goo blog サービス終了のお知らせ 

【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

他社との技術知識の差が良く解るアンテナ工事写真、あなたはどっち?

2025年04月20日 18時53分00秒 | アンテナ工事

昨日の工事なのですがユニコーンアンテナとBSアンテナ付けてるのがうちで施工右側が他社さんが取り付けたアンテナ平面アンテナをサイドベースで突き出し取り付けてます。

シロートでもわかると思いますがコレ台風強風でベース事外れます。何度うちで直したことか実は左隣のお宅も同じ施工お隣さんにどこで施工したか聞いたらネットの一番最初に出てきたところと言ってましたが、それスポンサーサイトだから技術がしっかりしてるのではなくお金払えばだれでも乗っかるところ!!お隣さんちょっと落ち込んでました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、今日もせっせとアンテナ工事、デザインアンテナ三昧

2025年04月13日 22時01分46秒 | アンテナ工事

今日は朝一で稲城市大丸の新築にてUHFアンテナ工事受信感度もよく平面アンテナUAH20にてサクッと工事完了

その後、横浜市青葉区荏子田の新築にてUBSアンテナ工事こちらも感度良くUHFアンテナはUS210にてBSとまとめて工事

その後、横浜市栄区桂台南の新築にてUHFアンテナ工事こちらは意味が解らないのですが自治会でアンテナは建ててはいけない区域でデザインアンテナ(平面)及びBSアンテナはOKという良く解らない場所。通常アンテナ建ててはいけない区域は電気水道すべて地下に埋設していて電信柱等がない地域では話解るが電信柱いっぱい立ってて美観??意味が解らんしかも近所でアンテナ建てたら自治会の人が来て撤去させられたそう!!新築は白色系で建てなければいけないとも言われたそう!!でも近所で建ってる新築は黒色2棟自治会の人に何やら嫌味言われたそうだがなんだかな~とりあえず目立たない家の裏のほうにユニコーンアンテナ設置

これで文句言うんだったらBSアンテナもNGにしろと言いたい後、電信柱無くしてから決めごとしてくれって感じ、正直周りの家も古い家ばかりで美観気にするなら建て替えろってな感じかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、デザインアンテナが多いです

2025年04月07日 06時37分05秒 | アンテナ工事

最近デザインアンテナ、特にユニコーンアンテナが結構出てます。

気のせいか黒い外壁のお宅が多くなってきてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいろいろなデザインアンテナ付けました。

2025年04月01日 23時08分03秒 | アンテナ工事

今日は朝一で横浜市西区御所山町の新築にてUHFとBSアンテナ工事

ランドマークが目視できたのでデザインアンテナUAH201(黒)とBSアンテナも黒で統一しました

 

その後、横浜市神奈川区白幡東町の新築アパートにてUHFアンテナ工事

ここも受信感度がバリバリばったのですが工事代金の関係でUAH201は使わずUS210にて取り付けかなり安く抑えられました。

 

その後、横浜市戸塚区上矢部町の新築にてUHFアンテナ工事とLAN配線用のPF菅工事のみ(LAN配線はほかの業者がやるそう?)

戸塚局にて受信可能!!UAH201(平面アンテナ)で受信可能だったがこれから家が建ちそうだったのでユニコーンにて施工しました。

LANのPF菅工事はサクッと完了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インチキアンテナ工事バスター新築編

2025年03月31日 22時37分55秒 | アンテナ工事

最近、新築ばかりやっているのでインチキアンテナ工事乗っけてなかったのですが今日あまりにもひどいアンテナ工事があったので乗っけときます。新築です

横浜市神奈川区白幡東町の新築でうちが工事したUHFアンテナ工事がこちらこの高さでブースター取り付けて何とか受信出来ました(MXTVはNG)

そして奥にあるお宅も新築きずきますか?左の壁にパラスタックアンテナ付けてるのですが異様に低い、おまけに目の前に5F建てのマンション

絶対にまともな受信できてないでしょう。自分がアンテナ工事するのであれば右側の高い位置の壁にサイドベースでユニコーンアンテナ(マスプロ)取付でしょう(境界線も超えないように)。そうすれば高さが稼げるので自分が付けたアンテナの高さよりだいぶ高くなるので安定するはず。

新築でも業者の腕により全く違う施工になります。お隣さん気の毒に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする