こんにちは。
いよいよ、2018年も終わりますね。
今年もご愛読いただき、ありがとうございました。
思ったよりも仕事が忙しくなかったので、年末に旅行をしています。
場所はロシア。
なんでわざわざ、冬の寒いときに行くのかしらと不思議に思われるかもしれません。
本当は夏に行きたかったんです。
でも、すでに予約がいっぱいでとれませんでした。
クリスマスあたりでは、最高気温0度、最低気温マイナス13度だったようです、ブルブル。
年明けに戻ってきますので、取り急ぎ、御礼まで。
2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。

↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
いよいよ、2018年も終わりますね。
今年もご愛読いただき、ありがとうございました。
思ったよりも仕事が忙しくなかったので、年末に旅行をしています。
場所はロシア。
なんでわざわざ、冬の寒いときに行くのかしらと不思議に思われるかもしれません。
本当は夏に行きたかったんです。
でも、すでに予約がいっぱいでとれませんでした。
クリスマスあたりでは、最高気温0度、最低気温マイナス13度だったようです、ブルブル。
年明けに戻ってきますので、取り急ぎ、御礼まで。
2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。

↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
東北の寒さに縮み上がっている私とは熱量が違うようです。
今年も毎度楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
こころゆくまで楽しんできてね❗
こちらこそ、楽しませていただきました。
秋田で年越しされるのですね。
御両親様もお喜びでしょう。
こちらは機内で年越しです。
今日の夕方の便で帰りますから、最後のモスクワを満喫してきます。
こちらは思ったより暖かくて、マイナス4度でした。
北海道から来たツアー客の方は、部屋の中は半袖で過ごしているようです。
秋田の方が寒いかもしれませんよ。
今年もお世話になりました。
2019年もよろしくお願いします。
良いお年を~
さすが砂希さん、アクティブですね。
時差は6時間。Hikariさんへのレスは、現地時間では何時なのかな?
私も思い切って来年は、時差のない韓国(次男がいる)くらいトライしようかしら?
こちらこそ、1年間ありがとうございました。
ロシア旅行楽しんでくださいね。
今年は年明けから寒くて寒くて、、、
はーーーっ!ロシアですか!?
寒い時期は寒いところに行くのがベストです、楽しんできてください(*^^*)ポッ
昨年もお世話になりありがとうございました。
ロシアにも日本人は結構いましたよ。
ネタがありすぎて、どこから書けばいいか悩んでいます。
まだ時差ボケしていますから、今日はダラダラします(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
ご無沙汰して失礼いたしました。
無事帰ってきましたが、新年会やら荷物整理に洗濯などが続き、やっとのんびりできています。
Hikariさんへのレスは現地で19時頃に書いたようです。
時計を戻したり進めたりして面倒でした。
韓国は時差がないのですか。
行ったことがないので知りませんでした。
ご縁のある場所なら楽しめそうですね。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日帰ってきました。
夜に新年会があり、帰ってから洗濯などをしたせいか、今朝は9時まで寝ちゃいました。
時差ボケもあるんでしょうね。
歳とともに睡眠力が落ち、普段はどんなに疲れていても、8時過ぎまで寝ることはないです。
今日は昼寝をせずに、23時頃には布団に入り、ぐっすり眠ってリセットしたいですね。
明けましておめでとうございます。
ロシアは冬に行くのがベスト、との声も聞かれます。
理由はすぐにわかりました。
美術館が空いているんですよ。
夏だと冷房施設のない蒸し風呂の中を、暑さと戦いながら並ぶんだとか。
スリもたくさんいるみたい。
冬は人がまばらなので、ゆっくり観られる上、盗難被害も減ります。
気になったのは暖房の強さです。
温暖化防止のためにも、もっと設定温度を下げるべきだと思いました。
今年もよろしくお願いいたします。