さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

再び有田の伝統的建造物群保存地区を歩く

2024年08月06日 | 九州シリーズ


陶磁美術館を出ると、すぐに大きな製磁工場があった。窓からちらりと陶器が
並べられている作業場が見えましたよ。


裏通りから表通りに出る。こちらの通りは製造所ではなく商店が並んでいます。


そこを通りながら駅に戻ろう。


建物が一様ではなく、むしろいろいろな造りの建物が並ぶ展示場みたいだ。


中にはこういう西洋風もあります。


これみんな陶器を売る商店なのかしら。


在庫を置くスペースも大変だろうしなあ。


陶器の展示を見て「あれもこれもすごいな」と思いましたが、こちらの建物群も
どれを見てもすごいぞ。


見ごたえあるでしょ。昨夜、バーのマスターに「明日、上有田を歩く」と話したとき、
電車の時間の都合で2時間ほど滞在すると言ったら、「そんなに長くて時間を持て
余すよ」と心配されたけれど、決してそんなことはありませんでしたよ^^


さて昼食ですが、1軒あった食堂が「本日出前のみ」なんて看板を出している。
選択肢がないんだから! 茫然としてスマホで検索。すると少し歩いたところに
ベーカリーがあるという。パンでも食べられれば、とやってきました。
お、coffeeなんて書いてあるってことは中で食べられるのか?


すごく小さい所ですが、中で食べられましたよ♪


おばーさんのワンオペ。「すみませーん!」と声をかけたら奥から出てきました^^

他に誰もいないので、しばらくお話をする。こちらの地方のこととか、この町の
見所なんかから話が始まりましたが、段々いろんな話になって、おばーさんはとても
嬉しそう。こうやって旅をしていて資料館系、昼の飲食店系、夜の酒場系と、きりが
なくなるほどおしゃべりが続くのがお決まりのパターン。ま~こんなのが楽しいんです。

そろそろ本数のすごーく少ない電車の時刻が迫ってきたので、少し寂しいお別れと
なったのでした。そう、昼は「そろそろ電車が…」、夜は「そろそろ日付が…」って
いうのがお決まりのパターンだなー。


さて次へ進む~。


電車は早岐で乗り換え。読めますか?これで「はいき」って読むんですよー。
古代から交通の要所だったんだって。


というわけで、ついに一週目の佐賀、長崎の旅は佐世保までやってきました。
ここまでが前半。後半はここから船で五島列島に渡り、島を周ります。渡る前に
佐世保で飲むんだが。