今日は朝一で中原区多摩区中野島でお客さんが持ってたアンテナをベランダから屋根上に移動工事
場所柄、受信感度もよく室内用の小っちゃいアンテナでバリバリ受信できちゃいました


今までもベランダで見れてたのだが反射波でさすがに隣に家が建ったら見えなくなったそう
ブースターは建てたときに付いてたそうで無駄にデカいしかもBS対応のがついてました
あれだけで云十万取られちゃってるな・・・・
その後、中原区今井西町でBS調整
2年前にネットの業者に建ててもらい、去年の台風でBSアンテナがずれて直してもらったがその時「天災なので有料です」との事
その時ついでにTVKも見たいのでUHFを追加工事、合計10万以上
そして現在、多少の雨でもBSが見えなくなるのでうちに見てくれとの依頼
伺うと、とりあえずポールもBSアンテナも結構頑丈についてる。BS測定してみると・・・
元から測定が間違ってる
さっそくずらし雨などでは映らなくなるのは解消
ただこんな技術で工事してんの
しかもアンテナは14素子
20素子建てれば多分、追加のTVK用アンテナは必要ないくらいのレベルが来てる
しかもUU混合の利得調整もしておらず電波ひずんでますがな
BSの調整だけだったがかわいそうなのですべて直しときました(UBSブースターの利得も)

一番ひどいのが、同軸、屋根の上に転がしたままでジョイント
そのうち雨水でショートして見えなくなる
こんな工事がまかり通ってるのだから恐ろしい
しかもうちと同じ5年保証
保証書まで作成してて一見素晴らしい会社のように見えるが、この保証書の内容がまたすごい
天災は保障外、しかも機材はメーカー保証1年、経年劣化によるものは保障外
この会社に聞いてみたい、何を5年保証してくれるの??
2年でブースター故障したらどうなるの??後、台風(天災)で万が一倒れて屋根が壊れた場合は??隣の家にアンテナがおっこった場合など・・・・全て天災によるものだとどうなっちゃうの
現に1年でBS見れなくなったら有料で工事してるようなところだから恐ろしくて考えたくもない。
今でも営業してるのだろう。確か調布か府中の業者募って安~く工事してるとこだったかな
今は名前変えちゃってたかな




今までもベランダで見れてたのだが反射波でさすがに隣に家が建ったら見えなくなったそう




その後、中原区今井西町でBS調整





伺うと、とりあえずポールもBSアンテナも結構頑丈についてる。BS測定してみると・・・












一番ひどいのが、同軸、屋根の上に転がしたままでジョイント














今は名前変えちゃってたかな

