ここは溝の口駅前。渋谷から東急に乗って多摩川を渡ったところ。俺の家からは
南に向かえば最短距離だが、都会は放射線状に交通網が整備されているので、一度
渋谷に出て、それから下るので感覚的には遠い感じがする。今宵はここで友人A君と
飲むのである。
駅前がいきなりレトロだ。
おお、明るいうちから飲んでいるではないか。ここに住んだこともあるA君によれば、
特に古くもない店だとか。新しく作られた昭和レトロってわけね。ホントに古い
東京下町育ちの私としては、あまり惹かれない。
ま、古きゃエライってもんでもないですけどね(^益^;
この八百屋は古そうだな。。。
おお、こういうタバコ屋の売り場、たまに残っているけれど、ヴァ~サンやヨシちゃんが
座っているのを見たことはないなw
今宵の店は、こちらの「十字屋」。ここは古いらしい。A君はこの裏にある「スーパー
十字屋」でよく買い物をしたそうだが、ここには入ったことがなかったそうだ。
昔ながらの大衆酒場っていいじゃん(^益^)b 開店までちょっとあったので、スーパー
十字屋をぶらついたり、近所のカフヱーに行って時間調整をしました。
ううむ、十字屋は席が広くてメニューも安く多彩。こりゃあ~いい店だ。
酒もいろいろあるので順番に飲む♪ そしてやがて記憶が消滅する。。。
いつものことでございます。楽しいから酔うんです。職場でのつきあいだと
あまり酔いませんが、楽しく飲める友人とだとついつい盛り上がって進むんです。
じつわこの翌日、そしてその翌日も飲む予定が入っているんです。「いつでもいいよォ」と
誘いに乗ったりするわけですが、その予定が入ったあとにB君から誘いがあり、「いつ
でもいいけど、水曜以外にしてね」と言ったら、「では木曜が都合いいです」という
ので翌日に予定が入ったのですが、その後C君からの誘いには「水木は入っちゃって
るんだよォ」というと、「では金曜で」というこちらの肝臓の負担も考えない希望。
できれば1日おきぐらいにしてほしいもんだが、あちらはあちらで仕事の予定がある
もんだから、そう言ってくる。相手は連日じゃないんだろうが、こっちは3連チャンと
きたもんだ。
『モテキ』という漫画(ドラマや映画にもなったが)で、モテない男があるとき
突然に女性とのアレコレが降って湧く、という話があったが、別に俺はモテてなんか
なくて男友達と飲むだけなんだが、そういう偶然の重なりってのがあるもんだ。
1日目から記憶を失ってなあ。。。