goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

函館市民映画館でPerfect Daysを観る

2024年02月28日 | 北海道シリーズ


少し雪が降り、函館は久しぶりに(!)雪景色となりました。道路の雪はすぐに消え、
翌日には土の上もほぼ消えました。


函館市民映画館アイリスにやってきました。車のうしろのドアが入口です。まるで
マンションの1室みたい。Perfect Daysを観にきましたが、なんと観客は20人以上。
映画館というよりは映写室みたいなところが結構埋まりました。


わけありの過去を持つトイレ掃除の男が夜明けとともに仕事に行き、それを終えると
銭湯に入り、安酒場で一杯やり、寝る前に文庫本を読んで眠るという平穏な日々が
描かれます。

近年ありがちな映画だと、最初にすぐ驚かせたり笑わせたりという「つかみ」があり、
それから「山」があって事件や恋愛がありそうなものだが、そういったものが全然
なく、起床のあとに布団をたたみ、洗顔、自動販売機で缶コーヒーを買って車に乗り、
カセットテープで音楽を聴くなどなど、日々のルーティーンを繰り返すことそのものが
丹念に映し出され、それが「完璧な一日」なんだと監督さんは言いたいようです。

なかなか面白い映画でした。私の故郷である東京の下町が舞台で、浅草の酒場や桜橋
なんかが繰り返し出てきてそれも個人的には楽しめました^^