今日は午前中、八王子!!まで行って来ました!!下柚木でしたが量販の業者が来たら周り見て「アンテナ建ってないから無理です!!」と言って帰った模様!!BSだけでもケーブルと混合できないかと言うと「ケーブルTVとのBS混合は無理!!配線一本部屋まで引っ張んないと!!」と言われたそう??
意味がわかりません・・・
私の職人としての血が騒ぎ、いつもは行かない八王子まで出張しました!!
が、!!屋根上で測ったらやはり地デジは不可能
2010年にサテライト局できるまで待ってもらう事に・・・
取り合えずBSアンテナだけケーブルTVと混合してきました!!
中途半端な知識だとやはりケーブルTVとBSの混合は無理でしょう・・・
その後、クレームの電話が・・立続けに2件!!
一件目、南区永田東で地デジにたまにブロックノイズが出るとの事????
2年ぐらい前に工事???伺うと向きもあってるし、電波状況も良好!!
室内見ると古いビデオデッキから3cで地デジTVへ!!
直結で工事完了!!
これは俺のせいなのか・・・・
2件目、緑区三保町!!
こちらも地デジに最近ブロックノイズとの事
伺うと、確か3年前に工事した物件!!
お客さんがどうしても安く、しかもアナログも見たいとの事でランドマーク取りした場所!!
あの~元々地デジ用には向けてないんですが・・・
しかも地デジは向き変えないと無理とまで言ったはずが(場所柄)・・・ギリギリ映ってた物が映らなくなった!!!て言われても・・・・
疲れました・・・
くだらないことで呼ばれたら今度っから料金もらお~!!
写真は三保町の3年前に工事したものです。この頃はまだ日本アンテナ使ってたっけ・・・

意味がわかりません・・・


が、!!屋根上で測ったらやはり地デジは不可能




その後、クレームの電話が・・立続けに2件!!

一件目、南区永田東で地デジにたまにブロックノイズが出るとの事????
2年ぐらい前に工事???伺うと向きもあってるし、電波状況も良好!!

室内見ると古いビデオデッキから3cで地デジTVへ!!



2件目、緑区三保町!!



お客さんがどうしても安く、しかもアナログも見たいとの事でランドマーク取りした場所!!

しかも地デジは向き変えないと無理とまで言ったはずが(場所柄)・・・ギリギリ映ってた物が映らなくなった!!!て言われても・・・・

疲れました・・・

