
今日は朝一で、幸区南加瀬の新築現場


その後、保土ヶ谷区峰岡町のアパートでBSアンテナ設置


今は使ってないとはいえ、ローターなので多少、ずれる・・・ま~許容範囲内だったので問題ないだろう


その後、旭区上白根の戸建てでBSアンテナ取付


正直、混合してもらった方が10倍楽勝なのだが、ブースターも交換しなくてはならなかったので料金的に負担がかかるのでリビングだけにしました。
今日、お客さんからの電話で不動産屋なのだがマンションのケーブルTVからUHFアンテナへの変換で見積もったところ(BSアンテナの混合も含む)から連絡があり、「専門的な事はわからない!!」と言われ、アイミツしてるのでもし決まれば連絡するとの事・・・自分話したのは「分配器、ブースターなど内部の機材はすべてケーブルTV屋さんの所有物とゆうシールが張られてるので全て交換になりますよ」と言ったのだが・・・・なんか専門的な事のように聞こえるのだろうか??どうでもよいが、アイミツするのはかまわないが、見積もってる者として直接言われると、「ムッ」とするのは自分だけなのだろうか?
もう一件の電話は「見積もりしてもらえますか」とゆうから「現場の住所言ってくれれば値段も出るし、受信可能かどうかも大体検討が付きますよ」と言ったらよっぽど住所言いたくなかったのか「それじゃ、結構です!」とガチャと切られちゃった

みんな、ただで現場で見積もってくれる業者は良い業者と勘違いしてるのでは



何度も口を酸っぱくして言ってるが「安かろう、悪かろうはある!!」・・・ただで見積もるとか1万弱で工事しますとか、あとで泣きを見るのは、選んだ本人の責任なのだが・・・・・