今日は朝一で横浜市金沢区富岡東にて5年前にネットで探した他社が工事したアンテナの改修工事。
なんでも、毎年強い風や台風が来るたびにBSが見れなくなり、その度に直してもらってるとゆう現場!!
さすがにお客さんも我慢の限界でそこに頼むのはやめうちに工事依頼。

伺うと、まずダメダメのオンパレード!!
玄関側にアンテナ付けてるからBSアンテナが屋根上に出てるため
強風であおられ、サイドベースがグラグラ!!
もうすぐ落っこちそう!!!
貧疎なサイドべース(おもちゃみたいなの)付けてるからしょうがない・・・
取りあえず、玄関脇とゆうのもあるし、見っとも無いのですべて外し、裏側に移動。
BSは新たなぶっといサイドベースに付けようとしたら、錆だらけでネジが折れた!!!
BSは新たに取り付けUHFアンテナは受信感度も良いとこなのでそのまま今使ってるオールバンド用を使用
これで100パーセント強風などでBSが見えなくなることは無いだろう。

後、配線のジョイント部分もお粗末!!ビニールテープで巻いてその上にゴムキャップ!!
シロートか!!
まっ、だからこんな施工してるんだろうが・・・今でも名前変えてやってるところが凄い・・・
その後、川崎市宮前区馬絹にてエアコン部隊と一緒にUBSアンテナ工事。

受信感度良く平面アンテナ取り付け、BSは向きが逆なのでベランダ側に!!
あっ!!平面アンテナ写真撮るの忘れた!!
一応ブースター無しで行けちゃいました!!
その後、川崎市高津区下作延にてフレッツTVからアンテナへの移行工事!!
こちらはお客さん、昔から受信できないと思い込んでたみたいで最初がケーブル、その後フレッツ、最近、ご近所さんが
アンテナ建ててるの見てうちに工事依頼!!

受信感度はばっちり!!昔使ってたケーブル用のブースターもそのまま使い、TVKが厳しいのでTVKのため多少ズラシちゃいました。
それでも十分受信できる値でした!!!
お客さん、感激してくれて「これで他の安い光に変えられる!!」との事。
おまけに、エアコンの受注もいただきました!!
ありがたい事です。

なんでも、毎年強い風や台風が来るたびにBSが見れなくなり、その度に直してもらってるとゆう現場!!

さすがにお客さんも我慢の限界でそこに頼むのはやめうちに工事依頼。



伺うと、まずダメダメのオンパレード!!

強風であおられ、サイドベースがグラグラ!!


貧疎なサイドべース(おもちゃみたいなの)付けてるからしょうがない・・・

取りあえず、玄関脇とゆうのもあるし、見っとも無いのですべて外し、裏側に移動。

BSは新たなぶっといサイドベースに付けようとしたら、錆だらけでネジが折れた!!!

BSは新たに取り付けUHFアンテナは受信感度も良いとこなのでそのまま今使ってるオールバンド用を使用
これで100パーセント強風などでBSが見えなくなることは無いだろう。

後、配線のジョイント部分もお粗末!!ビニールテープで巻いてその上にゴムキャップ!!


まっ、だからこんな施工してるんだろうが・・・今でも名前変えてやってるところが凄い・・・

その後、川崎市宮前区馬絹にてエアコン部隊と一緒にUBSアンテナ工事。


受信感度良く平面アンテナ取り付け、BSは向きが逆なのでベランダ側に!!

一応ブースター無しで行けちゃいました!!

その後、川崎市高津区下作延にてフレッツTVからアンテナへの移行工事!!

こちらはお客さん、昔から受信できないと思い込んでたみたいで最初がケーブル、その後フレッツ、最近、ご近所さんが
アンテナ建ててるの見てうちに工事依頼!!


受信感度はばっちり!!昔使ってたケーブル用のブースターもそのまま使い、TVKが厳しいのでTVKのため多少ズラシちゃいました。
それでも十分受信できる値でした!!!

お客さん、感激してくれて「これで他の安い光に変えられる!!」との事。

おまけに、エアコンの受注もいただきました!!

