自民党改憲草案を徹底解剖! kanaloco.jp/article/190273 まずは前文から。
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2016年8月4日 - 13:10
【神奈川新聞】時代の正体「古色蒼然とした『前文』」
倉持麟太郎弁護士と船田元自民党憲法改正推進本部長代行が徹底討論! pic.twitter.com/7uFziNEXBI
【不適格1】稲田防衛相は就任後初の記者会見で、過去の戦争の歴史認識を問われ、侵略戦争だったかどうかを明言せず。A級戦犯が合祀されている靖国神社参拝についても「心の問題」だとして明言せず。やはり一番、防衛大臣にしてはいけない人です。goo.gl/iL01Hi
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2016年8月5日 - 06:05
【 憲法くらべ】 98条と99条
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月5日 - 00:14
緊急事態宣言は改憲案で生まれた条文にゃ。内閣は、曖昧な条件・手続きの下で緊急事態を宣言できるにゃ。
この宣言のもとでは三権分立・地方自治・基本的人権の保障が制限・停止され、内閣独裁体制も出来るにゃ。pic.twitter.com/KYy0D4AtXN
中野さん「六歳の時、熱田空襲に遭遇。42機のB29が飛来して2068人が死亡。その一割が動員学徒だった。実家の寺の境内は死体置場になった。残っているガスマスク。粗末なズック布で出来ていて、ほとんど用をなさない。こんなものは気休め。」 pic.twitter.com/VZf9etRmm3
— ピースあいちは日曜開館中 (@peaceaichi) 2016年8月4日 - 23:57
😦とことんやるべし。ゲシュタポの芽を摘むべく
— Value Added News (@ValueAddedNews) 2016年8月5日 - 01:05
「岡田氏は大分県警に対し『どういう目的で、何を監視していたか、県警の速やかな事実調査、しっかりした説明を求めたい』と要求」
無断監視「許されぬ」=岡田民進代表
時事通信 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-…
中野さん「最初は遺体を棺桶に入れていたが、すぐに足りなくなって箱に入れるようになった。死体は硬直して箱に入らないので、関節をハンマーで叩いて潰し、無理矢理曲げて入れていた。それも追い付かなくなると馬車に直に積み込んで運んだ。どうせ助からないからと、生きたまま運ばれる人もいた。」
— ピースあいちは日曜開館中 (@peaceaichi) 2016年8月5日 - 00:02
中野さん「私の叔母は、赤ちゃんのトイレのために防空壕を出た途端に焼夷弾が落ちてきて、それが後頭部から貫通して死んだ。70年たってもどうしても忘れられないのは、境内に寝かされた母子の遺体。お母さんはきれいな顔で死んでいて、その隣に寝かされた赤ちゃんは上半身がなかった。」
— ピースあいちは日曜開館中 (@peaceaichi) 2016年8月5日 - 00:07
【 憲法くらべ】公共の福祉
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月5日 - 04:14
条文ではないけど重要にゃ。現法では個人同士の権利がぶつかった時、互いの幸福を考えて調整する公共の福祉が尊重されるにゃ。改憲案では公共の福祉が「公益・公の秩序」の言葉に変わり国の利益や秩序が優先されるにゃpic.twitter.com/gUR6NiUt1l
中野さん「戦争を体験した人はどんどん減っている。戦争で死んだ人のためにも、『忘れないこと』が一番大事。どんなことでもいいから、人の役に立つことをしましょう。声を出すのが大切。ため息でもいいから、それが集まって小さな声になり、もっと集まれば大きな声になり、きっと世の中を変えます。」
— ピースあいちは日曜開館中 (@peaceaichi) 2016年8月5日 - 00:11
ピースあいちです。夏休みということで、毎日沢山のご来館があります。今日は、学校の課題のための勉強に来てくれた中学生グループや、学童保育の小学生たち、親子連れの姿が目立ちました。 pic.twitter.com/qek8zHP8QT
— ピースあいちは日曜開館中 (@peaceaichi) 2016年8月4日 - 23:44
戦争体験語りシリーズ、明日8/5はお休みです。次回は8/6(土)2時から、80歳の木下さんによる広島での被爆体験。爆心地から1.2kmで被爆し、家族のつらい境遇や街の惨状を語ってくださいます。 pic.twitter.com/FnBs4D3BCE
— ピースあいちは日曜開館中 (@peaceaichi) 2016年8月5日 - 00:23
恒例の夏の戦争体験語りの会も、満席で椅子を追加するほど。今日の語り手は、一宮でお寺の住職を務める傍ら、平和活動をされている中野見夫さん。中野さんは歌手でもあり、「いのちと平和を歌うシャンソン和尚」として有名な方です。 pic.twitter.com/cTQssrNMpe
— ピースあいちは日曜開館中 (@peaceaichi) 2016年8月4日 - 23:51
【日本共産党創立94周年記念講演会】志位委員長の講演テーマは「野党と市民の共闘と、日本の政治の展望」です。新しく当選した3人の参議院議員や、SEALDs、ママの会、市民連合の方からもご挨拶いただきます。 pic.twitter.com/HaFIc5pLor
— GAKU (@GAKU_IZ) 2016年8月3日 - 17:51
今日発売の『週刊金曜日』は「日本会議と憲法」特集。特に「憲法24条改悪」と「緊急事態条項創設」に焦点を当てた特集になっています。これらは9条とともに、改憲勢力の最優先項目となっているから。私もインタビュー記事を掲載していただきました。kinyobi.co.jp
— 山口智美 (@yamtom) 2016年8月5日 - 05:32
記事を 訳してきました。
— ひろみ (@hiromi19610226) 2016年8月4日 - 21:31
英国タイムズ紙には
「日本が第二次世界大戦で残虐行為を行ったという周知の見解に疑義を呈し、なおかつ核兵器の保有を検討すべき、と主張する女性が 日本の防衛大臣に就任へ」
と、書いてあります。 pic.twitter.com/Hb7fKIeOZf
戦争を起こさず、国民のいのちを守るのが、政治家の一番の仕事です。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月5日 - 09:39
好戦的な政治家は、いつか国民を巻き込んだ事件を起こしますよ。
そうなる前に、政権を変えなければなりません。
安倍政権をいつまで支持するのですか?
目覚めましょう‼ twitter.com/hiromi19610226…
仏ルモンド紙も稲田氏を「ナショナリスト」、南京大虐殺を否定し大江健三郎氏を相手取った「沖縄戦集団自決裁判」の原告代理人を務めた「レビジョニスト=歴史修正主義者」と紹介。とくに後者はフランスではアウシュヴィッツ否定派を連想させる呼称。
— ishikawa yuichiro (@ishikawayuichir) 2016年8月4日 - 16:24
lemonde.fr/asie-pacifique…
お知らせします!明日8月6日(土)午前10時~午後12時30分、精華町平和祭典2016開催!山田洋次監督、吉永 小百合さんと二宮和也さん主演「母と暮らせば」の上映や戦争体験談文集展示など。かき氷もあります^^ #精華町 #京町セイカ pic.twitter.com/vHcR4AktZr
— 京町セイカ@精華町 (@kyomachi_seika) 2016年8月5日 - 11:38
【怒りの大拡散】社会保障のため増税必要と言う一方で、庶民の未来資産に手を付けたアベ首相。年金積立金「5兆3098億円赤字転落」(15年度運用損益)『アベノミクス』の『株高』演出で巨額損失。参院選前はひた隠し。#消費税大増税STOP pic.twitter.com/WGXmegoiza
— 市民+野党共闘の前進を! (@makabe_takashi) 2016年8月5日 - 16:37
共同通信の世論調査。稲田朋美の防衛大臣起用について、「評価しない」が43.0%、「評価する」32.1%を上回る。神奈川新聞5日付。安倍の目玉人事だっただけに不発に終わったことに「手痛い」との官邸の声を伝える。世論を甘く見るな! pic.twitter.com/7zUVoA5wJX
— knamekata (@knamekata) 2016年8月5日 - 16:28
翁長知事。「国は権力をもっている。相当なことをしてくるでしょう。しかし、わたしたちには民意がある。正義がある。日本の民主主義を守る大義がある。あのときがんばったから平和がある、幸せがあると後の世代に言ってもらえるたたかいを今こそ。」 pic.twitter.com/eiwztdQfka
— 福岡県議 高瀬菜穂子 (@takasenahoko) 2016年8月5日 - 14:08
【憲法くらべ】 - 11条と12条
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月5日 - 14:15
人権が規定されてるのが11条と12条。現法では、個人同士の人権が衝突しないよう調整する責任(公共の福祉)が規定されてるけど、改憲案では国の決めた公益や公の秩序に反しないことと人権が制約されてるにゃpic.twitter.com/mhPRWI5jAi
やはり、警察ぐるみの盗撮だった。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年8月5日 - 17:35
不法侵入のレベルではないですね。
別府以外の全国の警察もやっている? twitter.com/gloomynews/sta…
【 憲法くらべ】- 21条みてみよう
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年8月5日 - 22:15
21条はみんな知ってる表現の自由にゃ。現法で一切の表現の自由が保障されてたのが改憲案では、活動の目的が「公益及び公の秩序」を害すると判断されれば禁止されるにゃ #憲法改正 #改憲 #憲法くらべ猫 pic.twitter.com/nmCm3GP5Yg
高江区の農業改良地のただの農道に半分の500人だったとしてもありえない。1000人とか想像を絶する。でもこれからもっと来るよ。気をつけて。 RT @nobu02231: ゲート前集会、全国からの参加者なんと1000人!
— 石原岳 (@Takeshi319) 2016年8月5日 - 22:17
#高江 pic.twitter.com/vPcpZudJ9d