鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

沖縄・渡嘉敷島ダイビング旅行記 2日目

2011年05月07日 | 沖縄・渡嘉敷島
沖縄・渡嘉敷島ダイビング旅行記 1日目からのつづきです。

4月26日

いよいよこの日からはダイビング。

どんよりすぎる曇り空。。。

朝起きて暗い空を見上げるといまいちテンションは上がらないけど、
やっぱり大好きな海に潜れると思うと、次第にワクワクした気持ちに。

一緒に潜るダイバーは私を含めて2人しかいなかったから、
望めばどんなリクエストも受けてもらえる状況やったのに、
いざガイドさんにリクエストは?と聞かれても、特に何も浮かばない・・・

海外とか小笠原とかではクチビルぶ厚い系のお魚お願いします。とか言うてたけど、
あの辺コショウダイとかおらんし、潜れさえすれば何でもよかったのです。

ショップからボートに乗る港まではトラックの荷台に乗って移動。
離島とか海外でも田舎の島でしかできない荷台乗車ですが、楽しいし気持ちいいんです。



1本目は「海人(うみんちゅ)」というポイント。

海に潜るとすぐに白い砂地が広がってます。
この白い砂地に太陽の日差しが差し込めば、めちゃくちゃ癒し系ダイビングができそうな場所ですが、
この日は薄暗~い・・・潜りはじめてすぐに海面を見あげると雨が降り出したようです。。。

2日前の富山・立山の山の上では雪で震えあがるほど寒かったのに、沖縄では海に入れちゃうなんて
日本は広いなぁ・・・

しばらく砂地を泳いでいくと、まだ幼魚ばかりのトウアカクマノミがいました。



ミツボシクロスズメダイアカホシカクレエビコホシカニダマシなどと一緒に
ひとつのイソギンチャクに棲み、みんなで仲良くシェアハウス。



クマノミの仲間はみんな性転換するって知ってますか?(お魚の世界では性転換というのはさほど珍しいことではありません)

おとなになったクマノミの中でいちばん大きな個体がメスになり、2番目に大きい個体がオスになります。
それ以外のクマノミはオスでもメスでもないというか、繁殖能力を持ちません。

いちばん大きかったメスが死んでしまうと、2番目に大きくてオスだったクマノミがメスになり、
3番目に大きな個体がオスになるというシステム。
人間から見ると不思議だけど、画期的でもあります。

ここにいたトウアカクマノミはまだみんな幼魚だから、オスでもメスでもない状態ですね。




人工的に沈められたジャングルジムみたいな漁礁。
このジャングルジムの中にアカククリという魚がたくさんいました。






マンジュウヒトデという文字どおりお饅頭のような形のヒトデの上には
タテジマヘビギンポという小さなお魚がたくさんいました。






2本目 「三本根」


ジョーフィッシュ(カエルアマダイ)が巣穴から顔を出してました!
かわいいー。






置物系お魚のハダカハオコゼ
左側に目があるねんけど、わかるかな?



じぃーーーっとして流れのままにユラユラ。
まわりの岩と一体化していて、よく見ないと発見できません。




置物系お魚その2.オオモンカエルアンコウ
体長は30cmくらいあって結構デカいです。

斜め前から撮った顔面だけど、何がどうなってるのかわかるかな?



こちらは横顔。


側面を斜め後ろから。


なんともヌボ~っとしたお顔のお魚で、この魚も岩などと一体化しています。

チョウチンアンコウの提灯と同じような形態の、
エスカと呼ばれる疑似餌をおデコのあたりからヒラヒラさせて小魚を食べるそうです。
(捕食の瞬間はまだテレビでしか見たことがありません)
大好きな魚の一種です。



穴の中ではネムリブカ(ホワイトチップシャーク)がお昼寝してました♪



夜行性で昼間はたいがい穴の中でお昼寝しているサメだからネムリブカっていう名前。

体長は1.5~2mくらいのかわいい顔したサメです。





お昼休憩では昼食に沖縄そばの塩焼きそばを食べました。



野菜たっぷりで美味しかった。





3本目 「野崎」

珊瑚が綺麗なポイント。
ここも晴れていて明るければ竜宮城みたいなんやろなー。ってしつこい?



いろんな種類のスズメダイがうじゃうじゃいます!




ここではグルクンの群れとか、他にもいろんな魚の群れを見ました。

この魚の名前、図鑑で見てもわからん・・・





美人系お魚のハナゴイ





怪獣系お魚のハナビラウツボ





通称ウルトラマンのホヤ



よく見るとウルトラマンの顔みたいに見えるホヤなので、
ダイバーの間ではウルトラマンのホヤと認識されてます!正式名称は知りません。。。!!


そしてここからはウミウシ特集。

ウミウシというのは海に棲んでいるカラフルな色をした見た目ナメクジのような生きもの。
色とりどりで綺麗なので、最近ではウミウシ写真集が出るほどの人気。
触覚が牛みたいに見えるからウミウシらしいけど、どう見たってナメクジだ。

ガイドさんに「ウミウシとかは好きですか?」って聞かれて
「ウミウシはあんまり好きじゃないです。」と偉そうに答えたくせに、
気が付けば、お魚の写真はどれもイマイチで、
いちばんまともに撮れてたのがログ付け用に1枚ずつしか撮ってなかったウミウシの写真だったという結果・・・
こんなことならもっと真面目にウミウシの正面からとか写真撮ればよかった。




コールマンウミウシ





クロスジリュウグウウミウシ






ミゾレウミウシ







ミドリリュウグウウミウシ






タテヒダイボウミウシ





1本目の途中から降り出した雨は、その後もずっと降り続き、この日は1日中雨でした。





この日の夕食はミーバイ(ハタ)汁とお寿司でした!!



とっても美味しくってペロリと平らげました!




つづく・・・



にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

沖縄・渡嘉敷島ダイビング旅行記 1日目

2011年05月07日 | 沖縄・渡嘉敷島
4月25日~28日まで沖縄県の渡嘉敷島へダイビングに行って来ました。

4月中旬のとある日、神戸・長田にて沖縄そばを食べながら
そうだ。沖縄へ行こうと思い立ち、
どうせ行くならゴールデンウィーク前の安くて人が少ないあいだに行こう。と即申し込み。

何か特別見たい生物がいるとか
どうしてもこの島に行きたい、とかいう思い入れは何もなく
ただ海に潜りたかっただけ。

沖縄は何度も訪れていますが、私は本島より離島が好きで、
ここ2年は続けて座間味島を訪れたので、今回は別の島がいいな~
今まで潜ったことのない島でお手ごろ価格だったという理由だけで、行き先は渡嘉敷島に決定。

そんな気軽な気持ちで行くことにしたのに
どうせ行くなら・・・と、新しいカメラを水中で使用するためのハウジングやストロボを買ってしまう。。。



お店で買うか、買わまいか、めちゃくちゃ迷いまくりでした。
何故ならこのハウジングやストロボを買わなければ、
あと2回は沖縄にダイビング旅行できるくらいのお値段なのです。

汗ダラダラかいて、「買います」「やっぱりやめときます」と何度も繰り返して、店員さんもきっと呆れてたと思います・・・

これくらい迷わず買えるくらいのお金もちになりたいなぁ。と思わずにおれなかった私でした・・・


そんな経緯がありーのの今回の旅行記のはじまりです。




4月25日

家を出発する直前から突然の激しい雷雨!

なにこれ?こんなんで飛行機飛ぶの?って思うほどの激しい雷とザザ降りの雨・・・

モノレールの駅に行くまでにひざ下びしょ濡れになってしまうという、なんとも幸先悪い雰囲気。

でもいざ駅について、モノレールに乗車した瞬間、雷雨はやみ、空は晴れわたっていました・・・
わずか数十分間のピンポイントの雷雨に大当たりするなんて!
もっとちゃうもんに大当たりしたい!


無事伊丹空港に着き、お弁当などを購入。
GW前の平日やし、飛行機はすいてるんちゃうと踏んでたけど
修学旅行生が一緒やったりして全然すいてなかった。

でも沖縄は近い。
お弁当食べて、機内誌読んで、ちょっとウトウトしてたらもう那覇空港へ到着。

出口のところに書いてあったけど、この日の関空発の飛行機は雷で機体を損傷し飛ばなかった便があったらしい。
私はひざ下びしょ濡れになっただけで、無事に辿り着けてよかったわー。

機内でお弁当を食べたにも関わらず、沖縄に着いたらまずこれ食べないと始まらん。と
大好きな沖縄そばを食べる。




渡嘉敷島への高速船の乗船までは、まだまだ時間があったので空港内をウロウロする。
ダイビング器材は先に宅急便で送ったけど、なんせ水中カメラセットが重くて肩がちぎれそうになってくるので
ウロウロするのも苦痛。

それならもう先に港まで行ってしまおう。とタクシーに乗り、泊港まで移動。
でも港に来たところでローソンと小さい売店があるくらいで何もすることがない。
本屋があったので入ってみると、『セキセイインコの学校』が売っているのを見つけてテンション↑

ええ天気やなぁ~と、朝の雷雨なんやってん。とか思いながらボケーっと過ごす。

やっと高速船の時間が来て、船に乗り込む。
船に乗ったあとで眉墨を持ってくるのを忘れたことに気づき、一旦下船しコンビニまで走って大汗。
今まで散々時間持て余してたのに!



泊港から渡嘉敷島までは高速船でわずか35分!近い!

港まで宿の立派なマイクロバスが迎えに来てくれたけど、乗車したのは私ひとりで申し訳ない気分。

本島からわずか35分だというのに、もう本島とは全然違うのどかさ。
あぁ、私はつくづく離島が好きやわ。

私が泊まったログハウス。ステキでしょう?
お部屋はたくさんあるけど、泊まってたのは私だけでした♪



お部屋の中もかわいらしい。




もうすることもないので近所を散歩。

宿の近所の小学校の正門。クジラがかわいい~





宿から歩いて数分の阿波連ビーチへ。



ずいぶん昔、本島から日帰りで海水浴に来たことがあるビーチです。
そのときは夏だったのでたくさんの人で賑わっていましたが、今回は貸切状態~!


ハートの石を発見。




ただひたすらビーチを歩くしかすることがない。

私が離島が好きなのは、ただ海しかないから。
ゆーーーっくり時間が流れていくから。


そしてお待ちかねの夕食。

メインはブダイ(青くて大きな熱帯魚)のホイル焼き!美味しかった!



はじめて沖縄のスーパーでブダイのお刺身が売られているのを見た若かりし頃、
沖縄ではこんな青い魚も食べるのかと衝撃的でしたが、今では美味しいと食べる私。

あっさりした白身で、刺身も好きです。


ごはんを食べたあとは、次の日からの約8ヶ月ぶりのダイビングに緊張し、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったハウジングを使いこなせるのか不安になり、
なかなか寝付けなかった私なのでした・・・



つづく・・・・



にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村