これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

負傷不承

2024年06月23日 16時30分06秒 | エッセイ
 いよいよ6月も最後の一週間に突入する。
 今月は思わぬ怪我が多かった。まず、10日の朝に鏡を見たら、右の頬に1cmほどの切り傷がついていることに驚いた。
「あれっ、寝ていたときに引っ掻いたのかなぁ?」
 赤いボールペンで線を引いたようにクッキリと目立つキズであった。几帳面に定規を当てたように、真っ直ぐだったのが不思議だ。いつの間に?
 治る間もなく、13日には左足の小指を負傷した。朝のあわただしい時間に、布団を片付けようとして部屋を移動中に、コタツの脚に小指をぶつけたのだ。



「いてててててて! ううう~」
 目から星が出る、なんて可愛いものではない。潜んでいたワニに小指を食いちぎられたのかと思うくらい、激しく強烈な痛みであった。
 でも、電車の時間は決まっているので、びっこを引き引き支度を進める。痛かろうが何だろうが目のエクササイズをして、ラジオ体操、ストレッチに顔の蒸しタオルのあと、朝食をとって出かけなければ。
 小指が腫れて赤黒くなっている。サイズも大きくなってしまい、何を履いていくか困ったけれど、ゆったりしたリゲッタだから何とかなった。



 17日には不本意ながら日焼けをし、首の下がU字に沿って赤く染まった。ひえええ。
 聞くところによると、成長ホルモンが傷ついた細胞を修復してくれるそうだ。最初に深く眠った2~3時間に分泌され、切り傷、挫傷、日焼けなどを治してくれると期待していたのに、10日経っても一向によくならない。
「もしや、3カ所に分かれているので、人手不足なのでは……」
 切り傷は相変わらず赤いし、小指に触れると鈍痛がある。日焼けの面積は日に日に小さくなっているが、かすかに熱を帯びている。もしや、ホルモンも熟年期であるため、急に増えた仕事をイヤイヤやっているのかもしれない。「今日はこの辺で終わらせよう」「怪我したやつが悪いんだからもういいよ」「お疲れさま~」なんて態度だったりして。
 チェッ。
 切り傷ができてから今日で14日目。ようやく凹みが盛り上がってきた。赤いボールペン色も薄れ、周りの皮膚と同化してきた。よし、いよいよ治るのではと安堵している。小指と日焼けはもうちょっとかかると覚悟して、気長に待つしかなさそうだ。
 要は怪我するなってことであろう。
 7月は慎重に行動します!

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月に生まれた男の宿命 | トップ |   
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (心機朗)
2024-06-24 09:08:09
それは災難ですね。
足の小指を家具にぶつけるの…僕もよくあります。痛いんですよね、アレ。
顔の傷は謎ですね。早く細胞の皆さんがお仕事してくれることを祈ってます。
返信する
災難 (ヤッギー)
2024-06-24 14:40:00
うわぁ、痛そうですね。
足の小指とかって、ぶつけるとすごく痛いんですよね。
私も清掃のお仕事の時に腕当てをしないでしていたら日焼けしてしまいました。
返信する
何だったのかしら (砂希)
2024-06-24 18:50:06
>心機朗さん

やはり皆さんも負傷されていますね、ホッ。
子どものときは、階段を走って脛をぶつけたことがありましたが、その何倍も痛くて参りました。
今日は痛みではなく痒みが出てきたので、だいぶ回復したのかも。
顔のキズは未だに謎ですが、密室なので自分でやったんだろうなぁ。
返信する
お気をつけて (砂希)
2024-06-24 18:59:02
>ヤッギー さん

小指や肘など、出っ張っているところをぶつけると泣きそうなくらい痛いです。
前に出血したことあったかも。
今回は内出血ですみましたが、骨が折れたかと思いましたよ。
ヤッギーさんも、早く日焼けから元に戻るといいですね。
返信する
読んだだけで激痛が! (白玉)
2024-06-25 21:01:10
ヒトは「身体位置覚」がやや鈍く、足位の幅感覚を
1cmほど内側と思っているとか。
今後は、より離れて横を通らねば。
でも弱り目に祟り目、ついてないですね。
成長ホルモンさんのためにも、なるべく早めにおやすみください。
返信する
鈍いワタシ (砂希)
2024-06-27 21:15:58
>白玉さん

まさに感覚に鈍さでは誰にも負けない自信があります(笑)
1cmどころじゃなく、5cmぐらいズレているかも。
ぶつけないように注意します。
最近いろいろな感覚が変わってきたことに気づきました。
老いを受け入れなくてはいけませんね。
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事