トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

インド料理ニーラジュさんでランチ会♪

2012年11月27日 | Weblog
日曜日は良いお天気の中、朝イチ会社へ仕事に行き、
その後は高速道路を100Kmかっとばして一路魚津へ。

道中の立山の白く雪を頂く姿が神々しいほどに美しくてうっとり。

石川県は白山ですが、菊理姫の鎮座されるお山は気高く美しい女性的な姿。
柔らかな曲線の山が白い雪の衣を纏ってそびえる神の姿の現れのような山です。

こちら富山県は立山。
荒々しく切り立った連峰は男性的な雄姿。
人を寄せ付けない厳しい山並み。
その力強さ、神々しさに目を奪われます。
やはりこのお山にも神がいらっしゃるのでしょうね~。

そして到着したのは『ニーラジュ』さん。
オーナーの女性が1人で切り盛りする予約制の隠れ家レストラン。
オーナーさんは日本人ですが、長くインドに滞在された経験と、
今もコンスタントにインドを訪れていらっしゃる根っからインドLOVEな方。

こちらのインド料理は『インドの家庭料理』

今回は100%ベジタリアンでお願いしました。



左から時計回りに
・冬瓜のお団子のカレー(つなぎに豆の粉、他にチーズが入っています)
・カリフラワーのサブジ(ジャガイモや豆も入って美味しい。サブジ好き♪)
・パパド入りのスープ(結構辛い。うまし)
・軽いスナック(これは既製品)
・大根と豆のカレー(やさしい味。家庭的な感じです)
・かぼちゃの白いカレー(カシューで白いカレー。これもやさしい)
・チャパティ(ナンは家庭ではあまり作らない(タンドール窯が必要だから)らしい、ご家庭ではチャパティ)
・レモンライス(美味しい~。レモンのすっぱさはあまり感じません。ふわっとレモンな感じ。これも好き)



・蓮根とセモリナ粉のハンバーグ(左のトマトソースつけてシャクシャクうまし)
・フルーツヨーグルト



・じゃがいも入りのパラタ(具がはさんであるチャパティ。美味しい。でももう満腹)

今回はりんごの花さんと、能登のまりりんさんとランチ会。
2ヶ月も前から予定していたのです。
レイキを通じて知り合って、そしてみんなそれぞれの興味のあるものを追求しています。
でも、こうやって会うと、いつも通じ合える仲間です。
話のネタはつきません。

食べて、しゃべって、忙しい~♪

能登、野々市、魚津とみーんな100キロほど離れていますが、
車でひとっ走り、会いに来ます。
スケジュールはなかなか合わないけど、
でも話が決まれば高速ぶっ飛ばして会いに行く仲間。

素敵な仲間は人生の宝物ですね。

最高のお天気の中、リフレッシュできました。

楽しい時間をありがとうございました♪



美味しい時間もありがとう・・・(笑)

りんごさん家のりんご。
まりりんさんからは銘菓おだまきとキウイ。

わたしは手ぶらでちた・・・てへぺろ。


お知らせ

美と健康のアロマ・ローフードワークショップ
平成24年12月8日(土)11:00~15:00

今流行のグリーンスムージやローフード。
ただその理論を知らず、ただ生野菜や果物を摂っていませんか?
ちゃんと体の為の方法を知っておこなうことが大切♪
第1部ローフード、第2部アロマ。
大阪から来沢の二人の講師が熱く語ります。試食付き♪
詳しくは→こちら♪

レインドロップワークショップ
平成24年12月9日(日)10:00~12:00

原液の精油を使う驚きのアロママッサージ『レインドロップ』
私のFBやブログに断片的に出てきて
『レインドロップ』って具体的にどんなん?って思っていらっしゃる方。
習ったけど施術してなくって、もう忘れちゃった~って方。
大阪からナチュラル・ロコのヒロ先生が来沢して
前日に引き続き熱くデモンストレーション&質疑応答します。
アロマ好きのあなたは必見ですよ~
詳しくは→こちら♪

どちらもお申し込みは私まで~
sanae.anahata★gmail.com
(★は@に変えてください)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レインドロップ・モニターご... | トップ | グリーンスムージーは3杯分作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事