
今日は良いお天気だったので、午後からちょっと出かけてみました。
最近はすっかり冬眠、またはご隠居生活だったので、
太陽が眩しい~(笑)
さて、まずはいつものごとく鶴来の白山比神社です。
とても暖かい日と思っていましたが、
神社の参道にはまだ凍った雪が残っていました。
お参りの後、おみくじを引きました。
ここ数年『吉、小吉、末吉』ばかり引いているさなたろう。
本日は・・・な、な、なんと大吉でした

菊理姫様のご機嫌が良かったのかしらん?
とは言え、いつも辛口な『白山さんのおみくじ』です。
大吉とは言え、そうそう甘いことばかり書いてありませぬ。
「『大吉は凶に帰る』というのは此の道理であるから、今の吉運に安心せずに」
さすが釘を刺すことを忘れない菊理姫様です…
そっか~吉運だったのか。冬眠してたから気が付かなかったアルヨ


参道の椿の木に蕾が・・・
ピンク色の蕾になんだか心がウキウキしてきます。
春が近づいているね~

そして、白山さんをあとにし、
山側環状道路から国道304号線を小1時間のドライブで到着したのは、
またまたお約束の『カフェレストラン樫』です(笑)
ここには本当にさなたろうにとって


この場所で感じる太陽の光には、
全ての生命を慈しみ育てる暖かい『愛』

なんだか有り難くって、涙が出ます


テーブルに暖かい光が差し込んでいます。
おいしい紅茶を一杯

…って、その左下に映っているのは!?

はい、フレンチトーストです。
さなたろうが紅茶だけなんて、ありえないです

もちろん甘いものも付けてます~

本を読みながら1時間程寛ぎました。
いつも居心地の良いお店です。おススメ

危うく3連休、引きこもりになるところでしたが、
気分転換できて、良かった。
さて、明日からまた頑張りますか~
