【憲法くらべ】97条
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月6日 - 02:46
現憲法には最高法規性の特徴があって、法体制の中で憲法が最高の効力を持ち、憲法に反する法律等の処分は無効なのを意味するにゃ。これは憲法が人権を保障した権利章典で最高の価値と宣言してるけど改憲案では削除されてるにゃ
pic.twitter.com/eRdwMXgRsf
【 憲法くらべ】 98条と99条
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月6日 - 05:14
緊急事態宣言は改憲案で生まれた条文にゃ。内閣は、曖昧な条件・手続きの下で緊急事態を宣言できるにゃ。
この宣言のもとでは三権分立・地方自治・基本的人権の保障が制限・停止され、内閣独裁体制も出来るにゃ。pic.twitter.com/KYy0D4AtXN
強制撤去に警戒 北部訓練場N1裏ゲートで600人集会 - 琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-330… 撤去期限が切れる6日午前0時以降、強制撤去があるとみて、多くが引き続き座り込んで警戒している。現場は悪天候に。 pic.twitter.com/sKaJXHPKT8
— misuzu sakurai (@misuzusakurai1) 2016年8月6日 - 05:39
高江に到着。連なる自動車の数がハンパないです。みんな車中で仮眠をとりながら明日に備えます。満天の星空もハンパない。流れ星が流れまくっています。残念ながはスマホのカメラでは写せません🌠 pic.twitter.com/ESg9V0sPaa
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2016年8月6日 - 03:04
今日の福井新聞。昨日の、ふくい高校生県議会の記事。高校生の鋭い質問もリアルにわかります。 pic.twitter.com/SL0Cz1Hs0F
— さとう正雄 (@mmasao) 2016年8月6日 - 06:11
【 憲法くらべ】24条
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月6日 - 00:14
24条は婚姻や家族について。現法は個人の尊厳と男女両性の本質的平等とし、戦前の家父長制等の否定を掲げてるにゃ。
改憲案は家族条項が追加、個人より家族を基本とし、介護保育の問題も家族で解決するのを意味するにゃ。pic.twitter.com/KrY0V3JJhJ
せいか民報の印刷しました。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月6日 - 21:50
まもなく、各お宅に届きます。
しかし、印刷室は、サウナ状態でで、地獄だった。 pic.twitter.com/UI0XoOrNw3
フォローしてくださいね。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月6日 - 21:55
日本弁護士連合会│
— ttoo20 (@ttoo20) 2016年8月6日 - 21:55
生活保護の捕捉率を高め、憲法25条による生存権保障を実質化するための国の施策に関する意見書
nichibenren.or.jp/activity/docum…
でしょうね twitter.com/krog777/status…
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月6日 - 22:02
聞こえていたのは、この花火だったんだ twitter.com/misora24/statu…
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月6日 - 22:03
TBSテレビの報道特集で
— kyouko kon (@konberu) 2016年8月6日 - 19:22
『沖縄、高江で起きていること』が放送されました。
「現場ではけが人も出ていて
過剰警備ではないかと。
政府は強行的になっている。
いじめの構図をみているようだ。」など。 pic.twitter.com/5aVlP9kyIp
沖縄・高江で起きていること。2016/08/06
— asuka (@asuka_250) 2016年8月6日 - 21:00
TBS報道特集が沖縄・高江の現地生報告を放送
#Okinawa #Takae #沖縄 #高江
@gomizeromirai - dailymotion.com/video/x4nivck_… via @Dailymotion_JP
高江で起こっていること twitter.com/tchiezinha/sta…
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月6日 - 22:34