円山川の湿地

2019年03月09日 | 但馬のトピックス
       津居山漁港・港西(こうさい)小学校


(但馬ふるさとづくり協会転載許可済)
平成30年 第13回但馬検定(2級)問題より

【41】2012年(平成24)7月、「円山川流域・周辺水田」が、
ラムサール条約に湿地登録されました。この地域について記
述したもので、誤っているものは、どれでしょうか。

(a) 日本で唯一のシッチコモリグモの生息地である。
(b) 絶滅危惧種「ヒヌマイトトンボ」が生息している。
(c) ミズアオイなどの絶滅危惧植物が集中して分布している
   近畿有数の地域であるといわれている。
(d) 一帯は、淡水と海水が混じる「汽水」と呼ばれる水域で
   ある。

正解は、(a)の日本で唯一のシッチコモリグモの生息地である
の、日本で唯一が誤りです。西日本で唯一なのです。
なので、(a)が正解となります。

ラムサール条約に湿地登録されている、豊岡市「ひのそ島」周
辺の円山川の湿地は、日本海に近く淡水と海水が混じる「汽水」
水域です。
シッチコウモリグモ、ヒヌマイトトンボ等の生き物、ミズアオ
イやミズワラビなど、とても多種類の植物が生息しています。
問題の文章はほとんど正しいのですが、一つだけ「日本で唯一」
が間違っているのです。「西日本で唯一」が正しいのです。

但馬検定は非常にレベルが高く、どんなことも頭に叩き込んで
おかなくては解けません。


『いきたゃ~ 行きたい』

 但馬では、大阪のUSJに行きたいことを「USJにいきたゃ
~」と言います。
標準語の「行きたい」は、但馬の訛りでは「いきたゃ~」になる
のです。

そもそも「行きた(いきた)」と喋ったり書いているの見たら、
これは正々堂々の但馬弁なのです。
ケンちゃんの日記に「きんのう、日和山にいきた(きのう、日和
山に行った)」と書いていたら、完璧の但馬弁なんです。
「いきた」が「行きたい」になると、「いきたゃ~」になるので
す。

なんか、但馬弁て不思議な発音です。田舎丸出しのような発音に
なってしまいます。