goo blog サービス終了のお知らせ 

【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

デザインアンテナ三昧です

2025年03月17日 21時16分27秒 | アンテナ工事

今日は朝一で川崎市麻生区多摩美のリフォーム物件にてUHFアンテナ工事ケーブルTVだったのだが途中でぶった切られてて、しかもリビングから各部屋直接引っ張るというみっともない施工。元々あったTV端子は全く機能してない。UHFアンテナUS210を取り付け室外2分配機取付、2FリビングのTV端子の裏に直接つなぎこみ、そこから隣の部屋には送り配線だったので2Fはこれで完了。1Fに分配した配線を入れ込みコンセントとTV端子を増設。1Fのも一つの部屋には2Fで送り配線した部屋から1Fの天井に開口つくりそこから1Fに引き込み(これは電気屋さん工事)今までは部屋の中を2Fの2か所にみっともなく配線されてたものをすべて無くし、4部屋で視聴できるように作り変えました。最初はアンテナ付けるだけだったのだが追加追加で午前中いっぱいかかっちゃった!!

その後、横浜市鶴見区馬場の新築にてUHFアンテナ工事こちらも受信感度良く平面アンテナUAH201(黒)にて施工。外観きれいに仕上がりました。今日は久々、ゆっくり工事できました

そういえば、今日、昔からお付き合いのある不動産屋から連絡があり(中区の大手)「お客さんで2年前に他社にてアンテナ付けてもらったら、だんだん映らなくなっていき今では半分も見れない」と連絡があり今度うちで伺うことによ~く聞くと南区大岡!!あまり受信感度良くないのだが笹下局、ランド局等あるのだが・・・どこで施工したか聞いてみると

ネット広告でよく出てくるところ(芸能人が広告出してたかな??)なるほどね、相変わらずアコギな商売してるんだ。おそらく受信感度めちゃくちゃ悪いのにブースターで大丈夫とか言って付けちゃったのだろう。またうちの出番か・・・一概には言えないがおそらくアンテナ交換、方向調整で何とかなるだろう。あの会社、馬鹿みたいに電波はスカイツリーからしか出してないと思ってるみたいだから保証つけてても2年で「原因解らず」の一点張りで何の解決もしてません。恐ろしすぎる!!誰かジャロか消費者生活センターに連絡して!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。