今日は午前中に泉区中田北で地デジ工事
まだ小雨が降っていて屋根上、塗装後なので水はじいちゃってる!!
取りあえずやっちゃおうと思い登ったら・・・スッテン!!
屋根上で滑って落ちそうになりました!!
雪止めで止まったが・・・雪止めない方の屋根どうしよう!!
お客さんも「いつでもいいですよ」と言ってくれたのだがせっかく来たし取り合えず慎重に工事することに・・
平塚受信でアナログもバッチリ映ってくれました!!
慎重にやりすぎ、足に力入りすぎたとき、背中に電気が走りました!!
ぎっくり腰やっちゃったか!!!
取り合えず動けたので工事完了させ次の現場へ
磯子区杉田でTV、VTR配線のみの工事
フレッツTVにしたは良いがTV配線、チューナーVTRの接続はしてくれなかったとの事で伺う
確かに業者さんも面倒だったのだろう・・・
TVとVTRはアナログで地デジチューナー取り付け、なおかつ地デジを録画したいとの注文
配線自体はサクッと終わらせたが録画の仕方の説明で偉い時間かかりました・・・
レコーダー買ったほうが良いのでは・・・
その後、青葉区市ヶ尾で地デジ工事
こちらは受信不可と思われたが低い所でバリバリ受信できました!!
今付いてるBSと混合との事でかなり大きなお宅だったので(2世帯)ブースター付いてるものと思ってたら・・・
ブースター付いてなく分配器がオール通電タイプ!!
取り合えずUHFブースター付けたら今度はUVBS混合器で通電カット!!
やられた・・・UVBS混合器交換し工事完了
だんだん腰が重くなってきた
明日動けるだろうか・・・休みたい







慎重にやりすぎ、足に力入りすぎたとき、背中に電気が走りました!!


磯子区杉田でTV、VTR配線のみの工事






その後、青葉区市ヶ尾で地デジ工事






だんだん腰が重くなってきた

