01時51分27秒 | 佐々木の想い

京都市内の用務で、たまたま市バスの観光客向け路線バスに乗っている。さすが京都。乗客も英語、中国語、韓国語で会話している。停留所名などの車内案内アナウンスも、日本語含め四カ国で放送している。


やったー!やったー!やったー!寒川町議選挙の結果は、日本共産党の3名当選(開票率96%)、きたむら出候補16位700票、細川京三候補15位756票、山田まさひろ候補14位759票。やったー!3名勝利。この勢いで参院選比例と神奈川選挙区はたの君枝候補の勢いをつけ頑張っていこう!!

佐々木まさひこさんがリツイート | 5 RT

前橋市議選は投票率45.54%で日本共産党の当選四人の得票は合計12511票。投票率55.22%だった前回(五人当選)の得票12176票から、得票率・数とも伸ばす。 (津)

佐々木まさひこさんがリツイート | 17 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精華9条の会2月例会

2013年02月17日 23時28分23秒 | 平和・憲法9条

 精華9条の会 2月例会を開きます

 2月19日 火曜  午後6時~
  祝園西集会所にて

 今回は、DVDを鑑賞して語り合います。

 ぜひ多数のご参加をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(土)のつぶやき

2013年02月17日 01時51分27秒 | 佐々木の想い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっぽくらぶ

2013年02月16日 12時59分40秒 | 交通・旅



 ぽっぽくらぶ のみなさんが作った鉄道のジオラマ

 精華町のガーデンシティ、けいはんな記念公園のビジターセンター、木津川市役所を経て、高の原イオンで展示されていたものの写真です。

 くらぶの皆さんは、福島にこのジオラマを運んで子どもたちに見てもらいたいと、募金活動もされています。
 幸いに、一定額が集まったそうです。

 福島の子どもたち、待っててくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(木)のつぶやき

2013年02月15日 01時51分17秒 | 佐々木の想い

比例区5人の全員当選だって、最低でも550万~600万票が必要だが、共産党の基礎票は350万票程度。倍増に近い得票を叩き出さないと5議席には届かない。そのために、これまで共産党と何の関係もないところへどんどん入り込んで行って、票をもぎ取ってくるつもりでやらないと。

佐々木まさひこさんがリツイート | 7 RT

@jcp_hagino こちらこそ、よろしくお願いします。ツィッターは初心者です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことしてて、景気良くなるの?

2013年02月14日 17時35分48秒 | 各地・分野の動向



 少し古いけど、大手のリストラ計画。

 こんなことしていて、景気は良くなるのだろうか。

 内部留保を活用して社員の賃上げに踏み切った、ローソンさんを見習ったらいかがですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(水)のつぶやき

2013年02月14日 01時51分01秒 | 佐々木の想い

本日、やっとtwitterデビューです。徐々にスタートしますので、よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大募集

2013年02月14日 01時07分18秒 | 佐々木の想い

 年末から更新が途絶えていました。

 実は、facebookとTwitterでの書き込みに傾斜していました。
 昨日、やっとTwitterを開設させることができました。

 このブログにも連携ボタンがありますので、たくさんの訪問をお待ちしいます。

 そして、「友達申請」や「フォロアー」になっていただく方、大募集です。

 さらには、「私もfacebookやTwitterやってみたい」という方も、アドバイスしますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする